再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら

「シャツのボタンは3つまで外していた」
8月の、ある暑い、乾燥した月曜日に彼がトラックで迷い込んできたときに、彼の黄褐色のミリタリー調のシャツは、汗で背中に貼りつき、わきの下にも大きな黒い染みができていたのです。彼にまっすぐ見つめられると、フランのなかでなにかが跳ね上がったのです。
穏やかで優しく美しいフランです。
あなたに愛してもらえれば幸せです。
◆写真:
牛久シャトーの中にある展示室にあった葡萄の絵(標本の絵なのでしょうか)です。しばらく続きそうです。
ではでは..
☆☆☆☆☆
■PS1:「ハル」。パソコン通信で見知らぬ男女が、いろいろあるなかで、だんだん心がつながっていく話。合計100通くらいのメールのやりとりでどんどんとこころが通じ合う過程がすてきです。現在ならメールでもっとこころが近づくのでしょうか。ラインだともっともっと近づくのかな。この映画の良いところは、最後に二人が始めて出逢うシーン。深津絵里さんが目印のフロッピーディスクを振りながら会釈するシーンがこころに残ります。なんかのシーンにとても似ているかな。
■PS2:なんか急に涼しくなってきました。夜とか朝とかに窓を開けると気持ちが良いです。最近寝る場所を動かして窓際にしたのですけど、これが結構気持ち良い。深く良く眠れる今日この頃です。感謝です。
■PS3:完全に切れていますかね。夜景の曲が3回ならわかります。2018年5月5日に古い曲達を再びアップロードしています。
capricious, promenade, Fuchsia, Majoram, Planetary, Hitomi wo tojite, Reunionとかです。次のURLで直接飛んで行けます。
http://chairhouse.seesaa.net/archives/20180505-1.html