2022年06月30日

there are some in Andromeda some in Orion



there are some in Andromeda some in Orion

1819.jpg

いつだって穏やかで優しく美しいフランです。

ようやくバンド活動の新アルバムの配信が始まりました。あと数日お願い致します。

フュージョンバンドの digitalDuo-G3の記念すべきファーストアルバム:「MARS-LUNE LIGHT 火月の光」です。
12曲76分のアルバムですが、ガチフュージョンや女性ヴォーカルや静寂音楽や気持ち良いスムースジャズとか満載です。

■5分間のダイジェスト動画を創りました。まずはこれを見て頂ければと思います。



■Youtubeでのフルビデオ(12曲76分)もあります。ただですのでこれは良いかも知れません。



世界中のすべての音楽配信サイトで配信が始まっています。

■音楽配信サービス:既に加入されているサービスで聴いてみて下さい。ハイレゾです。

spotiry;
https://open.spotify.com/album/6xN4GUFA6b1420d8zvm4eU
apple music:
https://music.apple.com/jp/album/1631644859
itunes:
https://music.apple.com/jp/album/1631644859?app=itunes
amazon music;
https://www.amazon.co.jp/s?k=digitalDuo-G3+MARS-LUNA+LIGHT&i=digital-music&ref=nb_sb_noss
Line Music:
https://music.line.me/webapp/search/albums?query=digitalDuo-G3%20MARS-LUNA%20LIGHT
All Music Distribution Service Link
https://linkco.re/rRHbZA5S

■digitalDuo-G3(dDG)のオフィシャルサイト
https://nullcity.wixsite.com/digitalduo-g3

ではでは..
☆☆☆☆☆


■PS1:Youtubeでのお勧めドラマ紹介でNetflixのドラマ、マンハントをやっていた。前に見たドラマだけど、より面白いと思う紹介をされていた。なので今見ている。面白い。ユナボマーを捕まえたフィッツジェラルドの情念の話。時制が複雑なドラマだから再び視聴すると初めてわかる部分もある。いやあすごいはなしやな。ユナボマーはIQ167なのね。

■PS2:同じ状況が続きます。プレスリリース原稿が固まった。淡々と進めます。今日ようやっと新しい音楽の検討を始めました。かなりぶりです。

■PS3:何かあればショートメールが便利ですよね。

☆☆☆☆☆

=====================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425

■■■■連絡事項です■■■■

◆ バンド活動の新曲です。最近ちょっと立て込んでおります。珍しく静かな静かな曲です。気に入って頂ければ幸いです。


◆バンド活動の新曲です。二人で細々やっています。digitalDuo-G3という名前です。ミュージックビデオも創ってます。Artgridの素材使って美麗4Kハイレゾ動画です。良ければ観てやって下さい。そうだ、ピアノソロで異様なエネルギーで頑張ってみました。1分35秒とかです。スタインウェイピアノを鍵盤が壊れるほどがちがちに叩き込んでみました。指痛い。どんなもんでしょうかね。毎日毎日静かで大人しい音楽ばかりやっているからこういう時に暴発してしまうのですね。





=======================================================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425
posted by Piano Music Room at 10:37| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月29日

and the stars were winking and blinking all over the firmament



and the stars were winking and blinking all over the firmament

1820.jpg

いつだって穏やかで優しく美しいフランです。

ようやくバンド活動の新アルバムの配信が始まりました。あと数日お願い致します。

フュージョンバンドの digitalDuo-G3の記念すべきファーストアルバム:「MARS-LUNE LIGHT 火月の光」です。
12曲76分のアルバムですが、ガチフュージョンや女性ヴォーカルや静寂音楽や気持ち良いスムースジャズとか満載です。

■5分間のダイジェスト動画を創りました。まずはこれを見て頂ければと思います。



■Youtubeでのフルビデオ(12曲76分)もあります。ただですのでこれは良いかも知れません。



世界中のすべての音楽配信サイトで配信が始まっています。

■音楽配信サービス:既に加入されているサービスで聴いてみて下さい。ハイレゾです。

spotiry;
https://open.spotify.com/album/6xN4GUFA6b1420d8zvm4eU
apple music:
https://music.apple.com/jp/album/1631644859
itunes:
https://music.apple.com/jp/album/1631644859?app=itunes
amazon music;
https://www.amazon.co.jp/s?k=digitalDuo-G3+MARS-LUNA+LIGHT&i=digital-music&ref=nb_sb_noss
Line Music:
https://music.line.me/webapp/search/albums?query=digitalDuo-G3%20MARS-LUNA%20LIGHT
All Music Distribution Service Link
https://linkco.re/rRHbZA5S

■digitalDuo-G3(dDG)のオフィシャルサイト
https://nullcity.wixsite.com/digitalduo-g3

ではでは..
☆☆☆☆☆


■PS1:漂着者をまた見てる。まあ面白いですからね。

■PS2:同じ状況が続きます。プロモーション活動で忙しい。めったに使わない左脳前回で知恵熱出ちゃう。

■PS3:何かあればショートメール希望です。

☆☆☆☆☆

=====================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425

■■■■連絡事項です■■■■

◆ バンド活動の新曲です。最近ちょっと立て込んでおります。珍しく静かな静かな曲です。気に入って頂ければ幸いです。


◆バンド活動の新曲です。二人で細々やっています。digitalDuo-G3という名前です。ミュージックビデオも創ってます。Artgridの素材使って美麗4Kハイレゾ動画です。良ければ観てやって下さい。そうだ、ピアノソロで異様なエネルギーで頑張ってみました。1分35秒とかです。スタインウェイピアノを鍵盤が壊れるほどがちがちに叩き込んでみました。指痛い。どんなもんでしょうかね。毎日毎日静かで大人しい音楽ばかりやっているからこういう時に暴発してしまうのですね。





=======================================================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425
posted by Piano Music Room at 09:03| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月28日

the Milky Way stretched whitish across the sky



the Milky Way stretched whitish across the sky

1821.jpg

いつだって穏やかで優しく美しいフランです。

ようやくバンド活動の新アルバムの配信が始まりました。疲れました。事務作業。

フュージョンバンドの digitalDuo-G3の記念すべきファーストアルバム:「MARS-LUNE LIGHT 火月の光」です。
12曲76分のアルバムですが、ガチフュージョンや女性ヴォーカルや静寂音楽や気持ち良いスムースジャズとか満載です。

■5分間のダイジェスト動画を創りました。まずはこれを見て頂ければと思います。



■Youtubeでのフルビデオ(12曲76分)もあります。ただですのでこれは良いかも知れません。



世界中のすべての音楽配信サイトで配信が始まっています。

■音楽配信サービス:既に加入されているサービスで聴いてみて下さい。ハイレゾです。

spotiry;
https://open.spotify.com/album/6xN4GUFA6b1420d8zvm4eU
apple music:
https://music.apple.com/jp/album/1631644859
itunes:
https://music.apple.com/jp/album/1631644859?app=itunes
amazon music;
https://www.amazon.co.jp/s?k=digitalDuo-G3+MARS-LUNA+LIGHT&i=digital-music&ref=nb_sb_noss
Line Music:
https://music.line.me/webapp/search/albums?query=digitalDuo-G3%20MARS-LUNA%20LIGHT
All Music Distribution Service Link
https://linkco.re/rRHbZA5S

■digitalDuo-G3(dDG)のオフィシャルサイト
https://nullcity.wixsite.com/digitalduo-g3

ではでは..
☆☆☆☆☆


■PS1:おやすみ。

■PS2:プロモーション活動で忙しい。めったに使わない左脳前回で知恵熱出ちゃう。

■PS3:何かあればショートメール希望です。

☆☆☆☆☆

=====================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425

■■■■連絡事項です■■■■

◆ バンド活動の新曲です。最近ちょっと立て込んでおります。珍しく静かな静かな曲です。気に入って頂ければ幸いです。


◆バンド活動の新曲です。二人で細々やっています。digitalDuo-G3という名前です。ミュージックビデオも創ってます。Artgridの素材使って美麗4Kハイレゾ動画です。良ければ観てやって下さい。そうだ、ピアノソロで異様なエネルギーで頑張ってみました。1分35秒とかです。スタインウェイピアノを鍵盤が壊れるほどがちがちに叩き込んでみました。指痛い。どんなもんでしょうかね。毎日毎日静かで大人しい音楽ばかりやっているからこういう時に暴発してしまうのですね。





=======================================================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425
posted by Piano Music Room at 10:43| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月27日

the birch tree was covered with soft new leaves



the birch tree was covered with soft new leaves

1822.jpg

いつだって穏やかで優しく美しいフランです。

ようやくバンド活動の新アルバムの配信が始まりました。疲れました。事務作業。

フュージョンバンドの digitalDuo-G3の記念すべきファーストアルバム:「MARS-LUNE LIGHT 火月の光」です。
12曲76分のアルバムですが、ガチフュージョンや女性ヴォーカルや静寂音楽や気持ち良いスムースジャズとか満載です。

■5分間のダイジェスト動画を創りました。まずはこれを見て頂ければと思います。



■Youtubeでのフルビデオ(12曲76分)もあります。ただですのでこれは良いかも知れません。



世界中のすべての音楽配信サイトで配信が始まっています。

■音楽配信サービス:既に加入されているサービスで聴いてみて下さい。ハイレゾです。

spotiry;
https://open.spotify.com/album/6xN4GUFA6b1420d8zvm4eU
apple music:
https://music.apple.com/jp/album/1631644859
itunes:
https://music.apple.com/jp/album/1631644859?app=itunes
amazon music;
https://www.amazon.co.jp/s?k=digitalDuo-G3+MARS-LUNA+LIGHT&i=digital-music&ref=nb_sb_noss
Line Music:
https://music.line.me/webapp/search/albums?query=digitalDuo-G3%20MARS-LUNA%20LIGHT
All Music Distribution Service Link
https://linkco.re/rRHbZA5S

■digitalDuo-G3(dDG)のオフィシャルサイト
https://nullcity.wixsite.com/digitalduo-g3

ではでは..
☆☆☆☆☆


■PS1:なんか見るものがない。ちょっと見てもネガティブだったり暗かったりで良い作品ありません。そんな中で、アニメ「SHIROBAKO」をちょっと見たら、もう絶対そこから最後まで見てしまいます。最高にポジティブになれるアニメ。今日は13話から最終話まで一気に見る。あおいちゃんのエネルギーが素晴らしすぎる。

■PS2:アルバム配信開始。プロモーションは少しSNS的に頑張ってみたいです。

■PS3:何かあればショートメール希望です。

☆☆☆☆☆

=====================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425

■■■■連絡事項です■■■■

◆ バンド活動の新曲です。最近ちょっと立て込んでおります。珍しく静かな静かな曲です。気に入って頂ければ幸いです。


◆バンド活動の新曲です。二人で細々やっています。digitalDuo-G3という名前です。ミュージックビデオも創ってます。Artgridの素材使って美麗4Kハイレゾ動画です。良ければ観てやって下さい。そうだ、ピアノソロで異様なエネルギーで頑張ってみました。1分35秒とかです。スタインウェイピアノを鍵盤が壊れるほどがちがちに叩き込んでみました。指痛い。どんなもんでしょうかね。毎日毎日静かで大人しい音楽ばかりやっているからこういう時に暴発してしまうのですね。





=======================================================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425
posted by Piano Music Room at 10:19| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月26日

it was an evening at the beginning of summer



it was an evening at the beginning of summer

1823.jpg

いつだって穏やかで優しく美しいフランです。

ようやくバンド活動の新アルバムの配信が始まりました。疲れました。事務作業。

フュージョンバンドの digitalDuo-G3の記念すべきファーストアルバム:「MARS-LUNE LIGHT 火月の光」です。
12曲76分のアルバムですが、ガチフュージョンや女性ヴォーカルや静寂音楽や気持ち良いスムースジャズとか満載です。

■5分間のダイジェスト動画を創りました。まずはこれを見て頂ければと思います。



■Youtubeでのフルビデオ(12曲76分)もあります。ただですのでこれは良いかも知れません。



世界中のすべての音楽配信サイトで配信が始まっています。

■音楽配信サービス:既に加入されているサービスで聴いてみて下さい。ハイレゾです。

spotiry;
https://open.spotify.com/album/6xN4GUFA6b1420d8zvm4eU
apple music:
https://music.apple.com/jp/album/1631644859
itunes:
https://music.apple.com/jp/album/1631644859?app=itunes
amazon music;
https://www.amazon.co.jp/s?k=digitalDuo-G3+MARS-LUNA+LIGHT&i=digital-music&ref=nb_sb_noss
Line Music:
https://music.line.me/webapp/search/albums?query=digitalDuo-G3%20MARS-LUNA%20LIGHT
All Music Distribution Service Link
https://linkco.re/rRHbZA5S

■digitalDuo-G3(dDG)のオフィシャルサイト
https://nullcity.wixsite.com/digitalduo-g3

ではでは..
☆☆☆☆☆


■PS1:「夏への扉」の映画。まあなんだかなの感じだったのですが、結局面白かった。タイムトラベルものとしてはかなり初期の作品なので、大胆で直接的な物語を作ることができています。これを映画化なので、スピード感ある謎解き物語と彼女と猫な感じはそのまま原作から残っていて、まあ面白かったです。

■PS2:アルバム配信作業。ようやく配信開始。まあ良かったです。ここで宣伝させて頂いておじゃまですがよろしくお願い致します。

■PS3:何かあればショートメール希望です。

☆☆☆☆☆

=====================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425

■■■■連絡事項です■■■■

◆ バンド活動の新曲です。最近ちょっと立て込んでおります。珍しく静かな静かな曲です。気に入って頂ければ幸いです。


◆バンド活動の新曲です。二人で細々やっています。digitalDuo-G3という名前です。ミュージックビデオも創ってます。Artgridの素材使って美麗4Kハイレゾ動画です。良ければ観てやって下さい。そうだ、ピアノソロで異様なエネルギーで頑張ってみました。1分35秒とかです。スタインウェイピアノを鍵盤が壊れるほどがちがちに叩き込んでみました。指痛い。どんなもんでしょうかね。毎日毎日静かで大人しい音楽ばかりやっているからこういう時に暴発してしまうのですね。





=======================================================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425
posted by Piano Music Room at 11:08| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月25日

the earthgod in spite of his imposing name was too wild



the earthgod in spite of his imposing name was too wild

1824.jpg

いつだって穏やかで優しく美しいフランです。


ではでは..
☆☆☆☆☆


■PS1:今日はラグビー日本代表とウルグアイの試合です。どうだろう。楽しみですね。ラインアウトで圧倒しないとワールドカップでは勝てません。

■PS2:アルバム配信作業。審査がまだ通りません。結月ゆかり麗さんは難しい。ライセンスがね。淡々と処理中。

■PS3:何かあればショートメール希望です。

☆☆☆☆☆

=====================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425

■■■■連絡事項です■■■■

◆ バンド活動の新曲です。最近ちょっと立て込んでおります。珍しく静かな静かな曲です。気に入って頂ければ幸いです。


◆バンド活動の新曲です。二人で細々やっています。digitalDuo-G3という名前です。ミュージックビデオも創ってます。Artgridの素材使って美麗4Kハイレゾ動画です。良ければ観てやって下さい。そうだ、ピアノソロで異様なエネルギーで頑張ってみました。1分35秒とかです。スタインウェイピアノを鍵盤が壊れるほどがちがちに叩き込んでみました。指痛い。どんなもんでしょうかね。毎日毎日静かで大人しい音楽ばかりやっているからこういう時に暴発してしまうのですね。



