再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら

「そしてわたしの耳元で言葉が聞こえだした」
いつだって穏やかで優しく美しいフランです。
=======================================================
ピアノロールアニメーション付きのYoutube公開版です
★Synthesia(ピアノロール表示のソフト)
ピアノロール表示はピアノ弾きにとって最も直感的な表現です。この表現を通して、ピアノを弾いて曲を創るときの、こころの中での穏やかで優しくて美しい音楽が生じてくるその瞬間が直接見えるような気がしています。残念ながら各音の音量とサスティンペダルの情報は表示できていませんけどね。
プレイリストは下記です。自動で連続視聴可能となります。だいぶたまって来ました。新しいほうから再生できると良いのですけどね。
https://youtu.be/pT-jFgksPXo?list=PLkAYYwSOKXVyDV5YL2Qcy0daBmZYBBqEn
=======================================================
◆写真:
水の中の何かを続けています。今朝早朝のスーパームーン(今年最大の満月)はとても美しかったです。なので水中から見た満月です。
ではでは..
☆☆☆☆☆
■PS1:朝早く明るいので目覚めたら満月の光が差しこんでいた。2019年最大のスーパームーン。桑田さんの歌が思い出されるのか、ドビッシーの曲なのか、はたまたフォーレかな。月という存在は宇宙でもそうなない特殊な存在です。惑星に衛星はあたりまえのものなのだけど、惑星規模の大きさの天体が惑星に衝突して巨大な衛星を創るというのは宇宙でもちょっと少ない。そして結果としてものすごい潮汐力。その潮汐力は潮の満ち引きを生み出し、海岸での生命発達に大きな影響を与える。地球上の生命は月の周期に支配されている。そして子孫繁栄のための遺伝子の一番の奥底に月の周期が組み込まれている。だから、美しい満月を見ると、すべての人が恋する気持ちになるのはあたりまえなのです。でも異星人には理解できないのかも知れませんね。
■PS2:採算関連の作業終了。世界中でいろいろなひとに聴いてもらい使ってもらっているものです。今日はちびさん来訪予定。カレー好きで困る。先日のビデオを楽しみにしている様子。
■PS3:嵐は過ぎ去りつつあります。夜景の曲が3回あればわかります。
hitomi wo tojite, reunion, planetary, promenade, capricious, Marjoram, Fuchsia とかの古い曲をもう一度アップしました。
検索してもらえれば見つかるはずです。なんかあまりに古いとこのブログでは検索できなくなっていたのです。