再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
they were thinking he has his whole life ahead of him
いつだって穏やかで優しく美しいフランです。
◆昨日戻りました。ちょっと雨模様は残念でしたが、元々何もしないので良いかな。露天スパは気持ち良い。昨日までの2曲をここで公開させて頂きます。
6/14:
then whispering words like an incantation
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら6/15:
a living example of what the old man had lost
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら◆バンド活動の新曲です。二人で細々やっています。digitalDuo-G3という名前です。ミュージックビデオも創ってます。Artgridの素材使って美麗4Kハイレゾ動画です。良ければ観てやって下さい。そうだ、ピアノソロで異様なエネルギーで頑張ってみました。1分35秒とかです。スタインウェイピアノを鍵盤が壊れるほどがちがちに叩き込んでみました。指痛い。どんなもんでしょうかね。毎日毎日静かで大人しい音楽ばかりやっているからこういう時に暴発してしまうのですね。
ではでは..
☆☆☆☆☆
■PS1:日本代表サッカー。チェニジア戦で大負け。雨が良くなかったかな。ただ良かったことがあります。チェニジアの監督さんは、かなり相手チームの分析をしっかりやる監督さん。日本代表の弱点を良く分析して攻めてきた。プレスで煽るとバック陣がパニックになるという分析は最高です。遠藤を抑える戦術もそうだし、そして個々の選手の強度とテクニックはかなりある。そういう意味で天狗になっていた日本代表を躾けてくれたとの見方ができる。南野のキックミス、吉田のヘディングミス、鎌田のシュートミス、浅野のシュートミス、そのすべてはこの大失点による負けを日本代表に経験させるための日本の神様の力添えなのでしょう。いずれにしても本大会での日本代表の最終成果から逆算するとこの敗戦はとても重要だったということになるのでしょう。ところでU23アジア大会で日本代表は大負けしました。もうすべての情報をカットオフしています。淡々と頑張りましょう。
■PS2:戻りました。ゆったりとした時間を過すことができたのは良かった。自分的に効率の悪い時間を使い過ぎているという気づきもできた。淡々と進めます。
■PS3:何かあればショートメール希望です。
☆☆☆☆☆
=====================================
◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425
■■■■連絡事項です■■■■
◆昔からの友人とでの二人のバンド活動(digitalDuo-G3)で新曲を公開しました。女性ヴォーカル曲です。結月ゆかり麗さん(CeVIOAI)にゲストヴォーカルで参加してもらったのです。(6回目:ここは今日で最後にします)
この曲は歌ものです。それは曲だけでなく詩もあるということ。作詞もやりました。初めての歌作り。(前のはコーラスの歌詞)
夏目漱石の「それから」の状況からヒントを得ての状況設定から詩を作りました。伝わると嬉しいのですけど。
動画の冒頭10秒の美しいアカペラを聴いて頂ければ曲の雰囲気を知ってもらうことが可能です。
良ければ聴いてみてやって下さい。
================================
やさしくしてよ - Sinus Amoris
ねえ、お話してよ
冷たいよね まるで違う人みたい
窓の外には 煌めく都会の光
二人の世界には ピアノの甘いメロディ
やさしくしてよ わたしここまできたのよ
お話してよ 羽根を開いて飛んじゃうから
ねえ、眠らないでよ
大切な時 とても大事な約束
真夏の夜の はかない満月の影
二人の小指には つながらない赤い糸
離さないでね 私 覚悟きめてるの
捕まえていてよ 羽根を開いて見せちゃうから
================================
◆第49回MAF展:NFTアート登竜門コンテストで<経済産業大臣賞>受賞の報告
MAF展のNFTアート作品の公募展で「こころは君に」という4K動画作品が<経済産業大臣賞>を受賞することができました。嬉しい限りです。同時に応募していた静止画2点も入選しています。5/8は原宿の会場での表彰式に参加してきました。
受賞作をYoutube動画で公開しましたのでここでも紹介させて頂きます。
◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Tyrrhenus (ティレヌス)という曲。邦題は「天の記憶」です。私にとっての最高に好きな音楽であるウェザーリポートへのリスペクトに溢れた曲に聴こえてくれるのなら嬉しい限り。実際にはまだまだ遠いですね。淡々と頑張ります。(ここでの紹介は今日で最後にします)
最近創っているミュージックビデオでは半身浴の女神様が必ず登場しています。大好きですからね。まあそれとは違うのですけど、この動画の4分8秒から登場する女性はとても美しくて大好きです。とてもいい笑顔ですよね。
◆ジャズ・フュージョンバンドの新曲を公開しました。Insularumという曲。邦題は「満月が見つからない」です。満月なはずなのに、満月が見つからなかった経験からの柿本人麻呂の歌をベースにしたコーラスが付いている曲です。初のボーカル付の曲です。コーラスを歌っているのは、ご存知「結月ゆかり麗」さんです。CeVIO-AIさんからの特別参加です。とても美しい伸びのある声を聴かせてくれています。機械ソフト音声ですけどね。驚くべき美しく自然な歌声です。良ければ聴いてやって下さい。
歌詞は柿本人麻呂の歌をベースにしているのです。柿本人麻呂の歌から勝手に超訳して作りました。
「遠き妹が 振仰け見つつ 偲ふらむ この月の面に 雲なたなびき」
昔そういう経験があったのでこういう歌詞になりました。作詞は初めてやな。歌ってもらうのは、スペシャルゲストとして「結月ゆかり-麗 ; CeVIO-AI」さんにコーラスとして参加してもらっています。未調教なるも美しき歌声が大好きです。
遠くの あの人が
振り裂け見ている
偲ぶらむ この月
雲がたなびいき
ねえ、月はどこ?
満月が見つからない
きっと明日にはここで紹介させて頂ける予定。
★お知らせ1:
我らがジャズ・フュージョンバンドであるdigitalDuo-G3(dDG)の新曲が配信開始です。Youtubeで超美麗4K動画の音楽ビデオを創りましたので是非見てみて下さい。各種作業が集中してちょっと疲れ気味ですが淡々と頑張ります。それにしても #Artgridの美しい映像素材はすばらしいです。私のためのサービスと感じています。私のビデオより良いビデオは少ないでしょうね。超短編動画を創りたいです。
★お知らせ2:
3月26日で3024曲です。2/3を達成しました!これはピアノ万葉集プロジェクトの目標数である4536曲の3分の2にあたります。
8年かかっての何とかの達成です。皆様のご支援に感謝します。
これを記念して今回は第21選集アルバムをこの記念する日に同時に配信開始としました。そして今回は更に記念4Kフル動画(20曲50分)を創り同時に公開しました。この動画は超絶美麗映像満載です。その理由は世界トップの映像素材サービスの #Artgrid の素晴らしい動画素材をふんだんに使わせて頂いた結果です。音楽はともかく映像はめちゃ美麗。なのでちょっとでも見てみて下さい。
第21選集の世界での音楽配信サイトでの配信が始まりました。
######## NEW 21th SELECTION ALBUM JUST RELEASED ########
"Giouji Temple Feeling Love" - the 21st selection album of piano ten thousand leaves
spotify
https://open.spotify.com/album/5JDlSrZ6wltF3ouIXsr4U2apple music
https://music.apple.com/jp/album/1615911988iTunes
https://music.apple.com/jp/album/1615911988?app=itunesamazon music
https://www.amazon.co.jp/s?k=chair+house+%E7%A5%87%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E3%81%AE%E6%83%B3%E3%81%84+-+%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E4%B8%87%E8%91%89%E9%9B%86+-+%E7%AC%AC21%E9%81%B8&i=digital-music&ref=nb_sb_noss_2Line Music
https://music.line.me/webapp/album/mb000000000266d79eAWA
https://s.awa.fm/album/0d40ec976ca707691d13その他の世界中の音楽配信サイトへのリンクです。
https://linkco.re/ECPuRp77=======================================================================
◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425