再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら

「わたしは長い年月のあいだ、毎日それと戦っていました」
いつだって穏やかで優しく美しいフランです。
★ようやく日本に戻ってきました。まあゆったりしたスケジュールとしてはいましたがそれでも疲れました。でもいろいろと経験できて良かったです。これからの作品にその経験が活かせると良いのですがどうなることやら。
★この冒険の状態:4,536曲を目標に毎日1曲ずつ創り続けています。今日は2059曲目です。まだまだゴールは遠いです。毎日少しずつ続けるということの威力はひとの想像を超えています。
◆写真:
水の中の何かを続けています。
ではでは..
☆☆☆☆☆
■PS1:「トールキン 旅のはじまり」という映画。「指輪物語」が大好きなのですが、その作者のことを知ることができる映画。第一次世界大戦の暗黒の中、最前線の死者の山の中での体験がサウロンの登場につながっているのでしょうか。モルドールの北にある死者の沼の雰囲気そのものの戦場の沼でトールキンが倒れるシーン。フロドとサムがこの沼を徘徊する場面を思い出しました。その暗い流れの中で、初恋の女性と一時別れてしまったのだけど、戦争から戻って再会して結ばれる流れは美しかったです。すてきなセリフも幾つかあった。これは良かったです。まあ暗い映画なのだけど「指輪物語」が更に好きになる映画でした。
■PS2:F1ハンガリーGP予選。フェルスタッペン1位。これはすごい。どうもシャーシがフィットしてきました。スペック4エンジンも近いうちに投入されるので後半戦での活躍が更に期待できそうですね。さてさて、今日は決勝です。スタート失敗がまたまた予想されますがうまく決めてもらえれば良いのですけどね。あまり期待せずに淡々と視聴予定。
■PS3:2019年7月2日から数日間古い曲をアップしました。古い曲だと再生してもらってもアクセスログに残らなくなってしまっていたのです。なので、一度リフレッシュしています。このブログのカテゴリで<古い曲>を選んでもらえればこれらの曲達だけが表示されるはずです。
夜景の曲を3回でわかります。
hitomi wo tojite, reunion, planetary, promenade, capricious, Marjoram, Fuchsia とかです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
★お知らせです:
chair house オリジナルグッズ販売ショップのお知らせ
https://chairhouse.booth.pm