再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら

「彼は優しかったし、アメリカは甘い夢だった」
いつだって穏やかで優しく美しいフランです。
★この冒険の状態:4,536曲を目標に毎日1曲ずつ創り続けています。今日は2127曲目です。まだまだゴールは遠いです。毎日少しずつ続けるということの威力はひとの想像を超えています。あと142日後には半分を達成予定。来年の2月29日だそうな。
◆写真:
水の中の何かを続けています。
ではでは..
☆☆☆☆☆
■PS1:「こころ旅」まあ好きなんです。毎朝、BSで連続ドラマの後にやっています。このお仕事大変なのだろうけどやってみたいです。昔は良く自転車で放浪したものです。そういう意味で自分の心の本は「鉄塔武蔵野線」ですからね。大学のときですら結構放浪したけど途中から自動車になったかな。この間福岡県に歴史調査旅に行きましたが、これは楽しかった。何もルートを決めずに毎日自動車で放浪する旅。でも、そういえば、フランではなくロバートも放浪者だな。すてきな時間、自由な時間に満ちた番組です。でも仕事になると大変でしょうね。
■PS2:昨日はちびさんお迎えで送った後は恒例のそばのガチな古本屋さんに行きました。そしたら良い本と出逢えた。日本の国宝というグラフィック本。レッテル貼りは良くないかもとかは思うのだけど、いっぱい仏像が並んでいるお寺とかを回るときには、国宝以外はほとんど見ない自分がいます。国宝以外で一生懸命見たのは秋篠寺の伎芸天立像ぐらいでしょうかね。なのでなかなか良い本です。5年位前に「日本国宝展」というのを国立博物館でやったのですね。見に行きたかった。またやって下さい。★サッカー:W杯予選:まあ勝ちました。こんなに弱い国とホームアンドアウェーで試合する意味がないので、選手達の怪我やモチベーションとかが心配です。来週のアウェーも過酷な環境と思いますが怪我に注意して頑張ってください。★F1日本グランプリ:明日の予選は台風で開催できない可能性が高いです。そうなると今日のFPとかの結果で本戦スタート順位を決める可能性があります。本戦はたぶん大丈夫でしょう。観客さんが来れるかどうかは不明ですけど。事故とか起こさないように頑張って頂きたいです。
#追記:台風19号のコースが急に東側へずれた件ですが、ずっと見ているとやはり報道通りのコースに戻っている。なのでやはり直撃なのでしょう。細かくコースが東側にずれても、最初に予想したコースに戻って移動するというのは、太平洋高気圧とか偏西風とかの周囲条件を含めてしっかりと科学的に見えているということでしょう。疑ってすみませんでした。ということで明日12日の土曜日は強烈台風の一日となりそうです。特に夜ですね。何とか偏西風に頑張ってもらって、千葉の東側を通って頂きたいものです。台風の進路の右側は被害が大きくなります。本当は10月の台風は千葉よりもかなり南側を通るのが筋ですから、最後の最後でそうなってもらいたいです。横浜とか静岡とかに上陸すると東京もかなり危険な状況になります。なんせ瞬間最大風速70mですからね。注意してください。
■PS3:ちょっと考えます。まあもう無理なのかも知れませんけど。PCで見ると良くてモバイル(iphoneとか)だとうまくいかないのかも知れません。それにしてもおかしい。困ったものです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
◆『ピアノ万葉集』第15セレクションアルバムの公開中です。
==============================================================================
アップルミュージック:
https://music.apple.com/jp/artist/chair-house/609423998
Line Music:
https://music.line.me/album/mb00000000019dcace
spotify:
AWA:AWAは日本のストリーミングサービスです。このサービスは美しくてすてきです。
すべての配信サービスはここにあります。
https://linkco.re/Es09nqXG
是非この新しいアルバムを参加されているストリーミングサービスで聴いてみてください。プレイリストに入れて頂けるとそれは嬉しいです。
==============================================================================
★お知らせです:
chair house オリジナルグッズ販売ショップのお知らせ
https://chairhouse.booth.pm