再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら

「そして、彼女はわたしに手ほどきしてくれたんです」
いつだって穏やかで優しく美しいフランです。
◆写真:
新しい美術作品創造を研究しています。ひる
ではでは..
☆☆☆☆☆
■PS1:映画「真実」見て来ました。おもしろかった。そしてこころがほこほこになる映画。なんといってもカトリーヌドヌーヴを愛してしまう。いつだって現在のあなたが一番好き!です。子役もとても愛らしい。すてきな家族の物語。対立も葛藤もあるのだけれど、全体としてはほんわかですてきな家族の物語。ひとつの大きな疑問がある。この映画はフランス人からみたらリアルな家族(大女優の家族だけれど)の物語なのだろうか?なぜなら、そこで示されたのは日本の家族の物語。これがフランス人にとってリアルなのであれば、それは世界中の人類にとってのほんわかりんな家族の物語なのでしょう。それをフランスでカトリーヌドヌーブ使って描く是枝監督はすごいです。世界を日本化してしまうのですかね。とにかくカトリーヌドヌーブへの愛に溢れた映画。当然わがまま放題だけど、どこまでもチャーミングな女神様。「昼顔」とか「恋のマノン」とかの美しき彼女はどこにもいないのだけれど、それでも彼女を愛さずにはいられないすてきな映画。まあ刺激は無くて映画祭とかでは弱いでしょうが、世界で普遍な家族の愛を淡々と描いたすてきな映画を世界に示したのはすばらしいです。まだ若いのでもっともっと刺激の無い、ほんわか系の穏やかで美しい愛の映画を作り続けて頂きたいです。★映画の帰りに公演を通ったら図書館で「アール・デコの造本芸術 〜 高級挿絵本の世界」という展覧会をやっていたので寄り道しました。大好きなバルビエの絵が展示されていましたが、マルティ、マルタン、ルパップの作品も展示されていました。まあ結構画集は持っているのだけど、マルタンのサティの楽譜の挿絵とか知らんかった。それにしてもサティの楽譜はすてきです。
■PS2:いよいよ今日はラグビー・ワールドカップの決勝です。イングランドVS南アフリカ。日本に勝った南アフリカに勝ってもらいたいし、日本を率いたエディさん率いたイングランドに勝ってもらいたい。ものすごい緊迫した試合になるのでしょう。楽しみです。満員の横浜はいつだってすごいです。
■PS3:ちょっと考えます。piano salonのほうで見ます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
◆『ピアノ万葉集』第15セレクションアルバムの公開中です。
==============================================================================
アップルミュージック:
https://music.apple.com/jp/artist/chair-house/609423998
Line Music:
https://music.line.me/album/mb00000000019dcace
spotify:
AWA:AWAは日本のストリーミングサービスです。このサービスは美しくてすてきです。
すべての配信サービスはここにあります。
https://linkco.re/Es09nqXG
是非この新しいアルバムを参加されているストリーミングサービスで聴いてみてください。プレイリストに入れて頂けるとそれは嬉しいです。
==============================================================================
★お知らせです:
chair house オリジナルグッズ販売ショップのお知らせ
https://chairhouse.booth.pm