◆昔からの友人とでの二人のバンド活動(digitalDuo-G3)で新曲を公開しました。女性ヴォーカル曲です。結月ゆかり麗さん(CeVIOAI)にゲストヴォーカルで参加してもらったのです。(6回目:ここは今日で最後にします)



この曲は歌ものです。それは曲だけでなく詩もあるということ。作詞もやりました。初めての歌作り。(前のはコーラスの歌詞)
夏目漱石の「それから」の状況からヒントを得ての状況設定から詩を作りました。伝わると嬉しいのですけど。

動画の冒頭10秒の美しいアカペラを聴いて頂ければ曲の雰囲気を知ってもらうことが可能です。
良ければ聴いてみてやって下さい。

================================
やさしくしてよ - Sinus Amoris

ねえ、お話してよ 
冷たいよね まるで違う人みたい
窓の外には 煌めく都会の光
二人の世界には ピアノの甘いメロディ

やさしくしてよ わたしここまできたのよ
お話してよ 羽根を開いて飛んじゃうから


ねえ、眠らないでよ
大切な時 とても大事な約束
真夏の夜の はかない満月の影
二人の小指には つながらない赤い糸

離さないでね 私 覚悟きめてるの
捕まえていてよ 羽根を開いて見せちゃうから
================================

◆第49回MAF展:NFTアート登竜門コンテストで<経済産業大臣賞>受賞の報告

MAF展のNFTアート作品の公募展で「こころは君に」という4K動画作品が<経済産業大臣賞>を受賞することができました。嬉しい限りです。同時に応募していた静止画2点も入選しています。5/8は原宿の会場での表彰式に参加してきました。

受賞作をYoutube動画で公開しましたのでここでも紹介させて頂きます。




◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Tyrrhenus (ティレヌス)という曲。邦題は「天の記憶」です。私にとっての最高に好きな音楽であるウェザーリポートへのリスペクトに溢れた曲に聴こえてくれるのなら嬉しい限り。実際にはまだまだ遠いですね。淡々と頑張ります。(ここでの紹介は今日で最後にします)

最近創っているミュージックビデオでは半身浴の女神様が必ず登場しています。大好きですからね。まあそれとは違うのですけど、この動画の4分8秒から登場する女性はとても美しくて大好きです。とてもいい笑顔ですよね。



◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Insularumという曲。邦題は「満月が見つからない」です。満月なはずなのに、満月が見つからなかった経験からの柿本人麻呂の歌をベースにしたコーラスが付いている曲です。初のボーカル付の曲です。コーラスを歌っているのは、ご存知「結月ゆかり麗」さんです。CeVIO-AIさんからの特別参加です。とても美しい伸びのある声を聴かせてくれています。機械ソフト音声ですけどね。驚くべき美しく自然な歌声です。良ければ聴いてやって下さい。



歌詞は柿本人麻呂の歌をベースにしているのです。柿本人麻呂の歌から勝手に超訳して作りました。

「遠き妹が 振仰け見つつ 偲ふらむ この月の面に 雲なたなびき」

昔そういう経験があったのでこういう歌詞になりました。作詞は初めてやな。歌ってもらうのは、スペシャルゲストとして「結月ゆかり-麗 ; CeVIO-AI」さんにコーラスとして参加してもらっています。未調教なるも美しき歌声が大好きです。

 遠くの あの人が
 振り裂け見ている
 偲ぶらむ この月
 雲がたなびいき
 ねえ、月はどこ?
 満月が見つからない

きっと明日にはここで紹介させて頂ける予定。




★お知らせ1:

我らがジャズ・フュージョンバンドであるdigitalDuo-G3(dDG)の新曲が配信開始です。Youtubeで超美麗4K動画の音楽ビデオを創りましたので是非見てみて下さい。各種作業が集中してちょっと疲れ気味ですが淡々と頑張ります。それにしても #Artgridの美しい映像素材はすばらしいです。私のためのサービスと感じています。私のビデオより良いビデオは少ないでしょうね。超短編動画を創りたいです。




★お知らせ2:

3月26日で3024曲です。2/3を達成しました!これはピアノ万葉集プロジェクトの目標数である4536曲の3分の2にあたります。
8年かかっての何とかの達成です。皆様のご支援に感謝します。
これを記念して今回は第21選集アルバムをこの記念する日に同時に配信開始としました。そして今回は更に記念4Kフル動画(20曲50分)を創り同時に公開しました。この動画は超絶美麗映像満載です。その理由は世界トップの映像素材サービスの #Artgrid の素晴らしい動画素材をふんだんに使わせて頂いた結果です。音楽はともかく映像はめちゃ美麗。なのでちょっとでも見てみて下さい。



第21選集の世界での音楽配信サイトでの配信が始まりました。

######## NEW 21th SELECTION ALBUM JUST RELEASED ########
"Giouji Temple Feeling Love" - the 21st selection album of piano ten thousand leaves

spotify
https://open.spotify.com/album/5JDlSrZ6wltF3ouIXsr4U2
apple music
https://music.apple.com/jp/album/1615911988
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/1615911988?app=itunes
amazon music
https://www.amazon.co.jp/s?k=chair+house+%E7%A5%87%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E3%81%AE%E6%83%B3%E3%81%84+-+%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86+-+%E7%AC%AC21%E9%81%B8&i=digital-music&ref=nb_sb_noss_2
Line Music
https://music.line.me/webapp/album/mb000000000266d79e
AWA
https://s.awa.fm/album/0d40ec976ca707691d13

その他の世界中の音楽配信サイトへのリンクです。
https://linkco.re/ECPuRp77


=======================================================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425
posted by Piano Music Room at 09:31| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月24日

she shed leaves of gold and crimson and many other colors



she shed leaves of gold and crimson and many other colors

1825.jpg

いつだって穏やかで優しく美しいフランです。

◆ バンド活動の新曲です。最近ちょっと立て込んでおります。珍しく静かな静かな曲です。気に入って頂ければ幸いです。


ではでは..
☆☆☆☆☆


■PS1:DUNE砂の惑星 がネットフリックスでただで見れるようになったのに気が付いた。好きな映画。机の上のipadで見る。まあ好きで面白いのだけど、画面が暗くて何が起きているのかちょっとわからない。物理的に暗い映画ですね。でもやっぱり面白い。ただ、いつも思うのは、前のスティングが出ていた砂の惑星もかなり面白いですよね。お母さんの魔女は昔のほうが素敵。

■PS2:アルバム配信作業。審査が終わって山のような要修正事項を頂いた。困ったものです。なのでなんとか頑張って昨日中に再審査請求です。でも修正多すぎるので、経験的にはたぶんまだ幾つかひっかかるでしょうか。淡々と進めます。

■PS3:何かあればショートメール希望です。

☆☆☆☆☆






=====================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425

■■■■連絡事項です■■■■

◆バンド活動の新曲です。二人で細々やっています。digitalDuo-G3という名前です。ミュージックビデオも創ってます。Artgridの素材使って美麗4Kハイレゾ動画です。良ければ観てやって下さい。そうだ、ピアノソロで異様なエネルギーで頑張ってみました。1分35秒とかです。スタインウェイピアノを鍵盤が壊れるほどがちがちに叩き込んでみました。指痛い。どんなもんでしょうかね。毎日毎日静かで大人しい音楽ばかりやっているからこういう時に暴発してしまうのですね。



◆昔からの友人とでの二人のバンド活動(digitalDuo-G3)で新曲を公開しました。女性ヴォーカル曲です。結月ゆかり麗さん(CeVIOAI)にゲストヴォーカルで参加してもらったのです。(6回目:ここは今日で最後にします)



この曲は歌ものです。それは曲だけでなく詩もあるということ。作詞もやりました。初めての歌作り。(前のはコーラスの歌詞)
夏目漱石の「それから」の状況からヒントを得ての状況設定から詩を作りました。伝わると嬉しいのですけど。

動画の冒頭10秒の美しいアカペラを聴いて頂ければ曲の雰囲気を知ってもらうことが可能です。
良ければ聴いてみてやって下さい。

================================
やさしくしてよ - Sinus Amoris

ねえ、お話してよ 
冷たいよね まるで違う人みたい
窓の外には 煌めく都会の光
二人の世界には ピアノの甘いメロディ

やさしくしてよ わたしここまできたのよ
お話してよ 羽根を開いて飛んじゃうから


ねえ、眠らないでよ
大切な時 とても大事な約束
真夏の夜の はかない満月の影
二人の小指には つながらない赤い糸

離さないでね 私 覚悟きめてるの
捕まえていてよ 羽根を開いて見せちゃうから
================================

◆第49回MAF展:NFTアート登竜門コンテストで<経済産業大臣賞>受賞の報告

MAF展のNFTアート作品の公募展で「こころは君に」という4K動画作品が<経済産業大臣賞>を受賞することができました。嬉しい限りです。同時に応募していた静止画2点も入選しています。5/8は原宿の会場での表彰式に参加してきました。

受賞作をYoutube動画で公開しましたのでここでも紹介させて頂きます。




◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Tyrrhenus (ティレヌス)という曲。邦題は「天の記憶」です。私にとっての最高に好きな音楽であるウェザーリポートへのリスペクトに溢れた曲に聴こえてくれるのなら嬉しい限り。実際にはまだまだ遠いですね。淡々と頑張ります。(ここでの紹介は今日で最後にします)

最近創っているミュージックビデオでは半身浴の女神様が必ず登場しています。大好きですからね。まあそれとは違うのですけど、この動画の4分8秒から登場する女性はとても美しくて大好きです。とてもいい笑顔ですよね。



◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Insularumという曲。邦題は「満月が見つからない」です。満月なはずなのに、満月が見つからなかった経験からの柿本人麻呂の歌をベースにしたコーラスが付いている曲です。初のボーカル付の曲です。コーラスを歌っているのは、ご存知「結月ゆかり麗」さんです。CeVIO-AIさんからの特別参加です。とても美しい伸びのある声を聴かせてくれています。機械ソフト音声ですけどね。驚くべき美しく自然な歌声です。良ければ聴いてやって下さい。



歌詞は柿本人麻呂の歌をベースにしているのです。柿本人麻呂の歌から勝手に超訳して作りました。

「遠き妹が 振仰け見つつ 偲ふらむ この月の面に 雲なたなびき」

昔そういう経験があったのでこういう歌詞になりました。作詞は初めてやな。歌ってもらうのは、スペシャルゲストとして「結月ゆかり-麗 ; CeVIO-AI」さんにコーラスとして参加してもらっています。未調教なるも美しき歌声が大好きです。

 遠くの あの人が
 振り裂け見ている
 偲ぶらむ この月
 雲がたなびいき
 ねえ、月はどこ?
 満月が見つからない

きっと明日にはここで紹介させて頂ける予定。




★お知らせ1:

我らがジャズ・フュージョンバンドであるdigitalDuo-G3(dDG)の新曲が配信開始です。Youtubeで超美麗4K動画の音楽ビデオを創りましたので是非見てみて下さい。各種作業が集中してちょっと疲れ気味ですが淡々と頑張ります。それにしても #Artgridの美しい映像素材はすばらしいです。私のためのサービスと感じています。私のビデオより良いビデオは少ないでしょうね。超短編動画を創りたいです。




★お知らせ2:

3月26日で3024曲です。2/3を達成しました!これはピアノ万葉集プロジェクトの目標数である4536曲の3分の2にあたります。
8年かかっての何とかの達成です。皆様のご支援に感謝します。
これを記念して今回は第21選集アルバムをこの記念する日に同時に配信開始としました。そして今回は更に記念4Kフル動画(20曲50分)を創り同時に公開しました。この動画は超絶美麗映像満載です。その理由は世界トップの映像素材サービスの #Artgrid の素晴らしい動画素材をふんだんに使わせて頂いた結果です。音楽はともかく映像はめちゃ美麗。なのでちょっとでも見てみて下さい。



第21選集の世界での音楽配信サイトでの配信が始まりました。

######## NEW 21th SELECTION ALBUM JUST RELEASED ########
"Giouji Temple Feeling Love" - the 21st selection album of piano ten thousand leaves

spotify
https://open.spotify.com/album/5JDlSrZ6wltF3ouIXsr4U2
apple music
https://music.apple.com/jp/album/1615911988
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/1615911988?app=itunes
amazon music
https://www.amazon.co.jp/s?k=chair+house+%E7%A5%87%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E3%81%AE%E6%83%B3%E3%81%84+-+%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86+-+%E7%AC%AC21%E9%81%B8&i=digital-music&ref=nb_sb_noss_2
Line Music
https://music.line.me/webapp/album/mb000000000266d79e
AWA
https://s.awa.fm/album/0d40ec976ca707691d13

その他の世界中の音楽配信サイトへのリンクです。
https://linkco.re/ECPuRp77


=======================================================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425
posted by Piano Music Room at 10:02| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月23日

In May her pale flowers were like clouds



In May her pale flowers were like clouds

1826.jpg

いつだって穏やかで優しく美しいフランです。

◆ バンド活動の新曲です。最近ちょっと立て込んでおります。珍しく静かな静かな曲です。気に入って頂ければ幸いです。


ではでは..
☆☆☆☆☆


■PS1:最近新しいNFTアートマーケットに作品を公開販売開始しました。Adam by GMOという日本のNFTマーケット。すごいのは日本円での作品購入・販売が可能なことです。Ethでもできるのですが日本円は助かります。まあ売れるとは思っていませんけど、少しずつ盛り上がってくれると嬉しいです。

https://adam.jp/stores/chairhouse


■PS2:全アルバム作成作業。いやぁ、やっとアルバム配信申請実施。合格するかな… 淡々と待ちます。

■PS3:何かあればショートメール希望です。

☆☆☆☆☆

=====================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425

■■■■連絡事項です■■■■

◆バンド活動の新曲です。二人で細々やっています。digitalDuo-G3という名前です。ミュージックビデオも創ってます。Artgridの素材使って美麗4Kハイレゾ動画です。良ければ観てやって下さい。そうだ、ピアノソロで異様なエネルギーで頑張ってみました。1分35秒とかです。スタインウェイピアノを鍵盤が壊れるほどがちがちに叩き込んでみました。指痛い。どんなもんでしょうかね。毎日毎日静かで大人しい音楽ばかりやっているからこういう時に暴発してしまうのですね。



