2024年10月11日

had I the power that leafy labyrinth to thread



had I the power that leafy labyrinth to thread

made with Midjournel EPAC 240907 0 by chairhouse for artstation.jpg

★AIを活用してのアート制作を毎日行っていますが、最近は1日80枚程度の作品を創って、それをまとめて電子書籍のイラストブックを創っています。これは毎日創った多数のアートを書籍という資産として残して置けるという意味で最高の創作活動だと考えています。
最近120冊を超えまhしたので、それを記念して紹介動画を創りました。良ければ見てやって下さい。BGMのストリングス音楽は自作です。実はインスピレーションによるストリングス音楽創作も得意なのです…

120冊の表紙紹介ショート動画
https://youtube.com/shorts/rSQyk8u1tGI?si=dZBrb9BXAHepPY6-

アニメ女神と巨大ロボット紹介ショート動画
https://youtube.com/shorts/wAfgE_5UNEI?si=X3dcqzpgzBcu0AgV

★チェアハウスのピアノ音楽創作の原点を絵本として記述してみました。小さい頃ピアノの練習が嫌で嫌で放棄した子供が、柔らかくて美しい音楽(実はこれはドビュッシーの「月の光」でしたけど)に触れてピアノが好きになって、そして練習ではなくて、自分でピアノの鍵盤を探検して自分の音楽を創り上げるための世界を構築した経験を童話的に絵本にしてみたのです。まあ死ぬ前に残しておきたかったということです。

アートマガジン27 プラネタリウム 表紙240906 0.jpg

◆電子書籍:199円 @ #amazon #kindle チェアハウス出版
https://amzn.asia/d/3UpuR4n

◆紙絵本(ペーパーバック): 1078円 @ #amazon #kindle チェアハウス出版
https://amzn.asia/d/bhUg7Xy

000 e1 ピアノを探検する.jpg


■PS1: おやすみです。さぼり。

■PS2: 前半が終わったところで目が覚めたので、確認すると1対0で勝っていたので、そこから応援に入りました。結果としてアウェーのサウジに日本代表が2対0で勝ちました。すごいスタジアムのアウェイ感半端無い。6万人の完全同期のものすごい掛け声に加えてスピーカーでのなんだかの歌が歌われる。気温はめちゃ高いし、湿度も高い。DAZN中継なので、誰も現地での実況はしていない状態なので、その恐ろしいアウェー状況がわかりませんでした。まあそれでも勝てて良かったです。最高だったのは私の一押しな小川航基選手が強烈ヘディング弾を決めてくれました。これはすごいです。この得点は彼にとっての大きな一歩となると直感です。すばらしすぎます。また前半の最初の得点の崩しも最高でした。鈴木ザイオン選手は安定してきましたね。完璧でした。しかし、サウジアラビアもなかなか良いチームでした。

■PS3:なんだかな…です。いろいろメール廻っています。マネージャーとか含めていろいろ飲みに行っているようです。でも私は数年前から完全断酒中なのであまり参加できない感じでしょうかね。★研究中。出身母校の高校で所属していたクラブが東京都でベスト8に残っているとのこと。今月後半に試合があります。皆で集まって応援に行くという話が来ている。これは連絡網的にコンタクトできる良いチャンスかも知れません…

☆☆☆☆☆

◆個人メモ:音楽/ポッドキャスト 【最高位】:17位 / 49961ブログ中:361位@240116: 【第2位】31位 / 50213ブログ中 人気のブログ: 809 位@20240919 【第3位】33位 / 49969ブログ中 787 位@240128, 【第4位】43位 / 49958ブログ中:857 位@240114 、【第5位】:43位 / 50204ブログ中@240911 【第6位】44位 / 49346中@240523
音楽/ポッドキャスト :【第7位】48位 / 49971ブログ中 人気のブログ: 1,542 位

===============================================
以降は過去のトピックスを紹介させて頂きます
===============================================
posted by Piano Music Room at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする