再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら

「こんなに愛しているのだもの..」
いつだって穏やかで優しく美しいフランです。
===================================================
Original Ten Thousand Leaves -1942th poetry;
万葉集1942: (角川ソフィア新版)
ほととぎす鳴く声聞くや卯の花の咲き散る岡に葛引く娘子
(google translation)
Have you heard the cry of Little cuckoo already? The girl is threading arrowroots at this hill where the arrowroot blooms and falls.
===================================================
=======================================================
Youtubeのプレイリスト(中断中)は下記です。自動で連続視聴可能となります。
https://youtu.be/pT-jFgksPXo?list=PLkAYYwSOKXVyDV5YL2Qcy0daBmZYBBqEn
=======================================================
◆写真:
水の中の何かを続けています。なんでしょうかね。
ではでは..
☆☆☆☆☆
■PS1:高校の時の運動部の同窓会が準備がされている。まだだいぶ先だけどなんかメールが飛んできている。まるでやっていなかったからどうでしょうか。テレビで試合を見ながらの飲み会となるそうです。キャプテンとマネージャが頑張ってくれています。
■PS2:仕事が最後の局面に入りつつあります。出荷にあたってのいろいろな問題が発生し始めていますが、まあこれは毎回のこと。淡々と回避しながら進めていきます。
■PS3:希望はずっと見えない状況にあります。
昔の曲が聴けるようになりました。落ち着いたし。夜景の曲が3回あればわかります。
hitomi wo tojite, reunion, planetary, promenade, capricious, Marjoram, Fuchsia とかの古い曲をもう一度アップしました。
検索してもらえれば見つかるはずです。なんかあまりに古いとこのブログでは検索できなくなっていたのです。