このブラウザでは再生できません。 再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら share the pictures among friends as a token of friendship
いつだって穏やかで優しく美しいフランです。
◆新アルバム:ピアノ万葉集-第23選集 「黄金のひかり」の配信が始まりました。自ら編み出した9度奏法、長7度奏法を獲得した頃の作品となります。良ければ聴いてやって下さい。なんか似たような曲ばかりと思うのですが、考えてみたら、毎日同じコンセプトの中で同じ気持ちで曲を創っているわけなので、それこそが自分のねらいであると思いました。なので皆さん、我慢して聴いてあげて下さい。
*Youtube動画です。フル動画:20曲50分を全部入れて、4Kの美しい映像でまとめあげました。
VIDEO *Youtube動画です。新アルバムを12分のダイジェスト動画としてまとめました。chairhouse音楽の説明ナレーションを入れました。
VIDEO ではでは..
☆☆☆☆☆
■PS1:DCUという変なドラマ。潜って犯罪捜査をする潜水師の組織の話。ぜんぜん変な物語なのだけど、まあ、それでも面白く見れるのだから、ドラマ関係者のものすごい力。まあ最後まで見るのかな。現在第4話。
■PS2:田中英道先生の「日本国史」を入手しました。これまで日本歴史の本質と考えていた福永晋三先生の「邪馬台国は福岡県田川郡にある説」は期限ゼロ年程度からの歴史の真実となりますが、田中英道先生の縄文時代に関東にあったという「日高見国」説は、一気に紀元前1万年までさかのぼります。これはすごいです。世界でも他に例が無い。1万年前からの縄文文化が存在したという本質が明確です。それは、古代人が明確な宗教登場前、太陽を信仰し、そして太陽が昇る場所を目指したいという特性を持ち、そして大陸から東を目指すと日本の、それも関東の東端を目指すということになります。ここに集ったのです。好奇心に満ち溢れた古代の人々。そして豊かな自然の中で争うことなく1万年を過す間に、美こそ神であるという縄文文化を創り出した特別な民族だったということ。遺伝子的にも大陸側の民族とは異なりますからね。いやぁわかりました。私の創作の秘密の根源がなんと縄文文化にあったとは驚きでした。「日本人は美が神であることを知っている」田中先生のお言葉。これはすばらしいです。
■PS3:何かあればショートメールが便利ですよね。そろそろ山の上のお寺に行かなければなりませんよね。なお、ダイジェスト版動画の5分00秒に月が見つからない塔の風景が示されています。
☆☆☆☆☆
ここで付加していた情報はいったん全部リセットするようにします。
◆個人メモ: 最高位:58位 / 49346中@210402, 次点68位 / 49410中@210624, 次々点72位 / 49375中@210428 次々々点77位 / 49372中@210425
======= 過去のお知らせ事項 ======
◆221218: バンド活動でゴンチチ愛に満ちたアコースティックギターがメインの音楽を創って公開しました。今回はかなりブラッシュアップを行いましたので良いクォリティが得られていると思います。楽しい気持ちになれる曲ですので是非聞いてみて下さい。そして新宿サザンテラスとかで撮影した4K動画も使ってビデオを制作しています。楽しんで頂ければ幸いです。
VIDEO ◆221209: 天啓頂きました(今日で最後にします):ピアノ音楽制作やその他の部分でデジタル創作活動で一気に跳躍進化した実感があります。嬉しい限り。
実は、クロアチアに負けた夜に天啓を受けました。より進んだ、自然との連携を深めたピアノ音楽創作方法。具体的な内容は極秘ですけどすごく自然な作法。ある意味、それはとても日本的なやりかた。森の中の精霊との連携作業。この創作手法により私の創作プロセスは大きく超訳進化したことを感じています。この進化は皆様の毎日のご支援のおかげです。この曲はその手法から生まれた最初の1曲です。
In fact, I had an epiphany the night we lost to Croatia. A more advanced piano music creation method that deepens cooperation with nature. The specific content is top secret, but it's a very natural manner. In a way, it's a very Japanese way of doing things. Collaborative work with spirits in the forest. I feel that this creative method has greatly evolved my creative process. This evolution is thanks to your daily support. This song is the first one.
◆221209: お知らせ:(これもここでの掲載は今日で最後にします)
バンドの新曲情報。ミュージックビデオ公開中です。先日旅行へ行った際にIphone+DJIOsmoで撮影した海と雲の4K映像も使ってビデオ作製しましたので見て下さい。
ゴンチチ好きなのですが、最近はまっている曲「雨雲の上」というのがあって、毎朝聴いています。なので、ゴンチチ愛に満ちた、ゴンチチオマージュ曲を創ってみたのです。ちょっと良い感じに仕上がりましたので是非聞いてみて下さい。
VIDEO
posted by Piano Music Room at 11:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
オリジナル瞑想ピアノ演奏
|
|