◆昔からの友人とでの二人のバンド活動(digitalDuo-G3)で新曲を公開しました。女性ヴォーカル曲です。結月ゆかり麗さん(CeVIOAI)にゲストヴォーカルで参加してもらったのです。(6回目:ここは今日で最後にします)



この曲は歌ものです。それは曲だけでなく詩もあるということ。作詞もやりました。初めての歌作り。(前のはコーラスの歌詞)
夏目漱石の「それから」の状況からヒントを得ての状況設定から詩を作りました。伝わると嬉しいのですけど。

動画の冒頭10秒の美しいアカペラを聴いて頂ければ曲の雰囲気を知ってもらうことが可能です。
良ければ聴いてみてやって下さい。

================================
やさしくしてよ - Sinus Amoris

ねえ、お話してよ 
冷たいよね まるで違う人みたい
窓の外には 煌めく都会の光
二人の世界には ピアノの甘いメロディ

やさしくしてよ わたしここまできたのよ
お話してよ 羽根を開いて飛んじゃうから


ねえ、眠らないでよ
大切な時 とても大事な約束
真夏の夜の はかない満月の影
二人の小指には つながらない赤い糸

離さないでね 私 覚悟きめてるの
捕まえていてよ 羽根を開いて見せちゃうから
================================

◆第49回MAF展:NFTアート登竜門コンテストで<経済産業大臣賞>受賞の報告

MAF展のNFTアート作品の公募展で「こころは君に」という4K動画作品が<経済産業大臣賞>を受賞することができました。嬉しい限りです。同時に応募していた静止画2点も入選しています。5/8は原宿の会場での表彰式に参加してきました。

受賞作をYoutube動画で公開しましたのでここでも紹介させて頂きます。




◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Tyrrhenus (ティレヌス)という曲。邦題は「天の記憶」です。私にとっての最高に好きな音楽であるウェザーリポートへのリスペクトに溢れた曲に聴こえてくれるのなら嬉しい限り。実際にはまだまだ遠いですね。淡々と頑張ります。(ここでの紹介は今日で最後にします)

最近創っているミュージックビデオでは半身浴の女神様が必ず登場しています。大好きですからね。まあそれとは違うのですけど、この動画の4分8秒から登場する女性はとても美しくて大好きです。とてもいい笑顔ですよね。



◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Insularumという曲。邦題は「満月が見つからない」です。満月なはずなのに、満月が見つからなかった経験からの柿本人麻呂の歌をベースにしたコーラスが付いている曲です。初のボーカル付の曲です。コーラスを歌っているのは、ご存知「結月ゆかり麗」さんです。CeVIO-AIさんからの特別参加です。とても美しい伸びのある声を聴かせてくれています。機械ソフト音声ですけどね。驚くべき美しく自然な歌声です。良ければ聴いてやって下さい。



歌詞は柿本人麻呂の歌をベースにしているのです。柿本人麻呂の歌から勝手に超訳して作りました。

「遠き妹が 振仰け見つつ 偲ふらむ この月の面に 雲なたなびき」

昔そういう経験があったのでこういう歌詞になりました。作詞は初めてやな。歌ってもらうのは、スペシャルゲストとして「結月ゆかり-麗 ; CeVIO-AI」さんにコーラスとして参加してもらっています。未調教なるも美しき歌声が大好きです。

 遠くの あの人が
 振り裂け見ている
 偲ぶらむ この月
 雲がたなびいき
 ねえ、月はどこ?
 満月が見つからない

きっと明日にはここで紹介させて頂ける予定。




★お知らせ1:

我らがジャズ・フュージョンバンドであるdigitalDuo-G3(dDG)の新曲が配信開始です。Youtubeで超美麗4K動画の音楽ビデオを創りましたので是非見てみて下さい。各種作業が集中してちょっと疲れ気味ですが淡々と頑張ります。それにしても #Artgridの美しい映像素材はすばらしいです。私のためのサービスと感じています。私のビデオより良いビデオは少ないでしょうね。超短編動画を創りたいです。




★お知らせ2:

3月26日で3024曲です。2/3を達成しました!これはピアノ万葉集プロジェクトの目標数である4536曲の3分の2にあたります。
8年かかっての何とかの達成です。皆様のご支援に感謝します。
これを記念して今回は第21選集アルバムをこの記念する日に同時に配信開始としました。そして今回は更に記念4Kフル動画(20曲50分)を創り同時に公開しました。この動画は超絶美麗映像満載です。その理由は世界トップの映像素材サービスの #Artgrid の素晴らしい動画素材をふんだんに使わせて頂いた結果です。音楽はともかく映像はめちゃ美麗。なのでちょっとでも見てみて下さい。



第21選集の世界での音楽配信サイトでの配信が始まりました。

######## NEW 21th SELECTION ALBUM JUST RELEASED ########
"Giouji Temple Feeling Love" - the 21st selection album of piano ten thousand leaves

spotify
https://open.spotify.com/album/5JDlSrZ6wltF3ouIXsr4U2
apple music
https://music.apple.com/jp/album/1615911988
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/1615911988?app=itunes
amazon music
https://www.amazon.co.jp/s?k=chair+house+%E7%A5%87%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E3%81%AE%E6%83%B3%E3%81%84+-+%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86+-+%E7%AC%AC21%E9%81%B8&i=digital-music&ref=nb_sb_noss_2
Line Music
https://music.line.me/webapp/album/mb000000000266d79e
AWA
https://s.awa.fm/album/0d40ec976ca707691d13

その他の世界中の音楽配信サイトへのリンクです。
https://linkco.re/ECPuRp77


=======================================================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425
posted by Piano Music Room at 09:19| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月22日

and her branches spread out gracefully



and her branches spread out gracefully

1827.jpg

いつだって穏やかで優しく美しいフランです。

◆ バンド活動の新曲です。最近ちょっと立て込んでおります。珍しく静かな静かな曲です。気に入って頂ければ幸いです。


ではでは..
☆☆☆☆☆


■PS1:おやすみ。

■PS2:全アルバム作成作業。バンドのホームページの更新。いやぁ疲れます。ただただの参考情報。

■PS3:何かあればショートメール希望です。

☆☆☆☆☆

=====================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425

■■■■連絡事項です■■■■

◆バンド活動の新曲です。二人で細々やっています。digitalDuo-G3という名前です。ミュージックビデオも創ってます。Artgridの素材使って美麗4Kハイレゾ動画です。良ければ観てやって下さい。そうだ、ピアノソロで異様なエネルギーで頑張ってみました。1分35秒とかです。スタインウェイピアノを鍵盤が壊れるほどがちがちに叩き込んでみました。指痛い。どんなもんでしょうかね。毎日毎日静かで大人しい音楽ばかりやっているからこういう時に暴発してしまうのですね。



◆昔からの友人とでの二人のバンド活動(digitalDuo-G3)で新曲を公開しました。女性ヴォーカル曲です。結月ゆかり麗さん(CeVIOAI)にゲストヴォーカルで参加してもらったのです。(6回目:ここは今日で最後にします)



この曲は歌ものです。それは曲だけでなく詩もあるということ。作詞もやりました。初めての歌作り。(前のはコーラスの歌詞)
夏目漱石の「それから」の状況からヒントを得ての状況設定から詩を作りました。伝わると嬉しいのですけど。

動画の冒頭10秒の美しいアカペラを聴いて頂ければ曲の雰囲気を知ってもらうことが可能です。
良ければ聴いてみてやって下さい。

================================
やさしくしてよ - Sinus Amoris

ねえ、お話してよ 
冷たいよね まるで違う人みたい
窓の外には 煌めく都会の光
二人の世界には ピアノの甘いメロディ

やさしくしてよ わたしここまできたのよ
お話してよ 羽根を開いて飛んじゃうから


ねえ、眠らないでよ
大切な時 とても大事な約束
真夏の夜の はかない満月の影
二人の小指には つながらない赤い糸

離さないでね 私 覚悟きめてるの
捕まえていてよ 羽根を開いて見せちゃうから
================================

◆第49回MAF展:NFTアート登竜門コンテストで<経済産業大臣賞>受賞の報告

MAF展のNFTアート作品の公募展で「こころは君に」という4K動画作品が<経済産業大臣賞>を受賞することができました。嬉しい限りです。同時に応募していた静止画2点も入選しています。5/8は原宿の会場での表彰式に参加してきました。

受賞作をYoutube動画で公開しましたのでここでも紹介させて頂きます。




◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Tyrrhenus (ティレヌス)という曲。邦題は「天の記憶」です。私にとっての最高に好きな音楽であるウェザーリポートへのリスペクトに溢れた曲に聴こえてくれるのなら嬉しい限り。実際にはまだまだ遠いですね。淡々と頑張ります。(ここでの紹介は今日で最後にします)

最近創っているミュージックビデオでは半身浴の女神様が必ず登場しています。大好きですからね。まあそれとは違うのですけど、この動画の4分8秒から登場する女性はとても美しくて大好きです。とてもいい笑顔ですよね。



◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Insularumという曲。邦題は「満月が見つからない」です。満月なはずなのに、満月が見つからなかった経験からの柿本人麻呂の歌をベースにしたコーラスが付いている曲です。初のボーカル付の曲です。コーラスを歌っているのは、ご存知「結月ゆかり麗」さんです。CeVIO-AIさんからの特別参加です。とても美しい伸びのある声を聴かせてくれています。機械ソフト音声ですけどね。驚くべき美しく自然な歌声です。良ければ聴いてやって下さい。



歌詞は柿本人麻呂の歌をベースにしているのです。柿本人麻呂の歌から勝手に超訳して作りました。

「遠き妹が 振仰け見つつ 偲ふらむ この月の面に 雲なたなびき」

昔そういう経験があったのでこういう歌詞になりました。作詞は初めてやな。歌ってもらうのは、スペシャルゲストとして「結月ゆかり-麗 ; CeVIO-AI」さんにコーラスとして参加してもらっています。未調教なるも美しき歌声が大好きです。

 遠くの あの人が
 振り裂け見ている
 偲ぶらむ この月
 雲がたなびいき
 ねえ、月はどこ?
 満月が見つからない

きっと明日にはここで紹介させて頂ける予定。




★お知らせ1:

我らがジャズ・フュージョンバンドであるdigitalDuo-G3(dDG)の新曲が配信開始です。Youtubeで超美麗4K動画の音楽ビデオを創りましたので是非見てみて下さい。各種作業が集中してちょっと疲れ気味ですが淡々と頑張ります。それにしても #Artgridの美しい映像素材はすばらしいです。私のためのサービスと感じています。私のビデオより良いビデオは少ないでしょうね。超短編動画を創りたいです。




★お知らせ2:

3月26日で3024曲です。2/3を達成しました!これはピアノ万葉集プロジェクトの目標数である4536曲の3分の2にあたります。
8年かかっての何とかの達成です。皆様のご支援に感謝します。
これを記念して今回は第21選集アルバムをこの記念する日に同時に配信開始としました。そして今回は更に記念4Kフル動画(20曲50分)を創り同時に公開しました。この動画は超絶美麗映像満載です。その理由は世界トップの映像素材サービスの #Artgrid の素晴らしい動画素材をふんだんに使わせて頂いた結果です。音楽はともかく映像はめちゃ美麗。なのでちょっとでも見てみて下さい。



第21選集の世界での音楽配信サイトでの配信が始まりました。

######## NEW 21th SELECTION ALBUM JUST RELEASED ########
"Giouji Temple Feeling Love" - the 21st selection album of piano ten thousand leaves

spotify
https://open.spotify.com/album/5JDlSrZ6wltF3ouIXsr4U2
apple music
https://music.apple.com/jp/album/1615911988
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/1615911988?app=itunes
amazon music
https://www.amazon.co.jp/s?k=chair+house+%E7%A5%87%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E3%81%AE%E6%83%B3%E3%81%84+-+%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86+-+%E7%AC%AC21%E9%81%B8&i=digital-music&ref=nb_sb_noss_2
Line Music
https://music.line.me/webapp/album/mb000000000266d79e
AWA
https://s.awa.fm/album/0d40ec976ca707691d13

その他の世界中の音楽配信サイトへのリンクです。
https://linkco.re/ECPuRp77


=======================================================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425
posted by Piano Music Room at 09:52| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月21日

stood a single beautiful female birch tree



stood a single beautiful female birch tree

1828.jpg

いつだって穏やかで優しく美しいフランです。

◆ バンド活動の新曲です。最近ちょっと立て込んでおります。珍しく静かな静かな曲です。気に入って頂ければ幸いです。


ではでは..
☆☆☆☆☆


■PS1:ちょっと映画 #プライドと偏見 を見たくなって見たら、もう止められないです。最後まで見てしまう。愛すべきエリザベス、すてきなミスターダーシー。まあお金持っていてあれだけ謙虚なダーシー様ならもてますよね。でもやっぱりエリザベスが素敵。雨の中での彼の告白に完全と立ち向かう彼女。下あごをしゃくりながら強烈な言葉を彼に浴びせかける。それはすごいですね。音楽も良い。ちょっと見ると全部見るシリーズですね。

■PS2:全アルバム作成作業。5分のダイジェスト動画をブラッシュアップ。密度を上げて、トップ動画にします。淡々と進めます。

■PS3:何かあればショートメール希望です。

☆☆☆☆☆

=====================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425

■■■■連絡事項です■■■■

◆バンド活動の新曲です。二人で細々やっています。digitalDuo-G3という名前です。ミュージックビデオも創ってます。Artgridの素材使って美麗4Kハイレゾ動画です。良ければ観てやって下さい。そうだ、ピアノソロで異様なエネルギーで頑張ってみました。1分35秒とかです。スタインウェイピアノを鍵盤が壊れるほどがちがちに叩き込んでみました。指痛い。どんなもんでしょうかね。毎日毎日静かで大人しい音楽ばかりやっているからこういう時に暴発してしまうのですね。



◆昔からの友人とでの二人のバンド活動(digitalDuo-G3)で新曲を公開しました。女性ヴォーカル曲です。結月ゆかり麗さん(CeVIOAI)にゲストヴォーカルで参加してもらったのです。(6回目:ここは今日で最後にします)



この曲は歌ものです。それは曲だけでなく詩もあるということ。作詞もやりました。初めての歌作り。(前のはコーラスの歌詞)
夏目漱石の「それから」の状況からヒントを得ての状況設定から詩を作りました。伝わると嬉しいのですけど。

動画の冒頭10秒の美しいアカペラを聴いて頂ければ曲の雰囲気を知ってもらうことが可能です。
良ければ聴いてみてやって下さい。

================================
やさしくしてよ - Sinus Amoris

ねえ、お話してよ 
冷たいよね まるで違う人みたい
窓の外には 煌めく都会の光
二人の世界には ピアノの甘いメロディ

やさしくしてよ わたしここまできたのよ
お話してよ 羽根を開いて飛んじゃうから


ねえ、眠らないでよ
大切な時 とても大事な約束
真夏の夜の はかない満月の影
二人の小指には つながらない赤い糸

離さないでね 私 覚悟きめてるの
捕まえていてよ 羽根を開いて見せちゃうから
================================

◆第49回MAF展:NFTアート登竜門コンテストで<経済産業大臣賞>受賞の報告

MAF展のNFTアート作品の公募展で「こころは君に」という4K動画作品が<経済産業大臣賞>を受賞することができました。嬉しい限りです。同時に応募していた静止画2点も入選しています。5/8は原宿の会場での表彰式に参加してきました。

受賞作をYoutube動画で公開しましたのでここでも紹介させて頂きます。




◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Tyrrhenus (ティレヌス)という曲。邦題は「天の記憶」です。私にとっての最高に好きな音楽であるウェザーリポートへのリスペクトに溢れた曲に聴こえてくれるのなら嬉しい限り。実際にはまだまだ遠いですね。淡々と頑張ります。(ここでの紹介は今日で最後にします)

最近創っているミュージックビデオでは半身浴の女神様が必ず登場しています。大好きですからね。まあそれとは違うのですけど、この動画の4分8秒から登場する女性はとても美しくて大好きです。とてもいい笑顔ですよね。



◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Insularumという曲。邦題は「満月が見つからない」です。満月なはずなのに、満月が見つからなかった経験からの柿本人麻呂の歌をベースにしたコーラスが付いている曲です。初のボーカル付の曲です。コーラスを歌っているのは、ご存知「結月ゆかり麗」さんです。CeVIO-AIさんからの特別参加です。とても美しい伸びのある声を聴かせてくれています。機械ソフト音声ですけどね。驚くべき美しく自然な歌声です。良ければ聴いてやって下さい。



歌詞は柿本人麻呂の歌をベースにしているのです。柿本人麻呂の歌から勝手に超訳して作りました。

「遠き妹が 振仰け見つつ 偲ふらむ この月の面に 雲なたなびき」

昔そういう経験があったのでこういう歌詞になりました。作詞は初めてやな。歌ってもらうのは、スペシャルゲストとして「結月ゆかり-麗 ; CeVIO-AI」さんにコーラスとして参加してもらっています。未調教なるも美しき歌声が大好きです。

 遠くの あの人が
 振り裂け見ている
 偲ぶらむ この月
 雲がたなびいき
 ねえ、月はどこ?
 満月が見つからない

きっと明日にはここで紹介させて頂ける予定。




★お知らせ1:

我らがジャズ・フュージョンバンドであるdigitalDuo-G3(dDG)の新曲が配信開始です。Youtubeで超美麗4K動画の音楽ビデオを創りましたので是非見てみて下さい。各種作業が集中してちょっと疲れ気味ですが淡々と頑張ります。それにしても #Artgridの美しい映像素材はすばらしいです。私のためのサービスと感じています。私のビデオより良いビデオは少ないでしょうね。超短編動画を創りたいです。




★お知らせ2:

3月26日で3024曲です。2/3を達成しました!これはピアノ万葉集プロジェクトの目標数である4536曲の3分の2にあたります。
8年かかっての何とかの達成です。皆様のご支援に感謝します。
これを記念して今回は第21選集アルバムをこの記念する日に同時に配信開始としました。そして今回は更に記念4Kフル動画(20曲50分)を創り同時に公開しました。この動画は超絶美麗映像満載です。その理由は世界トップの映像素材サービスの #Artgrid の素晴らしい動画素材をふんだんに使わせて頂いた結果です。音楽はともかく映像はめちゃ美麗。なのでちょっとでも見てみて下さい。



第21選集の世界での音楽配信サイトでの配信が始まりました。

######## NEW 21th SELECTION ALBUM JUST RELEASED ########
"Giouji Temple Feeling Love" - the 21st selection album of piano ten thousand leaves

spotify
https://open.spotify.com/album/5JDlSrZ6wltF3ouIXsr4U2
apple music
https://music.apple.com/jp/album/1615911988
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/1615911988?app=itunes
amazon music
https://www.amazon.co.jp/s?k=chair+house+%E7%A5%87%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E3%81%AE%E6%83%B3%E3%81%84+-+%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86+-+%E7%AC%AC21%E9%81%B8&i=digital-music&ref=nb_sb_noss_2
Line Music
https://music.line.me/webapp/album/mb000000000266d79e
AWA
https://s.awa.fm/album/0d40ec976ca707691d13

その他の世界中の音楽配信サイトへのリンクです。
https://linkco.re/ECPuRp77


=======================================================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425
posted by Piano Music Room at 10:08| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月20日

in the mountains where the leaves rustled dry underfoot



in the mountains where the leaves rustled dry underfoot

1829.jpg

いつだって穏やかで優しく美しいフランです。

◆ バンド活動の新曲です。最近ちょっと立て込んでおります。珍しく静かな静かな曲です。気に入って頂ければ幸いです。


ではでは..
☆☆☆☆☆


■PS1:「天国と地獄〜サイコな2人」というドラマ。つまらなそうで敬遠していたのですが、また観たら面白くなってきた。結果としてはなかなかのドラマでしたね。綾瀬はるかさんの演技力はすごい。それと男性主役さんの女性化した演技もなかなか。まあ面白かったです。

■PS2:全アルバム作成作業。フル動画と4分のダイジェスト動画を創った。12曲で76分ありました。良く創ったものです。相棒に感謝です。ひとりでは絶対に成し遂げられません。アルバムのまとめ作業にはいりつつあります。

■PS3:何かあればショートメール希望です。

☆☆☆☆☆

=====================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425

■■■■連絡事項です■■■■

◆バンド活動の新曲です。二人で細々やっています。digitalDuo-G3という名前です。ミュージックビデオも創ってます。Artgridの素材使って美麗4Kハイレゾ動画です。良ければ観てやって下さい。そうだ、ピアノソロで異様なエネルギーで頑張ってみました。1分35秒とかです。スタインウェイピアノを鍵盤が壊れるほどがちがちに叩き込んでみました。指痛い。どんなもんでしょうかね。毎日毎日静かで大人しい音楽ばかりやっているからこういう時に暴発してしまうのですね。



◆昔からの友人とでの二人のバンド活動(digitalDuo-G3)で新曲を公開しました。女性ヴォーカル曲です。結月ゆかり麗さん(CeVIOAI)にゲストヴォーカルで参加してもらったのです。(6回目:ここは今日で最後にします)



この曲は歌ものです。それは曲だけでなく詩もあるということ。作詞もやりました。初めての歌作り。(前のはコーラスの歌詞)
夏目漱石の「それから」の状況からヒントを得ての状況設定から詩を作りました。伝わると嬉しいのですけど。

動画の冒頭10秒の美しいアカペラを聴いて頂ければ曲の雰囲気を知ってもらうことが可能です。
良ければ聴いてみてやって下さい。

================================
やさしくしてよ - Sinus Amoris

ねえ、お話してよ 
冷たいよね まるで違う人みたい
窓の外には 煌めく都会の光
二人の世界には ピアノの甘いメロディ

やさしくしてよ わたしここまできたのよ
お話してよ 羽根を開いて飛んじゃうから


ねえ、眠らないでよ
大切な時 とても大事な約束
真夏の夜の はかない満月の影
二人の小指には つながらない赤い糸

離さないでね 私 覚悟きめてるの
捕まえていてよ 羽根を開いて見せちゃうから
================================

◆第49回MAF展:NFTアート登竜門コンテストで<経済産業大臣賞>受賞の報告

MAF展のNFTアート作品の公募展で「こころは君に」という4K動画作品が<経済産業大臣賞>を受賞することができました。嬉しい限りです。同時に応募していた静止画2点も入選しています。5/8は原宿の会場での表彰式に参加してきました。

受賞作をYoutube動画で公開しましたのでここでも紹介させて頂きます。




◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Tyrrhenus (ティレヌス)という曲。邦題は「天の記憶」です。私にとっての最高に好きな音楽であるウェザーリポートへのリスペクトに溢れた曲に聴こえてくれるのなら嬉しい限り。実際にはまだまだ遠いですね。淡々と頑張ります。(ここでの紹介は今日で最後にします)

最近創っているミュージックビデオでは半身浴の女神様が必ず登場しています。大好きですからね。まあそれとは違うのですけど、この動画の4分8秒から登場する女性はとても美しくて大好きです。とてもいい笑顔ですよね。



◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Insularumという曲。邦題は「満月が見つからない」です。満月なはずなのに、満月が見つからなかった経験からの柿本人麻呂の歌をベースにしたコーラスが付いている曲です。初のボーカル付の曲です。コーラスを歌っているのは、ご存知「結月ゆかり麗」さんです。CeVIO-AIさんからの特別参加です。とても美しい伸びのある声を聴かせてくれています。機械ソフト音声ですけどね。驚くべき美しく自然な歌声です。良ければ聴いてやって下さい。



歌詞は柿本人麻呂の歌をベースにしているのです。柿本人麻呂の歌から勝手に超訳して作りました。

「遠き妹が 振仰け見つつ 偲ふらむ この月の面に 雲なたなびき」

昔そういう経験があったのでこういう歌詞になりました。作詞は初めてやな。歌ってもらうのは、スペシャルゲストとして「結月ゆかり-麗 ; CeVIO-AI」さんにコーラスとして参加してもらっています。未調教なるも美しき歌声が大好きです。

 遠くの あの人が
 振り裂け見ている
 偲ぶらむ この月
 雲がたなびいき
 ねえ、月はどこ?
 満月が見つからない

きっと明日にはここで紹介させて頂ける予定。




★お知らせ1:

我らがジャズ・フュージョンバンドであるdigitalDuo-G3(dDG)の新曲が配信開始です。Youtubeで超美麗4K動画の音楽ビデオを創りましたので是非見てみて下さい。各種作業が集中してちょっと疲れ気味ですが淡々と頑張ります。それにしても #Artgridの美しい映像素材はすばらしいです。私のためのサービスと感じています。私のビデオより良いビデオは少ないでしょうね。超短編動画を創りたいです。




★お知らせ2:

3月26日で3024曲です。2/3を達成しました!これはピアノ万葉集プロジェクトの目標数である4536曲の3分の2にあたります。
8年かかっての何とかの達成です。皆様のご支援に感謝します。
これを記念して今回は第21選集アルバムをこの記念する日に同時に配信開始としました。そして今回は更に記念4Kフル動画(20曲50分)を創り同時に公開しました。この動画は超絶美麗映像満載です。その理由は世界トップの映像素材サービスの #Artgrid の素晴らしい動画素材をふんだんに使わせて頂いた結果です。音楽はともかく映像はめちゃ美麗。なのでちょっとでも見てみて下さい。



第21選集の世界での音楽配信サイトでの配信が始まりました。

######## NEW 21th SELECTION ALBUM JUST RELEASED ########
"Giouji Temple Feeling Love" - the 21st selection album of piano ten thousand leaves

spotify
https://open.spotify.com/album/5JDlSrZ6wltF3ouIXsr4U2
apple music
https://music.apple.com/jp/album/1615911988
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/1615911988?app=itunes
amazon music
https://www.amazon.co.jp/s?k=chair+house+%E7%A5%87%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E3%81%AE%E6%83%B3%E3%81%84+-+%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86+-+%E7%AC%AC21%E9%81%B8&i=digital-music&ref=nb_sb_noss_2
Line Music
https://music.line.me/webapp/album/mb000000000266d79e
AWA
https://s.awa.fm/album/0d40ec976ca707691d13

その他の世界中の音楽配信サイトへのリンクです。
https://linkco.re/ECPuRp77


=======================================================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425
posted by Piano Music Room at 10:06| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月19日

the sky was blue and cloudless and the acorns sparkled beautifully



the sky was blue and cloudless and the acorns sparkled beautifully

1830.jpg
but the waterfall was already whistling to itself as it always did

いつだって穏やかで優しく美しいフランです。

◆ バンド活動の新曲です。最近ちょっと立て込んでおります。珍しく静かな静かな曲です。気に入って頂ければ幸いです。


ではでは..
☆☆☆☆☆


■PS1:インビジブルというドラマ。最終回を見た。まあしょうもありませんが、柴咲コウさんは魅力的でした。ファッションもとてもすてきでした。しかしちょっと荒唐無稽すぎるストーリーでなんだかな。もう少しリアリティがあれば楽しめたかも。

■PS2:全アルバム作成作業。10時間掛けて、他の重い処理はすべてお休みして圧縮作業を実施して、ようやく終わったら、なんと1曲抜けていたという間抜けな話。そして修正して昨夜再度圧縮開始。でも朝8時であと2時間30分残り。なので午前中の重い作業(アート制作とか)はできません。premieremとphotoshopを同時に動作させることができませんからね。必ず何かハングアップします。16GBメモリではちょっと不足です。M1-macmini16GBにpremieremを移しますかね。

■PS3:何かあればショートメール希望です。

☆☆☆☆☆

=====================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425

■■■■連絡事項です■■■■

◆バンド活動の新曲です。二人で細々やっています。digitalDuo-G3という名前です。ミュージックビデオも創ってます。Artgridの素材使って美麗4Kハイレゾ動画です。良ければ観てやって下さい。そうだ、ピアノソロで異様なエネルギーで頑張ってみました。1分35秒とかです。スタインウェイピアノを鍵盤が壊れるほどがちがちに叩き込んでみました。指痛い。どんなもんでしょうかね。毎日毎日静かで大人しい音楽ばかりやっているからこういう時に暴発してしまうのですね。



◆昔からの友人とでの二人のバンド活動(digitalDuo-G3)で新曲を公開しました。女性ヴォーカル曲です。結月ゆかり麗さん(CeVIOAI)にゲストヴォーカルで参加してもらったのです。(6回目:ここは今日で最後にします)



この曲は歌ものです。それは曲だけでなく詩もあるということ。作詞もやりました。初めての歌作り。(前のはコーラスの歌詞)
夏目漱石の「それから」の状況からヒントを得ての状況設定から詩を作りました。伝わると嬉しいのですけど。

動画の冒頭10秒の美しいアカペラを聴いて頂ければ曲の雰囲気を知ってもらうことが可能です。
良ければ聴いてみてやって下さい。

================================
やさしくしてよ - Sinus Amoris

ねえ、お話してよ 
冷たいよね まるで違う人みたい
窓の外には 煌めく都会の光
二人の世界には ピアノの甘いメロディ

やさしくしてよ わたしここまできたのよ
お話してよ 羽根を開いて飛んじゃうから


ねえ、眠らないでよ
大切な時 とても大事な約束
真夏の夜の はかない満月の影
二人の小指には つながらない赤い糸

離さないでね 私 覚悟きめてるの
捕まえていてよ 羽根を開いて見せちゃうから
================================

◆第49回MAF展:NFTアート登竜門コンテストで<経済産業大臣賞>受賞の報告

MAF展のNFTアート作品の公募展で「こころは君に」という4K動画作品が<経済産業大臣賞>を受賞することができました。嬉しい限りです。同時に応募していた静止画2点も入選しています。5/8は原宿の会場での表彰式に参加してきました。

受賞作をYoutube動画で公開しましたのでここでも紹介させて頂きます。




◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Tyrrhenus (ティレヌス)という曲。邦題は「天の記憶」です。私にとっての最高に好きな音楽であるウェザーリポートへのリスペクトに溢れた曲に聴こえてくれるのなら嬉しい限り。実際にはまだまだ遠いですね。淡々と頑張ります。(ここでの紹介は今日で最後にします)

最近創っているミュージックビデオでは半身浴の女神様が必ず登場しています。大好きですからね。まあそれとは違うのですけど、この動画の4分8秒から登場する女性はとても美しくて大好きです。とてもいい笑顔ですよね。



◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Insularumという曲。邦題は「満月が見つからない」です。満月なはずなのに、満月が見つからなかった経験からの柿本人麻呂の歌をベースにしたコーラスが付いている曲です。初のボーカル付の曲です。コーラスを歌っているのは、ご存知「結月ゆかり麗」さんです。CeVIO-AIさんからの特別参加です。とても美しい伸びのある声を聴かせてくれています。機械ソフト音声ですけどね。驚くべき美しく自然な歌声です。良ければ聴いてやって下さい。



歌詞は柿本人麻呂の歌をベースにしているのです。柿本人麻呂の歌から勝手に超訳して作りました。

「遠き妹が 振仰け見つつ 偲ふらむ この月の面に 雲なたなびき」

昔そういう経験があったのでこういう歌詞になりました。作詞は初めてやな。歌ってもらうのは、スペシャルゲストとして「結月ゆかり-麗 ; CeVIO-AI」さんにコーラスとして参加してもらっています。未調教なるも美しき歌声が大好きです。

 遠くの あの人が
 振り裂け見ている
 偲ぶらむ この月
 雲がたなびいき
 ねえ、月はどこ?
 満月が見つからない

きっと明日にはここで紹介させて頂ける予定。




★お知らせ1:

我らがジャズ・フュージョンバンドであるdigitalDuo-G3(dDG)の新曲が配信開始です。Youtubeで超美麗4K動画の音楽ビデオを創りましたので是非見てみて下さい。各種作業が集中してちょっと疲れ気味ですが淡々と頑張ります。それにしても #Artgridの美しい映像素材はすばらしいです。私のためのサービスと感じています。私のビデオより良いビデオは少ないでしょうね。超短編動画を創りたいです。




★お知らせ2:

3月26日で3024曲です。2/3を達成しました!これはピアノ万葉集プロジェクトの目標数である4536曲の3分の2にあたります。
8年かかっての何とかの達成です。皆様のご支援に感謝します。
これを記念して今回は第21選集アルバムをこの記念する日に同時に配信開始としました。そして今回は更に記念4Kフル動画(20曲50分)を創り同時に公開しました。この動画は超絶美麗映像満載です。その理由は世界トップの映像素材サービスの #Artgrid の素晴らしい動画素材をふんだんに使わせて頂いた結果です。音楽はともかく映像はめちゃ美麗。なのでちょっとでも見てみて下さい。



第21選集の世界での音楽配信サイトでの配信が始まりました。

######## NEW 21th SELECTION ALBUM JUST RELEASED ########
"Giouji Temple Feeling Love" - the 21st selection album of piano ten thousand leaves

spotify
https://open.spotify.com/album/5JDlSrZ6wltF3ouIXsr4U2
apple music
https://music.apple.com/jp/album/1615911988
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/1615911988?app=itunes
amazon music
https://www.amazon.co.jp/s?k=chair+house+%E7%A5%87%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E3%81%AE%E6%83%B3%E3%81%84+-+%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86+-+%E7%AC%AC21%E9%81%B8&i=digital-music&ref=nb_sb_noss_2
Line Music
https://music.line.me/webapp/album/mb000000000266d79e
AWA
https://s.awa.fm/album/0d40ec976ca707691d13

その他の世界中の音楽配信サイトへのリンクです。
https://linkco.re/ECPuRp77


=======================================================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425
posted by Piano Music Room at 07:46| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月18日

but the waterfall was already whistling to itself as it always did



1831.jpg

but the waterfall was already whistling to itself as it always did

いつだって穏やかで優しく美しいフランです。

◆バンド活動の新曲です。二人で細々やっています。digitalDuo-G3という名前です。ミュージックビデオも創ってます。Artgridの素材使って美麗4Kハイレゾ動画です。良ければ観てやって下さい。そうだ、ピアノソロで異様なエネルギーで頑張ってみました。1分35秒とかです。スタインウェイピアノを鍵盤が壊れるほどがちがちに叩き込んでみました。指痛い。どんなもんでしょうかね。毎日毎日静かで大人しい音楽ばかりやっているからこういう時に暴発してしまうのですね。



ではでは..
☆☆☆☆☆


■PS1:天国と地獄というドラマ。最初はつまらなそうだから初回だけで止めていたけどまあ面白い他コンテンツがないのでちょっと見たらまあ見れる。なので観ましょう。◆あれ、今日はラグビーがある。日本代表候補とウルグアイの試合。サッカー駄目やからこれは面白いかも知れません。

■PS2:全アルバム作成開始。だけど、今全体の書出し処理していますが、1時間の動画で処理時間10時間超えなので他の仕事が止まる。でもまあやります。

■PS3:何かあればショートメール希望です。

☆☆☆☆☆

=====================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425

■■■■連絡事項です■■■■

◆昔からの友人とでの二人のバンド活動(digitalDuo-G3)で新曲を公開しました。女性ヴォーカル曲です。結月ゆかり麗さん(CeVIOAI)にゲストヴォーカルで参加してもらったのです。(6回目:ここは今日で最後にします)



この曲は歌ものです。それは曲だけでなく詩もあるということ。作詞もやりました。初めての歌作り。(前のはコーラスの歌詞)
夏目漱石の「それから」の状況からヒントを得ての状況設定から詩を作りました。伝わると嬉しいのですけど。

動画の冒頭10秒の美しいアカペラを聴いて頂ければ曲の雰囲気を知ってもらうことが可能です。
良ければ聴いてみてやって下さい。

================================
やさしくしてよ - Sinus Amoris

ねえ、お話してよ 
冷たいよね まるで違う人みたい
窓の外には 煌めく都会の光
二人の世界には ピアノの甘いメロディ

やさしくしてよ わたしここまできたのよ
お話してよ 羽根を開いて飛んじゃうから


ねえ、眠らないでよ
大切な時 とても大事な約束
真夏の夜の はかない満月の影
二人の小指には つながらない赤い糸

離さないでね 私 覚悟きめてるの
捕まえていてよ 羽根を開いて見せちゃうから
================================

◆第49回MAF展:NFTアート登竜門コンテストで<経済産業大臣賞>受賞の報告

MAF展のNFTアート作品の公募展で「こころは君に」という4K動画作品が<経済産業大臣賞>を受賞することができました。嬉しい限りです。同時に応募していた静止画2点も入選しています。5/8は原宿の会場での表彰式に参加してきました。

受賞作をYoutube動画で公開しましたのでここでも紹介させて頂きます。




◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Tyrrhenus (ティレヌス)という曲。邦題は「天の記憶」です。私にとっての最高に好きな音楽であるウェザーリポートへのリスペクトに溢れた曲に聴こえてくれるのなら嬉しい限り。実際にはまだまだ遠いですね。淡々と頑張ります。(ここでの紹介は今日で最後にします)

最近創っているミュージックビデオでは半身浴の女神様が必ず登場しています。大好きですからね。まあそれとは違うのですけど、この動画の4分8秒から登場する女性はとても美しくて大好きです。とてもいい笑顔ですよね。



◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Insularumという曲。邦題は「満月が見つからない」です。満月なはずなのに、満月が見つからなかった経験からの柿本人麻呂の歌をベースにしたコーラスが付いている曲です。初のボーカル付の曲です。コーラスを歌っているのは、ご存知「結月ゆかり麗」さんです。CeVIO-AIさんからの特別参加です。とても美しい伸びのある声を聴かせてくれています。機械ソフト音声ですけどね。驚くべき美しく自然な歌声です。良ければ聴いてやって下さい。



歌詞は柿本人麻呂の歌をベースにしているのです。柿本人麻呂の歌から勝手に超訳して作りました。

「遠き妹が 振仰け見つつ 偲ふらむ この月の面に 雲なたなびき」

昔そういう経験があったのでこういう歌詞になりました。作詞は初めてやな。歌ってもらうのは、スペシャルゲストとして「結月ゆかり-麗 ; CeVIO-AI」さんにコーラスとして参加してもらっています。未調教なるも美しき歌声が大好きです。

 遠くの あの人が
 振り裂け見ている
 偲ぶらむ この月
 雲がたなびいき
 ねえ、月はどこ?
 満月が見つからない

きっと明日にはここで紹介させて頂ける予定。




★お知らせ1:

我らがジャズ・フュージョンバンドであるdigitalDuo-G3(dDG)の新曲が配信開始です。Youtubeで超美麗4K動画の音楽ビデオを創りましたので是非見てみて下さい。各種作業が集中してちょっと疲れ気味ですが淡々と頑張ります。それにしても #Artgridの美しい映像素材はすばらしいです。私のためのサービスと感じています。私のビデオより良いビデオは少ないでしょうね。超短編動画を創りたいです。




★お知らせ2:

3月26日で3024曲です。2/3を達成しました!これはピアノ万葉集プロジェクトの目標数である4536曲の3分の2にあたります。
8年かかっての何とかの達成です。皆様のご支援に感謝します。
これを記念して今回は第21選集アルバムをこの記念する日に同時に配信開始としました。そして今回は更に記念4Kフル動画(20曲50分)を創り同時に公開しました。この動画は超絶美麗映像満載です。その理由は世界トップの映像素材サービスの #Artgrid の素晴らしい動画素材をふんだんに使わせて頂いた結果です。音楽はともかく映像はめちゃ美麗。なのでちょっとでも見てみて下さい。



第21選集の世界での音楽配信サイトでの配信が始まりました。

######## NEW 21th SELECTION ALBUM JUST RELEASED ########
"Giouji Temple Feeling Love" - the 21st selection album of piano ten thousand leaves

spotify
https://open.spotify.com/album/5JDlSrZ6wltF3ouIXsr4U2
apple music
https://music.apple.com/jp/album/1615911988
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/1615911988?app=itunes
amazon music
https://www.amazon.co.jp/s?k=chair+house+%E7%A5%87%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E3%81%AE%E6%83%B3%E3%81%84+-+%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86+-+%E7%AC%AC21%E9%81%B8&i=digital-music&ref=nb_sb_noss_2
Line Music
https://music.line.me/webapp/album/mb000000000266d79e
AWA
https://s.awa.fm/album/0d40ec976ca707691d13

その他の世界中の音楽配信サイトへのリンクです。
https://linkco.re/ECPuRp77


=======================================================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425
posted by Piano Music Room at 10:21| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月17日

there was a fresh morning breeze



1832.jpg

there was a fresh morning breeze

いつだって穏やかで優しく美しいフランです。

◆バンド活動の新曲です。二人で細々やっています。digitalDuo-G3という名前です。ミュージックビデオも創ってます。Artgridの素材使って美麗4Kハイレゾ動画です。良ければ観てやって下さい。そうだ、ピアノソロで異様なエネルギーで頑張ってみました。1分35秒とかです。スタインウェイピアノを鍵盤が壊れるほどがちがちに叩き込んでみました。指痛い。どんなもんでしょうかね。毎日毎日静かで大人しい音楽ばかりやっているからこういう時に暴発してしまうのですね。



ではでは..
☆☆☆☆☆


■PS1:いわさきちひろ さんのドキュメンタリー見た。最初に紙に水をたっぷり筆で濡らし、そこへ水彩絵の具を垂らす。その微妙な拡散が偶然の美を創り出す。そういう絵の描き方。なんか似ている。私の毎日のピアノ音楽創作と。毎日私はインスピーレションを得て、まるで絵の具を垂らすようにピアノを弾きはじめ、そして1つの曲ができるのです。森の中の精霊との接触がすてきな音楽をもたらしてくれるのです。ありがたいことです。

■PS2:バンドの新曲が完成しました。明日にはここで公開できる予定です。これまでの曲を全部まとめてアルバムを作る予定です。

■PS3:何かあればショートメール希望です。

☆☆☆☆☆

=====================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425

■■■■連絡事項です■■■■

◆昔からの友人とでの二人のバンド活動(digitalDuo-G3)で新曲を公開しました。女性ヴォーカル曲です。結月ゆかり麗さん(CeVIOAI)にゲストヴォーカルで参加してもらったのです。(6回目:ここは今日で最後にします)



この曲は歌ものです。それは曲だけでなく詩もあるということ。作詞もやりました。初めての歌作り。(前のはコーラスの歌詞)
夏目漱石の「それから」の状況からヒントを得ての状況設定から詩を作りました。伝わると嬉しいのですけど。

動画の冒頭10秒の美しいアカペラを聴いて頂ければ曲の雰囲気を知ってもらうことが可能です。
良ければ聴いてみてやって下さい。

================================
やさしくしてよ - Sinus Amoris

ねえ、お話してよ 
冷たいよね まるで違う人みたい
窓の外には 煌めく都会の光
二人の世界には ピアノの甘いメロディ

やさしくしてよ わたしここまできたのよ
お話してよ 羽根を開いて飛んじゃうから


ねえ、眠らないでよ
大切な時 とても大事な約束
真夏の夜の はかない満月の影
二人の小指には つながらない赤い糸

離さないでね 私 覚悟きめてるの
捕まえていてよ 羽根を開いて見せちゃうから
================================

◆第49回MAF展:NFTアート登竜門コンテストで<経済産業大臣賞>受賞の報告

MAF展のNFTアート作品の公募展で「こころは君に」という4K動画作品が<経済産業大臣賞>を受賞することができました。嬉しい限りです。同時に応募していた静止画2点も入選しています。5/8は原宿の会場での表彰式に参加してきました。

受賞作をYoutube動画で公開しましたのでここでも紹介させて頂きます。




◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Tyrrhenus (ティレヌス)という曲。邦題は「天の記憶」です。私にとっての最高に好きな音楽であるウェザーリポートへのリスペクトに溢れた曲に聴こえてくれるのなら嬉しい限り。実際にはまだまだ遠いですね。淡々と頑張ります。(ここでの紹介は今日で最後にします)

最近創っているミュージックビデオでは半身浴の女神様が必ず登場しています。大好きですからね。まあそれとは違うのですけど、この動画の4分8秒から登場する女性はとても美しくて大好きです。とてもいい笑顔ですよね。



◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Insularumという曲。邦題は「満月が見つからない」です。満月なはずなのに、満月が見つからなかった経験からの柿本人麻呂の歌をベースにしたコーラスが付いている曲です。初のボーカル付の曲です。コーラスを歌っているのは、ご存知「結月ゆかり麗」さんです。CeVIO-AIさんからの特別参加です。とても美しい伸びのある声を聴かせてくれています。機械ソフト音声ですけどね。驚くべき美しく自然な歌声です。良ければ聴いてやって下さい。



歌詞は柿本人麻呂の歌をベースにしているのです。柿本人麻呂の歌から勝手に超訳して作りました。

「遠き妹が 振仰け見つつ 偲ふらむ この月の面に 雲なたなびき」

昔そういう経験があったのでこういう歌詞になりました。作詞は初めてやな。歌ってもらうのは、スペシャルゲストとして「結月ゆかり-麗 ; CeVIO-AI」さんにコーラスとして参加してもらっています。未調教なるも美しき歌声が大好きです。

 遠くの あの人が
 振り裂け見ている
 偲ぶらむ この月
 雲がたなびいき
 ねえ、月はどこ?
 満月が見つからない

きっと明日にはここで紹介させて頂ける予定。




★お知らせ1:

我らがジャズ・フュージョンバンドであるdigitalDuo-G3(dDG)の新曲が配信開始です。Youtubeで超美麗4K動画の音楽ビデオを創りましたので是非見てみて下さい。各種作業が集中してちょっと疲れ気味ですが淡々と頑張ります。それにしても #Artgridの美しい映像素材はすばらしいです。私のためのサービスと感じています。私のビデオより良いビデオは少ないでしょうね。超短編動画を創りたいです。




★お知らせ2:

3月26日で3024曲です。2/3を達成しました!これはピアノ万葉集プロジェクトの目標数である4536曲の3分の2にあたります。
8年かかっての何とかの達成です。皆様のご支援に感謝します。
これを記念して今回は第21選集アルバムをこの記念する日に同時に配信開始としました。そして今回は更に記念4Kフル動画(20曲50分)を創り同時に公開しました。この動画は超絶美麗映像満載です。その理由は世界トップの映像素材サービスの #Artgrid の素晴らしい動画素材をふんだんに使わせて頂いた結果です。音楽はともかく映像はめちゃ美麗。なのでちょっとでも見てみて下さい。



第21選集の世界での音楽配信サイトでの配信が始まりました。

######## NEW 21th SELECTION ALBUM JUST RELEASED ########
"Giouji Temple Feeling Love" - the 21st selection album of piano ten thousand leaves

spotify
https://open.spotify.com/album/5JDlSrZ6wltF3ouIXsr4U2
apple music
https://music.apple.com/jp/album/1615911988
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/1615911988?app=itunes
amazon music
https://www.amazon.co.jp/s?k=chair+house+%E7%A5%87%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E3%81%AE%E6%83%B3%E3%81%84+-+%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86+-+%E7%AC%AC21%E9%81%B8&i=digital-music&ref=nb_sb_noss_2
Line Music
https://music.line.me/webapp/album/mb000000000266d79e
AWA
https://s.awa.fm/album/0d40ec976ca707691d13

その他の世界中の音楽配信サイトへのリンクです。
https://linkco.re/ECPuRp77


=======================================================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425
posted by Piano Music Room at 10:55| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月16日

they were thinking he has his whole life ahead of him



1833.jpg

they were thinking he has his whole life ahead of him

いつだって穏やかで優しく美しいフランです。

◆昨日戻りました。ちょっと雨模様は残念でしたが、元々何もしないので良いかな。露天スパは気持ち良い。昨日までの2曲をここで公開させて頂きます。

6/14:
then whispering words like an incantation


6/15:
a living example of what the old man had lost




◆バンド活動の新曲です。二人で細々やっています。digitalDuo-G3という名前です。ミュージックビデオも創ってます。Artgridの素材使って美麗4Kハイレゾ動画です。良ければ観てやって下さい。そうだ、ピアノソロで異様なエネルギーで頑張ってみました。1分35秒とかです。スタインウェイピアノを鍵盤が壊れるほどがちがちに叩き込んでみました。指痛い。どんなもんでしょうかね。毎日毎日静かで大人しい音楽ばかりやっているからこういう時に暴発してしまうのですね。



ではでは..
☆☆☆☆☆


■PS1:日本代表サッカー。チェニジア戦で大負け。雨が良くなかったかな。ただ良かったことがあります。チェニジアの監督さんは、かなり相手チームの分析をしっかりやる監督さん。日本代表の弱点を良く分析して攻めてきた。プレスで煽るとバック陣がパニックになるという分析は最高です。遠藤を抑える戦術もそうだし、そして個々の選手の強度とテクニックはかなりある。そういう意味で天狗になっていた日本代表を躾けてくれたとの見方ができる。南野のキックミス、吉田のヘディングミス、鎌田のシュートミス、浅野のシュートミス、そのすべてはこの大失点による負けを日本代表に経験させるための日本の神様の力添えなのでしょう。いずれにしても本大会での日本代表の最終成果から逆算するとこの敗戦はとても重要だったということになるのでしょう。ところでU23アジア大会で日本代表は大負けしました。もうすべての情報をカットオフしています。淡々と頑張りましょう。

■PS2:戻りました。ゆったりとした時間を過すことができたのは良かった。自分的に効率の悪い時間を使い過ぎているという気づきもできた。淡々と進めます。

■PS3:何かあればショートメール希望です。

☆☆☆☆☆

=====================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425

■■■■連絡事項です■■■■

◆昔からの友人とでの二人のバンド活動(digitalDuo-G3)で新曲を公開しました。女性ヴォーカル曲です。結月ゆかり麗さん(CeVIOAI)にゲストヴォーカルで参加してもらったのです。(6回目:ここは今日で最後にします)



この曲は歌ものです。それは曲だけでなく詩もあるということ。作詞もやりました。初めての歌作り。(前のはコーラスの歌詞)
夏目漱石の「それから」の状況からヒントを得ての状況設定から詩を作りました。伝わると嬉しいのですけど。

動画の冒頭10秒の美しいアカペラを聴いて頂ければ曲の雰囲気を知ってもらうことが可能です。
良ければ聴いてみてやって下さい。

================================
やさしくしてよ - Sinus Amoris

ねえ、お話してよ 
冷たいよね まるで違う人みたい
窓の外には 煌めく都会の光
二人の世界には ピアノの甘いメロディ

やさしくしてよ わたしここまできたのよ
お話してよ 羽根を開いて飛んじゃうから


ねえ、眠らないでよ
大切な時 とても大事な約束
真夏の夜の はかない満月の影
二人の小指には つながらない赤い糸

離さないでね 私 覚悟きめてるの
捕まえていてよ 羽根を開いて見せちゃうから
================================

◆第49回MAF展:NFTアート登竜門コンテストで<経済産業大臣賞>受賞の報告

MAF展のNFTアート作品の公募展で「こころは君に」という4K動画作品が<経済産業大臣賞>を受賞することができました。嬉しい限りです。同時に応募していた静止画2点も入選しています。5/8は原宿の会場での表彰式に参加してきました。

受賞作をYoutube動画で公開しましたのでここでも紹介させて頂きます。




◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Tyrrhenus (ティレヌス)という曲。邦題は「天の記憶」です。私にとっての最高に好きな音楽であるウェザーリポートへのリスペクトに溢れた曲に聴こえてくれるのなら嬉しい限り。実際にはまだまだ遠いですね。淡々と頑張ります。(ここでの紹介は今日で最後にします)

最近創っているミュージックビデオでは半身浴の女神様が必ず登場しています。大好きですからね。まあそれとは違うのですけど、この動画の4分8秒から登場する女性はとても美しくて大好きです。とてもいい笑顔ですよね。



◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Insularumという曲。邦題は「満月が見つからない」です。満月なはずなのに、満月が見つからなかった経験からの柿本人麻呂の歌をベースにしたコーラスが付いている曲です。初のボーカル付の曲です。コーラスを歌っているのは、ご存知「結月ゆかり麗」さんです。CeVIO-AIさんからの特別参加です。とても美しい伸びのある声を聴かせてくれています。機械ソフト音声ですけどね。驚くべき美しく自然な歌声です。良ければ聴いてやって下さい。



歌詞は柿本人麻呂の歌をベースにしているのです。柿本人麻呂の歌から勝手に超訳して作りました。

「遠き妹が 振仰け見つつ 偲ふらむ この月の面に 雲なたなびき」

昔そういう経験があったのでこういう歌詞になりました。作詞は初めてやな。歌ってもらうのは、スペシャルゲストとして「結月ゆかり-麗 ; CeVIO-AI」さんにコーラスとして参加してもらっています。未調教なるも美しき歌声が大好きです。

 遠くの あの人が
 振り裂け見ている
 偲ぶらむ この月
 雲がたなびいき
 ねえ、月はどこ?
 満月が見つからない

きっと明日にはここで紹介させて頂ける予定。




★お知らせ1:

我らがジャズ・フュージョンバンドであるdigitalDuo-G3(dDG)の新曲が配信開始です。Youtubeで超美麗4K動画の音楽ビデオを創りましたので是非見てみて下さい。各種作業が集中してちょっと疲れ気味ですが淡々と頑張ります。それにしても #Artgridの美しい映像素材はすばらしいです。私のためのサービスと感じています。私のビデオより良いビデオは少ないでしょうね。超短編動画を創りたいです。




★お知らせ2:

3月26日で3024曲です。2/3を達成しました!これはピアノ万葉集プロジェクトの目標数である4536曲の3分の2にあたります。
8年かかっての何とかの達成です。皆様のご支援に感謝します。
これを記念して今回は第21選集アルバムをこの記念する日に同時に配信開始としました。そして今回は更に記念4Kフル動画(20曲50分)を創り同時に公開しました。この動画は超絶美麗映像満載です。その理由は世界トップの映像素材サービスの #Artgrid の素晴らしい動画素材をふんだんに使わせて頂いた結果です。音楽はともかく映像はめちゃ美麗。なのでちょっとでも見てみて下さい。



第21選集の世界での音楽配信サイトでの配信が始まりました。

######## NEW 21th SELECTION ALBUM JUST RELEASED ########
"Giouji Temple Feeling Love" - the 21st selection album of piano ten thousand leaves

spotify
https://open.spotify.com/album/5JDlSrZ6wltF3ouIXsr4U2
apple music
https://music.apple.com/jp/album/1615911988
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/1615911988?app=itunes
amazon music
https://www.amazon.co.jp/s?k=chair+house+%E7%A5%87%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E3%81%AE%E6%83%B3%E3%81%84+-+%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86+-+%E7%AC%AC21%E9%81%B8&i=digital-music&ref=nb_sb_noss_2
Line Music
https://music.line.me/webapp/album/mb000000000266d79e
AWA
https://s.awa.fm/album/0d40ec976ca707691d13

その他の世界中の音楽配信サイトへのリンクです。
https://linkco.re/ECPuRp77


=======================================================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425
posted by Piano Music Room at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月13日

touching her hair and forehead



1838.jpg

touching her hair and forehead

いつだって穏やかで優しく美しいフランです。

◆バンド活動の新曲です。二人で細々やっています。digitalDuo-G3という名前です。ミュージックビデオも創ってます。Artgridの素材使って美麗4Kハイレゾ動画です。良ければ観てやって下さい。そうだ、ピアノソロで異様なエネルギーで頑張ってみました。1分35秒とかです。スタインウェイピアノを鍵盤が壊れるほどがちがちに叩き込んでみました。指痛い。どんなもんでしょうかね。毎日毎日静かで大人しい音楽ばかりやっているからこういう時に暴発してしまうのですね。



ではでは..
☆☆☆☆☆


■PS1:映画「20マイル」、前にも見たことがあるけどすっかり忘れていてまあ面白かった。筋が面白いというよりも、個別な局地での戦闘が迫力あるという感じ。まあ最後は何だかなだったけどちゃんと見れました。それとドラマ #マイファミリー 最終回視聴。無理やり辻褄は合ったのかも知れませんがかなり強引だな。一番最初の事件の自然感が不足気味かな。

■PS2:ちょっと今日から少しこのサイトの更新が止まります。16日からは通常通りなはずです。

■PS3:何かあればショートメール希望です。

☆☆☆☆☆

=====================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425

■■■■連絡事項です■■■■

◆昔からの友人とでの二人のバンド活動(digitalDuo-G3)で新曲を公開しました。女性ヴォーカル曲です。結月ゆかり麗さん(CeVIOAI)にゲストヴォーカルで参加してもらったのです。(6回目:ここは今日で最後にします)



この曲は歌ものです。それは曲だけでなく詩もあるということ。作詞もやりました。初めての歌作り。(前のはコーラスの歌詞)
夏目漱石の「それから」の状況からヒントを得ての状況設定から詩を作りました。伝わると嬉しいのですけど。

動画の冒頭10秒の美しいアカペラを聴いて頂ければ曲の雰囲気を知ってもらうことが可能です。
良ければ聴いてみてやって下さい。

================================
やさしくしてよ - Sinus Amoris

ねえ、お話してよ 
冷たいよね まるで違う人みたい
窓の外には 煌めく都会の光
二人の世界には ピアノの甘いメロディ

やさしくしてよ わたしここまできたのよ
お話してよ 羽根を開いて飛んじゃうから


ねえ、眠らないでよ
大切な時 とても大事な約束
真夏の夜の はかない満月の影
二人の小指には つながらない赤い糸

離さないでね 私 覚悟きめてるの
捕まえていてよ 羽根を開いて見せちゃうから
================================

◆第49回MAF展:NFTアート登竜門コンテストで<経済産業大臣賞>受賞の報告

MAF展のNFTアート作品の公募展で「こころは君に」という4K動画作品が<経済産業大臣賞>を受賞することができました。嬉しい限りです。同時に応募していた静止画2点も入選しています。5/8は原宿の会場での表彰式に参加してきました。

受賞作をYoutube動画で公開しましたのでここでも紹介させて頂きます。




◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Tyrrhenus (ティレヌス)という曲。邦題は「天の記憶」です。私にとっての最高に好きな音楽であるウェザーリポートへのリスペクトに溢れた曲に聴こえてくれるのなら嬉しい限り。実際にはまだまだ遠いですね。淡々と頑張ります。(ここでの紹介は今日で最後にします)

最近創っているミュージックビデオでは半身浴の女神様が必ず登場しています。大好きですからね。まあそれとは違うのですけど、この動画の4分8秒から登場する女性はとても美しくて大好きです。とてもいい笑顔ですよね。



◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Insularumという曲。邦題は「満月が見つからない」です。満月なはずなのに、満月が見つからなかった経験からの柿本人麻呂の歌をベースにしたコーラスが付いている曲です。初のボーカル付の曲です。コーラスを歌っているのは、ご存知「結月ゆかり麗」さんです。CeVIO-AIさんからの特別参加です。とても美しい伸びのある声を聴かせてくれています。機械ソフト音声ですけどね。驚くべき美しく自然な歌声です。良ければ聴いてやって下さい。



歌詞は柿本人麻呂の歌をベースにしているのです。柿本人麻呂の歌から勝手に超訳して作りました。

「遠き妹が 振仰け見つつ 偲ふらむ この月の面に 雲なたなびき」

昔そういう経験があったのでこういう歌詞になりました。作詞は初めてやな。歌ってもらうのは、スペシャルゲストとして「結月ゆかり-麗 ; CeVIO-AI」さんにコーラスとして参加してもらっています。未調教なるも美しき歌声が大好きです。

 遠くの あの人が
 振り裂け見ている
 偲ぶらむ この月
 雲がたなびいき
 ねえ、月はどこ?
 満月が見つからない

きっと明日にはここで紹介させて頂ける予定。




★お知らせ1:

我らがジャズ・フュージョンバンドであるdigitalDuo-G3(dDG)の新曲が配信開始です。Youtubeで超美麗4K動画の音楽ビデオを創りましたので是非見てみて下さい。各種作業が集中してちょっと疲れ気味ですが淡々と頑張ります。それにしても #Artgridの美しい映像素材はすばらしいです。私のためのサービスと感じています。私のビデオより良いビデオは少ないでしょうね。超短編動画を創りたいです。




★お知らせ2:

3月26日で3024曲です。2/3を達成しました!これはピアノ万葉集プロジェクトの目標数である4536曲の3分の2にあたります。
8年かかっての何とかの達成です。皆様のご支援に感謝します。
これを記念して今回は第21選集アルバムをこの記念する日に同時に配信開始としました。そして今回は更に記念4Kフル動画(20曲50分)を創り同時に公開しました。この動画は超絶美麗映像満載です。その理由は世界トップの映像素材サービスの #Artgrid の素晴らしい動画素材をふんだんに使わせて頂いた結果です。音楽はともかく映像はめちゃ美麗。なのでちょっとでも見てみて下さい。



第21選集の世界での音楽配信サイトでの配信が始まりました。

######## NEW 21th SELECTION ALBUM JUST RELEASED ########
"Giouji Temple Feeling Love" - the 21st selection album of piano ten thousand leaves

spotify
https://open.spotify.com/album/5JDlSrZ6wltF3ouIXsr4U2
apple music
https://music.apple.com/jp/album/1615911988
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/1615911988?app=itunes
amazon music
https://www.amazon.co.jp/s?k=chair+house+%E7%A5%87%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E3%81%AE%E6%83%B3%E3%81%84+-+%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86+-+%E7%AC%AC21%E9%81%B8&i=digital-music&ref=nb_sb_noss_2
Line Music
https://music.line.me/webapp/album/mb000000000266d79e
AWA
https://s.awa.fm/album/0d40ec976ca707691d13

その他の世界中の音楽配信サイトへのリンクです。
https://linkco.re/ECPuRp77


=======================================================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425
posted by Piano Music Room at 07:01| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月12日

that there were not divine revelations available only to him



1839.jpg

in an instant he realized two things

いつだって穏やかで優しく美しいフランです。

◆バンド活動の新曲です。二人で細々やっています。digitalDuo-G3という名前です。ミュージックビデオも創ってます。Artgridの素材使って美麗4Kハイレゾ動画です。良ければ観てやって下さい。そうだ、ピアノソロで異様なエネルギーで頑張ってみました。1分35秒とかです。スタインウェイピアノを鍵盤が壊れるほどがちがちに叩き込んでみました。指痛い。どんなもんでしょうかね。毎日毎日静かで大人しい音楽ばかりやっているからこういう時に暴発してしまうのですね。



ではでは..
☆☆☆☆☆


■PS1:映画、「ホールド・ザ・ダーク そこにある闇」という映画を観ている。あんまりおもしろくないけど雰囲気があるので見ている。だけど、幾ら何でも物理的に暗くて何がどう動いているのか良く見えない。そんな映画あるのかな。うちのipadAirの液晶が暗いのかな。

■PS2:音楽で新曲出したので、残りはあと1曲。まあ少し音楽のペースは落とすかな。動画かアプリかを検討中。アートのNFT関係で幾つか動きがあります。経済産業大臣賞受賞は効果が大きいかな。海外、国内展開予定。ただアートの基本コンセプトを決めたいものです。

■PS3:何かあればショートメール希望です。

☆☆☆☆☆

=====================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425

■■■■連絡事項です■■■■

◆昔からの友人とでの二人のバンド活動(digitalDuo-G3)で新曲を公開しました。女性ヴォーカル曲です。結月ゆかり麗さん(CeVIOAI)にゲストヴォーカルで参加してもらったのです。(6回目:ここは今日で最後にします)



この曲は歌ものです。それは曲だけでなく詩もあるということ。作詞もやりました。初めての歌作り。(前のはコーラスの歌詞)
夏目漱石の「それから」の状況からヒントを得ての状況設定から詩を作りました。伝わると嬉しいのですけど。

動画の冒頭10秒の美しいアカペラを聴いて頂ければ曲の雰囲気を知ってもらうことが可能です。
良ければ聴いてみてやって下さい。

================================
やさしくしてよ - Sinus Amoris

ねえ、お話してよ 
冷たいよね まるで違う人みたい
窓の外には 煌めく都会の光
二人の世界には ピアノの甘いメロディ

やさしくしてよ わたしここまできたのよ
お話してよ 羽根を開いて飛んじゃうから


ねえ、眠らないでよ
大切な時 とても大事な約束
真夏の夜の はかない満月の影
二人の小指には つながらない赤い糸

離さないでね 私 覚悟きめてるの
捕まえていてよ 羽根を開いて見せちゃうから
================================

◆第49回MAF展:NFTアート登竜門コンテストで<経済産業大臣賞>受賞の報告

MAF展のNFTアート作品の公募展で「こころは君に」という4K動画作品が<経済産業大臣賞>を受賞することができました。嬉しい限りです。同時に応募していた静止画2点も入選しています。5/8は原宿の会場での表彰式に参加してきました。

受賞作をYoutube動画で公開しましたのでここでも紹介させて頂きます。




◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Tyrrhenus (ティレヌス)という曲。邦題は「天の記憶」です。私にとっての最高に好きな音楽であるウェザーリポートへのリスペクトに溢れた曲に聴こえてくれるのなら嬉しい限り。実際にはまだまだ遠いですね。淡々と頑張ります。(ここでの紹介は今日で最後にします)

最近創っているミュージックビデオでは半身浴の女神様が必ず登場しています。大好きですからね。まあそれとは違うのですけど、この動画の4分8秒から登場する女性はとても美しくて大好きです。とてもいい笑顔ですよね。



◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Insularumという曲。邦題は「満月が見つからない」です。満月なはずなのに、満月が見つからなかった経験からの柿本人麻呂の歌をベースにしたコーラスが付いている曲です。初のボーカル付の曲です。コーラスを歌っているのは、ご存知「結月ゆかり麗」さんです。CeVIO-AIさんからの特別参加です。とても美しい伸びのある声を聴かせてくれています。機械ソフト音声ですけどね。驚くべき美しく自然な歌声です。良ければ聴いてやって下さい。



歌詞は柿本人麻呂の歌をベースにしているのです。柿本人麻呂の歌から勝手に超訳して作りました。

「遠き妹が 振仰け見つつ 偲ふらむ この月の面に 雲なたなびき」

昔そういう経験があったのでこういう歌詞になりました。作詞は初めてやな。歌ってもらうのは、スペシャルゲストとして「結月ゆかり-麗 ; CeVIO-AI」さんにコーラスとして参加してもらっています。未調教なるも美しき歌声が大好きです。

 遠くの あの人が
 振り裂け見ている
 偲ぶらむ この月
 雲がたなびいき
 ねえ、月はどこ?
 満月が見つからない

きっと明日にはここで紹介させて頂ける予定。




★お知らせ1:

我らがジャズ・フュージョンバンドであるdigitalDuo-G3(dDG)の新曲が配信開始です。Youtubeで超美麗4K動画の音楽ビデオを創りましたので是非見てみて下さい。各種作業が集中してちょっと疲れ気味ですが淡々と頑張ります。それにしても #Artgridの美しい映像素材はすばらしいです。私のためのサービスと感じています。私のビデオより良いビデオは少ないでしょうね。超短編動画を創りたいです。




★お知らせ2:

3月26日で3024曲です。2/3を達成しました!これはピアノ万葉集プロジェクトの目標数である4536曲の3分の2にあたります。
8年かかっての何とかの達成です。皆様のご支援に感謝します。
これを記念して今回は第21選集アルバムをこの記念する日に同時に配信開始としました。そして今回は更に記念4Kフル動画(20曲50分)を創り同時に公開しました。この動画は超絶美麗映像満載です。その理由は世界トップの映像素材サービスの #Artgrid の素晴らしい動画素材をふんだんに使わせて頂いた結果です。音楽はともかく映像はめちゃ美麗。なのでちょっとでも見てみて下さい。



第21選集の世界での音楽配信サイトでの配信が始まりました。

######## NEW 21th SELECTION ALBUM JUST RELEASED ########
"Giouji Temple Feeling Love" - the 21st selection album of piano ten thousand leaves

spotify
https://open.spotify.com/album/5JDlSrZ6wltF3ouIXsr4U2
apple music
https://music.apple.com/jp/album/1615911988
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/1615911988?app=itunes
amazon music
https://www.amazon.co.jp/s?k=chair+house+%E7%A5%87%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E3%81%AE%E6%83%B3%E3%81%84+-+%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86+-+%E7%AC%AC21%E9%81%B8&i=digital-music&ref=nb_sb_noss_2
Line Music
https://music.line.me/webapp/album/mb000000000266d79e
AWA
https://s.awa.fm/album/0d40ec976ca707691d13

その他の世界中の音楽配信サイトへのリンクです。
https://linkco.re/ECPuRp77


=======================================================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425
posted by Piano Music Room at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月11日

in an instant he realized two things



1840.jpg

in an instant he realized two things

いつだって穏やかで優しく美しいフランです。



ではでは..
☆☆☆☆☆


■PS1:ドラマ #インビジブル 、柴咲コウさん主演なので観ていますがつまらないな。意味不明。脚本が変。柴咲コウさんのお姿は良い感じで美しい。残念だな。視聴率低迷中。かなりビリに近い。


■PS2:昨日はサッカー日本代表ガーナ戦。面白かった。三笘選手がすばらしい。先発は必須ですね。強烈な攻め手となります。戦術が無いとか指揮官を責めるYoutuberがいますが、そんなのは勝敗を決する数割程度。それよりも選手個々が自律的に動き個人戦術、数人での地域戦術ができるようになりつつあるのは試合全体をコントロールするためには重要かな。上っ面の戦術採用は裏を取られて破滅になりますからね。良い形でのチームに仕上がりつつあると思います。上田選手良かったかな。久保選手はフリーキックを枠へ飛ばさなきゃ使ってもらえないかな。まあ点取ったからこれからは良い流れになりますかね。伊東選手はやはりすごい。伊藤選手はかなり良いかな。強豪相手には実はロングフィードが最高の武器になる予感。それにしても理解できないのはなぜキーパーにあの選手を使うのかな。もう出番は与えてはダメでしょ。足元下手でバック陣全員が恐怖状態に陥ってましたね。キーパーにパス出せない山根選手パニくって敵に最高のパスで失点ですからね。絶対にシュミットを使えべきでしたよね。第2番手の確認のためにね。


■PS3:何かあればショートメール希望です。

☆☆☆☆☆

=====================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425

■■■■連絡事項です■■■■

◆昔からの友人とでの二人のバンド活動(digitalDuo-G3)で新曲を公開しました。女性ヴォーカル曲です。結月ゆかり麗さん(CeVIOAI)にゲストヴォーカルで参加してもらったのです。(6回目:ここは今日で最後にします)



この曲は歌ものです。それは曲だけでなく詩もあるということ。作詞もやりました。初めての歌作り。(前のはコーラスの歌詞)
夏目漱石の「それから」の状況からヒントを得ての状況設定から詩を作りました。伝わると嬉しいのですけど。

動画の冒頭10秒の美しいアカペラを聴いて頂ければ曲の雰囲気を知ってもらうことが可能です。
良ければ聴いてみてやって下さい。

================================
やさしくしてよ - Sinus Amoris

ねえ、お話してよ 
冷たいよね まるで違う人みたい
窓の外には 煌めく都会の光
二人の世界には ピアノの甘いメロディ

やさしくしてよ わたしここまできたのよ
お話してよ 羽根を開いて飛んじゃうから


ねえ、眠らないでよ
大切な時 とても大事な約束
真夏の夜の はかない満月の影
二人の小指には つながらない赤い糸

離さないでね 私 覚悟きめてるの
捕まえていてよ 羽根を開いて見せちゃうから
================================

◆第49回MAF展:NFTアート登竜門コンテストで<経済産業大臣賞>受賞の報告

MAF展のNFTアート作品の公募展で「こころは君に」という4K動画作品が<経済産業大臣賞>を受賞することができました。嬉しい限りです。同時に応募していた静止画2点も入選しています。5/8は原宿の会場での表彰式に参加してきました。

受賞作をYoutube動画で公開しましたのでここでも紹介させて頂きます。




◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Tyrrhenus (ティレヌス)という曲。邦題は「天の記憶」です。私にとっての最高に好きな音楽であるウェザーリポートへのリスペクトに溢れた曲に聴こえてくれるのなら嬉しい限り。実際にはまだまだ遠いですね。淡々と頑張ります。(ここでの紹介は今日で最後にします)

最近創っているミュージックビデオでは半身浴の女神様が必ず登場しています。大好きですからね。まあそれとは違うのですけど、この動画の4分8秒から登場する女性はとても美しくて大好きです。とてもいい笑顔ですよね。



◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Insularumという曲。邦題は「満月が見つからない」です。満月なはずなのに、満月が見つからなかった経験からの柿本人麻呂の歌をベースにしたコーラスが付いている曲です。初のボーカル付の曲です。コーラスを歌っているのは、ご存知「結月ゆかり麗」さんです。CeVIO-AIさんからの特別参加です。とても美しい伸びのある声を聴かせてくれています。機械ソフト音声ですけどね。驚くべき美しく自然な歌声です。良ければ聴いてやって下さい。



歌詞は柿本人麻呂の歌をベースにしているのです。柿本人麻呂の歌から勝手に超訳して作りました。

「遠き妹が 振仰け見つつ 偲ふらむ この月の面に 雲なたなびき」

昔そういう経験があったのでこういう歌詞になりました。作詞は初めてやな。歌ってもらうのは、スペシャルゲストとして「結月ゆかり-麗 ; CeVIO-AI」さんにコーラスとして参加してもらっています。未調教なるも美しき歌声が大好きです。

 遠くの あの人が
 振り裂け見ている
 偲ぶらむ この月
 雲がたなびいき
 ねえ、月はどこ?
 満月が見つからない

きっと明日にはここで紹介させて頂ける予定。




★お知らせ1:

我らがジャズ・フュージョンバンドであるdigitalDuo-G3(dDG)の新曲が配信開始です。Youtubeで超美麗4K動画の音楽ビデオを創りましたので是非見てみて下さい。各種作業が集中してちょっと疲れ気味ですが淡々と頑張ります。それにしても #Artgridの美しい映像素材はすばらしいです。私のためのサービスと感じています。私のビデオより良いビデオは少ないでしょうね。超短編動画を創りたいです。




