再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら

「彼の言葉が耳にとまり、彼女は自分にそう問いかけた」
彼がフランの料理について、いい匂いだ。とても静かな匂いだ。と言ったのです。フランはそんな匂いがあるのかなと考えたのでした。穏やかで優しく美しいフランでした。
あなたに愛してもらえれば幸せです。
◆写真:
牛久シャトーの中にある展示室にあった写真です。
ではでは..
☆☆☆☆☆
■PS1:「海街ダイアリー」はとても好きな物語。漫画もあるし映画もある。四姉妹の長女が素敵。最初に山形に行って家を出て行った父親の葬儀に参加したとき、そこの奥さんが弱いひとで、葬式の挨拶を夫の連れ子の中学生のすずにやらせようとしたときに、強い口調で「それはいけません!、これは大人の仕事です!」と奥さんを怒ったのです。なんかとても印象的なシーン。芯が強い長女の魅力を一気に知ってしまったのですからね。この話は素敵です。山形から帰るとき、いっしょに鎌倉に来るか?と3姉妹がすずに聞くと、すずが即答で「行く」というところも素敵。人生の本質がここそこに散りばめられています。この漫画家さん好きなんだよな。映画も良かったし。
■PS2:今日の午前中は別の仕事の重要な打合せです。うまく行くと良いのですけど、期待せず淡々と進めましょう。
■PS3:完全に切れていますかね。夜景の曲が3回ならわかります。2018年5月5日に古い曲達を再びアップロードしています。
capricious, promenade, Fuchsia, Majoram, Planetary, Hitomi wo tojite, Reunionとかです。次のURLで直接飛んで行けます。
http://chairhouse.seesaa.net/archives/20180505-1.html