★お知らせ2:

3月26日で3024曲です。2/3を達成しました!これはピアノ万葉集プロジェクトの目標数である4536曲の3分の2にあたります。
8年かかっての何とかの達成です。皆様のご支援に感謝します。
これを記念して今回は第21選集アルバムをこの記念する日に同時に配信開始としました。そして今回は更に記念4Kフル動画(20曲50分)を創り同時に公開しました。この動画は超絶美麗映像満載です。その理由は世界トップの映像素材サービスの #Artgrid の素晴らしい動画素材をふんだんに使わせて頂いた結果です。音楽はともかく映像はめちゃ美麗。なのでちょっとでも見てみて下さい。



第21選集の世界での音楽配信サイトでの配信が始まりました。

######## NEW 21th SELECTION ALBUM JUST RELEASED ########
"Giouji Temple Feeling Love" - the 21st selection album of piano ten thousand leaves

spotify
https://open.spotify.com/album/5JDlSrZ6wltF3ouIXsr4U2
apple music
https://music.apple.com/jp/album/1615911988
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/1615911988?app=itunes
amazon music
https://www.amazon.co.jp/s?k=chair+house+%E7%A5%87%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E3%81%AE%E6%83%B3%E3%81%84+-+%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86+-+%E7%AC%AC21%E9%81%B8&i=digital-music&ref=nb_sb_noss_2
Line Music
https://music.line.me/webapp/album/mb000000000266d79e
AWA
https://s.awa.fm/album/0d40ec976ca707691d13

その他の世界中の音楽配信サイトへのリンクです。
https://linkco.re/ECPuRp77


=======================================================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425
posted by Piano Music Room at 10:20| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月10日

he decided and tried to feel each note as a separate moment



1841.jpg

he decided and tried to feel each note as a separate moment

いつだって穏やかで優しく美しいフランです。



ではでは..
☆☆☆☆☆


■PS1:先日の井上選手のボクシング。ドネア戦。すごい試合でしたが、最近Youtubeでボクシング試合の解析動画どいうのがあるのですね。わかりやすい。ちょっと権利的には問題があるのでしょうが、とにかくわかりやすい。何気なく観ているボクシングの映像が100倍意味がわかる。凄い時代ですね。サッカーもこれで観てみたいな。

https://youtu.be/yaGjeUcdASM

■PS2:今日はサッカー日本代表の試合。ガーナ戦。これもガチです。ガーナの選手もワールドカップに出たいというすごい情熱だらけだし、貴重なアジア強豪との闘い。ワールドカップでは韓国がいるグループですからね。今日はすごい試合になるとの予感。楽しみです。


■PS3:何かあればショートメール希望です。

☆☆☆☆☆

=====================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425

■■■■連絡事項です■■■■

◆昔からの友人とでの二人のバンド活動(digitalDuo-G3)で新曲を公開しました。女性ヴォーカル曲です。結月ゆかり麗さん(CeVIOAI)にゲストヴォーカルで参加してもらったのです。(6回目:ここは今日で最後にします)



この曲は歌ものです。それは曲だけでなく詩もあるということ。作詞もやりました。初めての歌作り。(前のはコーラスの歌詞)
夏目漱石の「それから」の状況からヒントを得ての状況設定から詩を作りました。伝わると嬉しいのですけど。

動画の冒頭10秒の美しいアカペラを聴いて頂ければ曲の雰囲気を知ってもらうことが可能です。
良ければ聴いてみてやって下さい。

================================
やさしくしてよ - Sinus Amoris

ねえ、お話してよ 
冷たいよね まるで違う人みたい
窓の外には 煌めく都会の光
二人の世界には ピアノの甘いメロディ

やさしくしてよ わたしここまできたのよ
お話してよ 羽根を開いて飛んじゃうから


ねえ、眠らないでよ
大切な時 とても大事な約束
真夏の夜の はかない満月の影
二人の小指には つながらない赤い糸

離さないでね 私 覚悟きめてるの
捕まえていてよ 羽根を開いて見せちゃうから
================================

◆第49回MAF展:NFTアート登竜門コンテストで<経済産業大臣賞>受賞の報告

MAF展のNFTアート作品の公募展で「こころは君に」という4K動画作品が<経済産業大臣賞>を受賞することができました。嬉しい限りです。同時に応募していた静止画2点も入選しています。5/8は原宿の会場での表彰式に参加してきました。

受賞作をYoutube動画で公開しましたのでここでも紹介させて頂きます。




◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Tyrrhenus (ティレヌス)という曲。邦題は「天の記憶」です。私にとっての最高に好きな音楽であるウェザーリポートへのリスペクトに溢れた曲に聴こえてくれるのなら嬉しい限り。実際にはまだまだ遠いですね。淡々と頑張ります。(ここでの紹介は今日で最後にします)

最近創っているミュージックビデオでは半身浴の女神様が必ず登場しています。大好きですからね。まあそれとは違うのですけど、この動画の4分8秒から登場する女性はとても美しくて大好きです。とてもいい笑顔ですよね。



◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Insularumという曲。邦題は「満月が見つからない」です。満月なはずなのに、満月が見つからなかった経験からの柿本人麻呂の歌をベースにしたコーラスが付いている曲です。初のボーカル付の曲です。コーラスを歌っているのは、ご存知「結月ゆかり麗」さんです。CeVIO-AIさんからの特別参加です。とても美しい伸びのある声を聴かせてくれています。機械ソフト音声ですけどね。驚くべき美しく自然な歌声です。良ければ聴いてやって下さい。



歌詞は柿本人麻呂の歌をベースにしているのです。柿本人麻呂の歌から勝手に超訳して作りました。

「遠き妹が 振仰け見つつ 偲ふらむ この月の面に 雲なたなびき」

昔そういう経験があったのでこういう歌詞になりました。作詞は初めてやな。歌ってもらうのは、スペシャルゲストとして「結月ゆかり-麗 ; CeVIO-AI」さんにコーラスとして参加してもらっています。未調教なるも美しき歌声が大好きです。

 遠くの あの人が
 振り裂け見ている
 偲ぶらむ この月
 雲がたなびいき
 ねえ、月はどこ?
 満月が見つからない

きっと明日にはここで紹介させて頂ける予定。




★お知らせ1:

我らがジャズ・フュージョンバンドであるdigitalDuo-G3(dDG)の新曲が配信開始です。Youtubeで超美麗4K動画の音楽ビデオを創りましたので是非見てみて下さい。各種作業が集中してちょっと疲れ気味ですが淡々と頑張ります。それにしても #Artgridの美しい映像素材はすばらしいです。私のためのサービスと感じています。私のビデオより良いビデオは少ないでしょうね。超短編動画を創りたいです。




★お知らせ2:

3月26日で3024曲です。2/3を達成しました!これはピアノ万葉集プロジェクトの目標数である4536曲の3分の2にあたります。
8年かかっての何とかの達成です。皆様のご支援に感謝します。
これを記念して今回は第21選集アルバムをこの記念する日に同時に配信開始としました。そして今回は更に記念4Kフル動画(20曲50分)を創り同時に公開しました。この動画は超絶美麗映像満載です。その理由は世界トップの映像素材サービスの #Artgrid の素晴らしい動画素材をふんだんに使わせて頂いた結果です。音楽はともかく映像はめちゃ美麗。なのでちょっとでも見てみて下さい。



第21選集の世界での音楽配信サイトでの配信が始まりました。

######## NEW 21th SELECTION ALBUM JUST RELEASED ########
"Giouji Temple Feeling Love" - the 21st selection album of piano ten thousand leaves

spotify
https://open.spotify.com/album/5JDlSrZ6wltF3ouIXsr4U2
apple music
https://music.apple.com/jp/album/1615911988
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/1615911988?app=itunes
amazon music
https://www.amazon.co.jp/s?k=chair+house+%E7%A5%87%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E3%81%AE%E6%83%B3%E3%81%84+-+%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86+-+%E7%AC%AC21%E9%81%B8&i=digital-music&ref=nb_sb_noss_2
Line Music
https://music.line.me/webapp/album/mb000000000266d79e
AWA
https://s.awa.fm/album/0d40ec976ca707691d13

その他の世界中の音楽配信サイトへのリンクです。
https://linkco.re/ECPuRp77


=======================================================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425
posted by Piano Music Room at 10:38| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月09日

this piece tells the story of his life



1842.jpg

this piece tells the story of his life

いつだって穏やかで優しく美しいフランです。



ではでは..
☆☆☆☆☆


■PS1:ボッシュまだ見てる。長い。警察を辞めて私立探偵になった。すると違法なことをガンガンできるようになったので話の展開が大きく変わりました。でもまあ面白いので止められません。

■PS2:ブラジル戦関連の動画をいろいろと見ている。ブラジルの監督が日本のファールの多さに関してレフェリーの問題を会見で話していた。それって、日本が善戦したということですね。監督の立場がなかったのでしょう。それにしてもブラジルの選手はネイマールを筆頭にコロコロ転ぶ演技が上手いのだけれど、そのマインドがマリーシアというのは違うのかな。それでは駄目だよな。まあいずれにしても強度に組織化され、個々人が上手な強い相手がハイプレスしてきたときの前方展開へのソリューションを幾つか持っておく必要がありますね。


■PS3:何かあればショートメール希望です。。優勝したのですね。知らなかったです。すばらしいですね。経営トップの手腕なのですかね。

☆☆☆☆☆

=====================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425

■■■■連絡事項です■■■■

◆昔からの友人とでの二人のバンド活動(digitalDuo-G3)で新曲を公開しました。女性ヴォーカル曲です。結月ゆかり麗さん(CeVIOAI)にゲストヴォーカルで参加してもらったのです。(6回目:ここは今日で最後にします)



この曲は歌ものです。それは曲だけでなく詩もあるということ。作詞もやりました。初めての歌作り。(前のはコーラスの歌詞)
夏目漱石の「それから」の状況からヒントを得ての状況設定から詩を作りました。伝わると嬉しいのですけど。

動画の冒頭10秒の美しいアカペラを聴いて頂ければ曲の雰囲気を知ってもらうことが可能です。
良ければ聴いてみてやって下さい。

================================
やさしくしてよ - Sinus Amoris

ねえ、お話してよ 
冷たいよね まるで違う人みたい
窓の外には 煌めく都会の光
二人の世界には ピアノの甘いメロディ

やさしくしてよ わたしここまできたのよ
お話してよ 羽根を開いて飛んじゃうから


ねえ、眠らないでよ
大切な時 とても大事な約束
真夏の夜の はかない満月の影
二人の小指には つながらない赤い糸

離さないでね 私 覚悟きめてるの
捕まえていてよ 羽根を開いて見せちゃうから
================================

◆第49回MAF展:NFTアート登竜門コンテストで<経済産業大臣賞>受賞の報告

MAF展のNFTアート作品の公募展で「こころは君に」という4K動画作品が<経済産業大臣賞>を受賞することができました。嬉しい限りです。同時に応募していた静止画2点も入選しています。5/8は原宿の会場での表彰式に参加してきました。

受賞作をYoutube動画で公開しましたのでここでも紹介させて頂きます。




◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Tyrrhenus (ティレヌス)という曲。邦題は「天の記憶」です。私にとっての最高に好きな音楽であるウェザーリポートへのリスペクトに溢れた曲に聴こえてくれるのなら嬉しい限り。実際にはまだまだ遠いですね。淡々と頑張ります。(ここでの紹介は今日で最後にします)

最近創っているミュージックビデオでは半身浴の女神様が必ず登場しています。大好きですからね。まあそれとは違うのですけど、この動画の4分8秒から登場する女性はとても美しくて大好きです。とてもいい笑顔ですよね。



◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Insularumという曲。邦題は「満月が見つからない」です。満月なはずなのに、満月が見つからなかった経験からの柿本人麻呂の歌をベースにしたコーラスが付いている曲です。初のボーカル付の曲です。コーラスを歌っているのは、ご存知「結月ゆかり麗」さんです。CeVIO-AIさんからの特別参加です。とても美しい伸びのある声を聴かせてくれています。機械ソフト音声ですけどね。驚くべき美しく自然な歌声です。良ければ聴いてやって下さい。



歌詞は柿本人麻呂の歌をベースにしているのです。柿本人麻呂の歌から勝手に超訳して作りました。

「遠き妹が 振仰け見つつ 偲ふらむ この月の面に 雲なたなびき」

昔そういう経験があったのでこういう歌詞になりました。作詞は初めてやな。歌ってもらうのは、スペシャルゲストとして「結月ゆかり-麗 ; CeVIO-AI」さんにコーラスとして参加してもらっています。未調教なるも美しき歌声が大好きです。

 遠くの あの人が
 振り裂け見ている
 偲ぶらむ この月
 雲がたなびいき
 ねえ、月はどこ?
 満月が見つからない

きっと明日にはここで紹介させて頂ける予定。




★お知らせ1:

我らがジャズ・フュージョンバンドであるdigitalDuo-G3(dDG)の新曲が配信開始です。Youtubeで超美麗4K動画の音楽ビデオを創りましたので是非見てみて下さい。各種作業が集中してちょっと疲れ気味ですが淡々と頑張ります。それにしても #Artgridの美しい映像素材はすばらしいです。私のためのサービスと感じています。私のビデオより良いビデオは少ないでしょうね。超短編動画を創りたいです。




★お知らせ2:

3月26日で3024曲です。2/3を達成しました!これはピアノ万葉集プロジェクトの目標数である4536曲の3分の2にあたります。
8年かかっての何とかの達成です。皆様のご支援に感謝します。
これを記念して今回は第21選集アルバムをこの記念する日に同時に配信開始としました。そして今回は更に記念4Kフル動画(20曲50分)を創り同時に公開しました。この動画は超絶美麗映像満載です。その理由は世界トップの映像素材サービスの #Artgrid の素晴らしい動画素材をふんだんに使わせて頂いた結果です。音楽はともかく映像はめちゃ美麗。なのでちょっとでも見てみて下さい。



第21選集の世界での音楽配信サイトでの配信が始まりました。

######## NEW 21th SELECTION ALBUM JUST RELEASED ########
"Giouji Temple Feeling Love" - the 21st selection album of piano ten thousand leaves

spotify
https://open.spotify.com/album/5JDlSrZ6wltF3ouIXsr4U2
apple music
https://music.apple.com/jp/album/1615911988
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/1615911988?app=itunes
amazon music
https://www.amazon.co.jp/s?k=chair+house+%E7%A5%87%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E3%81%AE%E6%83%B3%E3%81%84+-+%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86+-+%E7%AC%AC21%E9%81%B8&i=digital-music&ref=nb_sb_noss_2
Line Music
https://music.line.me/webapp/album/mb000000000266d79e
AWA
https://s.awa.fm/album/0d40ec976ca707691d13

その他の世界中の音楽配信サイトへのリンクです。
https://linkco.re/ECPuRp77


=======================================================================

◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425
posted by Piano Music Room at 09:26| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする