2025年02月28日

and the Spring comes slowly up this way



and the Spring comes slowly up this way

Midjourney Dream 250228 under EPAC 2048x2048 for OpenSea.jpg

■ピアノ万葉集の新アルバム第29選集が公開となりました。

「シン・月の光」という自分史上最高の曲が生まれていましたので、この曲をアルバムのタイトルとして20曲をまとめました。
ドビュッシーの月の光へのオマージュですけどね…

★★★待望の新アルバム登場です★★★

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ピアノ万葉集新アルバム発売開始のお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

これまたやはり最高傑作アルバムの予感です。
「シン・月の光:ピアノ万葉集第29選集」
本日から公開開始です。

29th selection album cover art 250213 2400x2400.jpg

Linkcore: 配信サイトのリンクページです。
https://linkco.re/mF4G0R43

★Youtubeフル動画:最高音質と画像での全20曲HD動画です 完全無料で全部聴けます。


★アルバム購入
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/shin-clair-de-lune/1796986397

★音楽配信サービス:
AppleMusic:
https://music.apple.com/jp/album/shin-clair-de-lune/1796986397

spotify:
https://open.spotify.com/album/0IesFKVy7eEyvrfn90AW8b?si=_-BDNh2JQ3yUSQyOpSUSFQ

amazonMusic:
https://amazon.com/music/player/albums/B0DXKJ5655?marketplaceId=ATVPDKIKX0DER&musicTerritory=US&ref=dm_sh_cbbTpL2a0Ijsqk6aTpIKRePTP

LineMusic:
https://lin.ee/HnL1k6v

AWA:
https://s.awa.fm/album/b8e0ec814ed2ba844567?t=1739883610


全アドレスURLリンク:Linkcore: 配信サイトのリンクページです。
https://linkco.re/mF4G0R43



■2025年の元旦に新しいAI技術に出逢いました。それは動画生成AI。詳細はRunway Gen-3 Alpha Turbo という最近流行の動画生成AIサービスです。

◆250129:最近ちょっと大人しいのは、AI動画制作がガチに最高スピードで突っ走っているからです。まだ半分くらいなのですが、良い感じで出来てきています。毎日レベルで研究報告をYoutubeで行っていますが、先ほどnote記事にまとめてみました。まあもっと完成に近づいたらここでもYoutubeを紹介させて頂きますけど、下記のnote記事に途中経過をまとめています。物好きな方がおられたら下記note記事を見てみて下さい。読みにくいでしょうけどね。

https://note.com/chairhouse/n/n348d39e7d819


◆250117:動画生成AIによって作られた200を超えるだろぷ5秒クリップから厳選してサウンドを付けて作成した映画もどきです。
元旦からの動画生成AI研究のひとつの終着点です。是非観てやって下さい。

https://youtube.com/shorts/7aLg-5Ya0RA


◆250116:動画生成AIによる71本の5秒クリップを使っての実験動画です。


◆250115:動画生成AIによる102本の5秒クリップを使っての実験動画です。



■PS1:さぼり

■PS2:

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#蜂蜜パイ from 神の子どもたちはみな踊る @Audible 241226

村上春樹氏の短編小説。この4月にNHKでドラマ化されるというので再びAudibleで聴いてみました。なんかドラマ楽しみ。その中でドラマ化されない予定の「蜂蜜パイ」という作品を聴いていたら、なんかとても好きなお話でした。誰も何も明確には語られていないのだけど、大学時代の男二人女一人の三角関係の話。夏休み中にカップルになり、主人公は1人のけ者になる。そして友達関係で3人はずっと人生の時を過ごしていく。誰も何も言わないのだけれど、どうも主人公と女性は最初から深く惹かれあっていたのだろう。そして時は流れ、子供が生まれ、30になり、だんだん関係が変わっていく中で、誰も何も言わないのだけど、主人公と女性は共に人生を生きていくという形になっていく。子供含めてね。誰も何も言わないのだけれど、人生とはそういうものだよな!って教えて頂いた作品でした。好きだなこの話。なので今日、本屋に行って文庫本を買ってきました。Audibleで聴いた村上春樹作品はすべて書籍購入しています。もうかなりあります。文庫本で40cmを超える幅かな。楽しめたのでここで紹介しました。


◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#ザ・セル (2001) @amazonPrimeVideo 250224

やった、これは嬉しい作品を見つけました。ザ・セルの吹替版。なんか最近プライムビデオはかなり良い作品を集めています。感謝です。この映画はすばらしいのです。インド出身のターセム監督の独特の世界美。色彩がちょっと普通ではない。石岡瑛子氏の悪夢世界での衣装もすばらしすぎる。物語構成のすばらしさ、映像美溢れるグロと幻想の世界。いやぁ、こういう映画があるから困ります。いつだって放浪して探してないといけないからね。観ていないかたは幸せです。これから観れるのですからね。英語版は前からあったのですが、吹替でないとなかなか観れません。感謝です。ありがとうございます。


◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#ハケン占い師アタル (2019年) @UNEXT 250223

まあリアルタイムで観ていたドラマなのですが、観るものないのでちょっとみたら思ったより深くて面白かったです。いろいろと課題だらけの部署のメンバーをひとりずつ特殊な占い能力でその人の本質的課題をがっちりと掴み上げて、その人の悩みの根本から解きほぐしてくれるのです。その数分間の特別占いの場面が深くて面白いのです。良くできた脚本ですね。リアルタイムでは全く感じなかったのですがすばらしいドラマでした。感謝です。



■PS3:

なんか夢を見ました。なかなか観れないのですが、ちょっと嬉しい。変な夢。お姉さんと妹さんがいるという流れでどっかのリゾートに行くという流れ。寝る前に聴いていたオーディブルで村上春樹の短編の「タイランド」を聴きながら寝たのが原因かも知れません。すてきなリゾートホテルで淡々と進むお話なのです。その流れかな… でもなんか嬉しい感じ。眠りが浅かったかな。

☆☆☆☆☆

◆個人メモ:音楽/ポッドキャスト 【最高位】:17位 / 49961ブログ中:361位@240116: 【第2位】31位 / 50213ブログ中 人気のブログ: 809 位@20240919 【第3位】33位 / 49969ブログ中 787 位@240128, 【第4位】38位 / 50316ブログ中:809 位@241119 、【第5位】43位 / 49958ブログ中:857 位@240114 、【第6位】:43位 / 50204ブログ中@240911 【第7位】44位 / 49346中@240523
音楽/ポッドキャスト :【第8位】44位 / 50321ブログ中@241121 人気のブログ: 982 位
posted by Piano Music Room at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月27日

the night is chill the cloud is gray



the night is chill the cloud is gray

Midjourney Dream 250227 under EPAC 2048x2048 for OpenSea.jpg

■ピアノ万葉集の新アルバム第29選集が公開となりました。

「シン・月の光」という自分史上最高の曲が生まれていましたので、この曲をアルバムのタイトルとして20曲をまとめました。
ドビュッシーの月の光へのオマージュですけどね…

★★★待望の新アルバム登場です★★★

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ピアノ万葉集新アルバム発売開始のお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

これまたやはり最高傑作アルバムの予感です。
「シン・月の光:ピアノ万葉集第29選集」
本日から公開開始です。

29th selection album cover art 250213 2400x2400.jpg

Linkcore: 配信サイトのリンクページです。
https://linkco.re/mF4G0R43

★Youtubeフル動画:最高音質と画像での全20曲HD動画です 完全無料で全部聴けます。


★アルバム購入
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/shin-clair-de-lune/1796986397

★音楽配信サービス:
AppleMusic:
https://music.apple.com/jp/album/shin-clair-de-lune/1796986397

spotify:
https://open.spotify.com/album/0IesFKVy7eEyvrfn90AW8b?si=_-BDNh2JQ3yUSQyOpSUSFQ

amazonMusic:
https://amazon.com/music/player/albums/B0DXKJ5655?marketplaceId=ATVPDKIKX0DER&musicTerritory=US&ref=dm_sh_cbbTpL2a0Ijsqk6aTpIKRePTP

LineMusic:
https://lin.ee/HnL1k6v

AWA:
https://s.awa.fm/album/b8e0ec814ed2ba844567?t=1739883610


全アドレスURLリンク:Linkcore: 配信サイトのリンクページです。
https://linkco.re/mF4G0R43



■2025年の元旦に新しいAI技術に出逢いました。それは動画生成AI。詳細はRunway Gen-3 Alpha Turbo という最近流行の動画生成AIサービスです。

◆250129:最近ちょっと大人しいのは、AI動画制作がガチに最高スピードで突っ走っているからです。まだ半分くらいなのですが、良い感じで出来てきています。毎日レベルで研究報告をYoutubeで行っていますが、先ほどnote記事にまとめてみました。まあもっと完成に近づいたらここでもYoutubeを紹介させて頂きますけど、下記のnote記事に途中経過をまとめています。物好きな方がおられたら下記note記事を見てみて下さい。読みにくいでしょうけどね。

https://note.com/chairhouse/n/n348d39e7d819


◆250117:動画生成AIによって作られた200を超えるだろぷ5秒クリップから厳選してサウンドを付けて作成した映画もどきです。
元旦からの動画生成AI研究のひとつの終着点です。是非観てやって下さい。

https://youtube.com/shorts/7aLg-5Ya0RA


◆250116:動画生成AIによる71本の5秒クリップを使っての実験動画です。


◆250115:動画生成AIによる102本の5秒クリップを使っての実験動画です。



■PS1:さぼり

■PS2:

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#ザ・セル (2001) @amazonPrimeVideo 250224

やった、これは嬉しい作品を見つけました。ザ・セルの吹替版。なんか最近プライムビデオはかなり良い作品を集めています。感謝です。この映画はすばらしいのです。インド出身のターセム監督の独特の世界美。色彩がちょっと普通ではない。石岡瑛子氏の悪夢世界での衣装もすばらしすぎる。物語構成のすばらしさ、映像美溢れるグロと幻想の世界。いやぁ、こういう映画があるから困ります。いつだって放浪して探してないといけないからね。観ていないかたは幸せです。これから観れるのですからね。英語版は前からあったのですが、吹替でないとなかなか観れません。感謝です。ありがとうございます。


◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#ハケン占い師アタル (2019年) @UNEXT 250223

まあリアルタイムで観ていたドラマなのですが、観るものないのでちょっとみたら思ったより深くて面白かったです。いろいろと課題だらけの部署のメンバーをひとりずつ特殊な占い能力でその人の本質的課題をがっちりと掴み上げて、その人の悩みの根本から解きほぐしてくれるのです。その数分間の特別占いの場面が深くて面白いのです。良くできた脚本ですね。リアルタイムでは全く感じなかったのですがすばらしいドラマでした。感謝です。


◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :# ゼロデイ(2025年)@Netflix 250221

いやぁ久々面白かった米国ドラマ。NetFlixの良いところは無駄にずるずると長くしないところ。他のドラマだと1クール終わりそうになると次のクールにつなげるためにいろいろと余計なものを足してくるところ。このドラマはそれが一切なくて、6話で完全解決で最高に満足できました。それはすばらしいです。脚本良し、演出良し、画像良し、俳優さん達も最高。だけど驚きは主人公とその周辺。なんと主人公はロバートデニーロ。調べると81歳。それがこのハードなドラマの主人公。元大統領で巨大セキュリティテロの対策チームのリーダー。周囲の人も皆年寄りが主体。トランプ大統領の78歳という年齢が関係しているのでしょうかね。でもドラマは緊張感をもって多くの謎を解決しながら最後まで突っ走ってくれました。久々に面白い米国ドラマ。NetFlixだからこそのドラマかも知れません。面白かったです。


■PS3:

なんか夢を見ました。なかなか観れないのですが、ちょっと嬉しい。変な夢。お姉さんと妹さんがいるという流れでどっかのリゾートに行くという流れ。寝る前に聴いていたオーディブルで村上春樹の短編の「タイランド」を聴きながら寝たのが原因かも知れません。すてきなリゾートホテルで淡々と進むお話なのです。その流れかな… でもなんか嬉しい感じ。眠りが浅かったかな。

☆☆☆☆☆

◆個人メモ:音楽/ポッドキャスト 【最高位】:17位 / 49961ブログ中:361位@240116: 【第2位】31位 / 50213ブログ中 人気のブログ: 809 位@20240919 【第3位】33位 / 49969ブログ中 787 位@240128, 【第4位】38位 / 50316ブログ中:809 位@241119 、【第5位】43位 / 49958ブログ中:857 位@240114 、【第6位】:43位 / 50204ブログ中@240911 【第7位】44位 / 49346中@240523
音楽/ポッドキャスト :【第8位】44位 / 50321ブログ中@241121 人気のブログ: 982 位
posted by Piano Music Room at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月26日

and bride-maids singing are



and bride-maids singing are

Midjourney Dream 250226 under EPAC 2048x2048 for OpenSea.jpg

■ピアノ万葉集の新アルバム第29選集が公開となりました。

「シン・月の光」という自分史上最高の曲が生まれていましたので、この曲をアルバムのタイトルとして20曲をまとめました。
ドビュッシーの月の光へのオマージュですけどね…

★★★待望の新アルバム登場です★★★

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ピアノ万葉集新アルバム発売開始のお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

これまたやはり最高傑作アルバムの予感です。
「シン・月の光:ピアノ万葉集第29選集」
本日から公開開始です。

29th selection album cover art 250213 2400x2400.jpg

Linkcore: 配信サイトのリンクページです。
https://linkco.re/mF4G0R43

★Youtubeフル動画:最高音質と画像での全20曲HD動画です 完全無料で全部聴けます。


★アルバム購入
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/shin-clair-de-lune/1796986397

★音楽配信サービス:
AppleMusic:
https://music.apple.com/jp/album/shin-clair-de-lune/1796986397

spotify:
https://open.spotify.com/album/0IesFKVy7eEyvrfn90AW8b?si=_-BDNh2JQ3yUSQyOpSUSFQ

amazonMusic:
https://amazon.com/music/player/albums/B0DXKJ5655?marketplaceId=ATVPDKIKX0DER&musicTerritory=US&ref=dm_sh_cbbTpL2a0Ijsqk6aTpIKRePTP

LineMusic:
https://lin.ee/HnL1k6v

AWA:
https://s.awa.fm/album/b8e0ec814ed2ba844567?t=1739883610


全アドレスURLリンク:Linkcore: 配信サイトのリンクページです。
https://linkco.re/mF4G0R43



■2025年の元旦に新しいAI技術に出逢いました。それは動画生成AI。詳細はRunway Gen-3 Alpha Turbo という最近流行の動画生成AIサービスです。

◆250129:最近ちょっと大人しいのは、AI動画制作がガチに最高スピードで突っ走っているからです。まだ半分くらいなのですが、良い感じで出来てきています。毎日レベルで研究報告をYoutubeで行っていますが、先ほどnote記事にまとめてみました。まあもっと完成に近づいたらここでもYoutubeを紹介させて頂きますけど、下記のnote記事に途中経過をまとめています。物好きな方がおられたら下記note記事を見てみて下さい。読みにくいでしょうけどね。

https://note.com/chairhouse/n/n348d39e7d819


◆250117:動画生成AIによって作られた200を超えるだろぷ5秒クリップから厳選してサウンドを付けて作成した映画もどきです。
元旦からの動画生成AI研究のひとつの終着点です。是非観てやって下さい。

https://youtube.com/shorts/7aLg-5Ya0RA


◆250116:動画生成AIによる71本の5秒クリップを使っての実験動画です。


◆250115:動画生成AIによる102本の5秒クリップを使っての実験動画です。



■PS1:さぼり

■PS2:

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#ザ・セル (2001) @amazonPrimeVideo 250224

やった、これは嬉しい作品を見つけました。ザ・セルの吹替版。なんか最近プライムビデオはかなり良い作品を集めています。感謝です。この映画はすばらしいのです。インド出身のターセム監督の独特の世界美。色彩がちょっと普通ではない。石岡瑛子氏の悪夢世界での衣装もすばらしすぎる。物語構成のすばらしさ、映像美溢れるグロと幻想の世界。いやぁ、こういう映画があるから困ります。いつだって放浪して探してないといけないからね。観ていないかたは幸せです。これから観れるのですからね。英語版は前からあったのですが、吹替でないとなかなか観れません。感謝です。ありがとうございます。


◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#ハケン占い師アタル (2019年) @UNEXT 250223

まあリアルタイムで観ていたドラマなのですが、観るものないのでちょっとみたら思ったより深くて面白かったです。いろいろと課題だらけの部署のメンバーをひとりずつ特殊な占い能力でその人の本質的課題をがっちりと掴み上げて、その人の悩みの根本から解きほぐしてくれるのです。その数分間の特別占いの場面が深くて面白いのです。良くできた脚本ですね。リアルタイムでは全く感じなかったのですがすばらしいドラマでした。感謝です。


◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :# ゼロデイ(2025年)@Netflix 250221

いやぁ久々面白かった米国ドラマ。NetFlixの良いところは無駄にずるずると長くしないところ。他のドラマだと1クール終わりそうになると次のクールにつなげるためにいろいろと余計なものを足してくるところ。このドラマはそれが一切なくて、6話で完全解決で最高に満足できました。それはすばらしいです。脚本良し、演出良し、画像良し、俳優さん達も最高。だけど驚きは主人公とその周辺。なんと主人公はロバートデニーロ。調べると81歳。それがこのハードなドラマの主人公。元大統領で巨大セキュリティテロの対策チームのリーダー。周囲の人も皆年寄りが主体。トランプ大統領の78歳という年齢が関係しているのでしょうかね。でもドラマは緊張感をもって多くの謎を解決しながら最後まで突っ走ってくれました。久々に面白い米国ドラマ。NetFlixだからこそのドラマかも知れません。面白かったです。


■PS3:

なんか夢を見ました。なかなか観れないのですが、ちょっと嬉しい。変な夢。お姉さんと妹さんがいるという流れでどっかのリゾートに行くという流れ。寝る前に聴いていたオーディブルで村上春樹の短編の「タイランド」を聴きながら寝たのが原因かも知れません。すてきなリゾートホテルで淡々と進むお話なのです。その流れかな… でもなんか嬉しい感じ。眠りが浅かったかな。

☆☆☆☆☆

◆個人メモ:音楽/ポッドキャスト 【最高位】:17位 / 49961ブログ中:361位@240116: 【第2位】31位 / 50213ブログ中 人気のブログ: 809 位@20240919 【第3位】33位 / 49969ブログ中 787 位@240128, 【第4位】38位 / 50316ブログ中:809 位@241119 、【第5位】43位 / 49958ブログ中:857 位@240114 、【第6位】:43位 / 50204ブログ中@240911 【第7位】44位 / 49346中@240523
音楽/ポッドキャスト :【第8位】44位 / 50321ブログ中@241121 人気のブログ: 982 位
posted by Piano Music Room at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月25日

I pass like night from land to land



I pass like night from land to land

Midjourney Dream 250225 under EPAC 2048x2048 for OpenSea.jpg

■ピアノ万葉集の新アルバム第29選集が公開となりました。

「シン・月の光」という自分史上最高の曲が生まれていましたので、この曲をアルバムのタイトルとして20曲をまとめました。
ドビュッシーの月の光へのオマージュですけどね…

★★★待望の新アルバム登場です★★★

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ピアノ万葉集新アルバム発売開始のお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

これまたやはり最高傑作アルバムの予感です。
「シン・月の光:ピアノ万葉集第29選集」
本日から公開開始です。

29th selection album cover art 250213 2400x2400.jpg

Linkcore: 配信サイトのリンクページです。
https://linkco.re/mF4G0R43

★Youtubeフル動画:最高音質と画像での全20曲HD動画です 完全無料で全部聴けます。


★アルバム購入
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/shin-clair-de-lune/1796986397

★音楽配信サービス:
AppleMusic:
https://music.apple.com/jp/album/shin-clair-de-lune/1796986397

spotify:
https://open.spotify.com/album/0IesFKVy7eEyvrfn90AW8b?si=_-BDNh2JQ3yUSQyOpSUSFQ

amazonMusic:
https://amazon.com/music/player/albums/B0DXKJ5655?marketplaceId=ATVPDKIKX0DER&musicTerritory=US&ref=dm_sh_cbbTpL2a0Ijsqk6aTpIKRePTP

LineMusic:
https://lin.ee/HnL1k6v

AWA:
https://s.awa.fm/album/b8e0ec814ed2ba844567?t=1739883610


全アドレスURLリンク:Linkcore: 配信サイトのリンクページです。
https://linkco.re/mF4G0R43



■2025年の元旦に新しいAI技術に出逢いました。それは動画生成AI。詳細はRunway Gen-3 Alpha Turbo という最近流行の動画生成AIサービスです。

◆250129:最近ちょっと大人しいのは、AI動画制作がガチに最高スピードで突っ走っているからです。まだ半分くらいなのですが、良い感じで出来てきています。毎日レベルで研究報告をYoutubeで行っていますが、先ほどnote記事にまとめてみました。まあもっと完成に近づいたらここでもYoutubeを紹介させて頂きますけど、下記のnote記事に途中経過をまとめています。物好きな方がおられたら下記note記事を見てみて下さい。読みにくいでしょうけどね。

https://note.com/chairhouse/n/n348d39e7d819


◆250117:動画生成AIによって作られた200を超えるだろぷ5秒クリップから厳選してサウンドを付けて作成した映画もどきです。
元旦からの動画生成AI研究のひとつの終着点です。是非観てやって下さい。

https://youtube.com/shorts/7aLg-5Ya0RA


◆250116:動画生成AIによる71本の5秒クリップを使っての実験動画です。


◆250115:動画生成AIによる102本の5秒クリップを使っての実験動画です。



■PS1:さぼり

■PS2:

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#ザ・セル (2001) @amazonPrimeVideo 250224

やった、これは嬉しい作品を見つけました。ザ・セルの吹替版。なんか最近プライムビデオはかなり良い作品を集めています。感謝です。この映画はすばらしいのです。インド出身のターセム監督の独特の世界美。色彩がちょっと普通ではない。石岡瑛子氏の悪夢世界での衣装もすばらしすぎる。物語構成のすばらしさ、映像美溢れるグロと幻想の世界。いやぁ、こういう映画があるから困ります。いつだって放浪して探してないといけないからね。観ていないかたは幸せです。これから観れるのですからね。英語版は前からあったのですが、吹替でないとなかなか観れません。感謝です。ありがとうございます。


◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#ハケン占い師アタル (2019年) @UNEXT 250223

まあリアルタイムで観ていたドラマなのですが、観るものないのでちょっとみたら思ったより深くて面白かったです。いろいろと課題だらけの部署のメンバーをひとりずつ特殊な占い能力でその人の本質的課題をがっちりと掴み上げて、その人の悩みの根本から解きほぐしてくれるのです。その数分間の特別占いの場面が深くて面白いのです。良くできた脚本ですね。リアルタイムでは全く感じなかったのですがすばらしいドラマでした。感謝です。


◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :# ゼロデイ(2025年)@Netflix 250221

いやぁ久々面白かった米国ドラマ。NetFlixの良いところは無駄にずるずると長くしないところ。他のドラマだと1クール終わりそうになると次のクールにつなげるためにいろいろと余計なものを足してくるところ。このドラマはそれが一切なくて、6話で完全解決で最高に満足できました。それはすばらしいです。脚本良し、演出良し、画像良し、俳優さん達も最高。だけど驚きは主人公とその周辺。なんと主人公はロバートデニーロ。調べると81歳。それがこのハードなドラマの主人公。元大統領で巨大セキュリティテロの対策チームのリーダー。周囲の人も皆年寄りが主体。トランプ大統領の78歳という年齢が関係しているのでしょうかね。でもドラマは緊張感をもって多くの謎を解決しながら最後まで突っ走ってくれました。久々に面白い米国ドラマ。NetFlixだからこそのドラマかも知れません。面白かったです。


■PS3:

いろいろあってなんか難しいです。考え中。4月の大事な日に向けての研究中でもあります。

☆☆☆☆☆

◆個人メモ:音楽/ポッドキャスト 【最高位】:17位 / 49961ブログ中:361位@240116: 【第2位】31位 / 50213ブログ中 人気のブログ: 809 位@20240919 【第3位】33位 / 49969ブログ中 787 位@240128, 【第4位】38位 / 50316ブログ中:809 位@241119 、【第5位】43位 / 49958ブログ中:857 位@240114 、【第6位】:43位 / 50204ブログ中@240911 【第7位】44位 / 49346中@240523
音楽/ポッドキャスト :【第8位】44位 / 50321ブログ中@241121 人気のブログ: 982 位
posted by Piano Music Room at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月24日

no voice the silence sank like music on my heart



no voice the silence sank like music on my heart

Midjourney Dream 250224 under EPAC 2048x2048 for OpenSea.jpg

■ピアノ万葉集の新アルバム第29選集が公開となりました。

「シン・月の光」という自分史上最高の曲が生まれていましたので、この曲をアルバムのタイトルとして20曲をまとめました。
ドビュッシーの月の光へのオマージュですけどね…

★★★待望の新アルバム登場です★★★

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ピアノ万葉集新アルバム発売開始のお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

これまたやはり最高傑作アルバムの予感です。
「シン・月の光:ピアノ万葉集第29選集」
本日から公開開始です。

29th selection album cover art 250213 2400x2400.jpg

Linkcore: 配信サイトのリンクページです。
https://linkco.re/mF4G0R43

★Youtubeフル動画:最高音質と画像での全20曲HD動画です 完全無料で全部聴けます。


★アルバム購入
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/shin-clair-de-lune/1796986397

★音楽配信サービス:
AppleMusic:
https://music.apple.com/jp/album/shin-clair-de-lune/1796986397

spotify:
https://open.spotify.com/album/0IesFKVy7eEyvrfn90AW8b?si=_-BDNh2JQ3yUSQyOpSUSFQ

amazonMusic:
https://amazon.com/music/player/albums/B0DXKJ5655?marketplaceId=ATVPDKIKX0DER&musicTerritory=US&ref=dm_sh_cbbTpL2a0Ijsqk6aTpIKRePTP

LineMusic:
https://lin.ee/HnL1k6v

AWA:
https://s.awa.fm/album/b8e0ec814ed2ba844567?t=1739883610


全アドレスURLリンク:Linkcore: 配信サイトのリンクページです。
https://linkco.re/mF4G0R43



■2025年の元旦に新しいAI技術に出逢いました。それは動画生成AI。詳細はRunway Gen-3 Alpha Turbo という最近流行の動画生成AIサービスです。

◆250129:最近ちょっと大人しいのは、AI動画制作がガチに最高スピードで突っ走っているからです。まだ半分くらいなのですが、良い感じで出来てきています。毎日レベルで研究報告をYoutubeで行っていますが、先ほどnote記事にまとめてみました。まあもっと完成に近づいたらここでもYoutubeを紹介させて頂きますけど、下記のnote記事に途中経過をまとめています。物好きな方がおられたら下記note記事を見てみて下さい。読みにくいでしょうけどね。

https://note.com/chairhouse/n/n348d39e7d819


◆250117:動画生成AIによって作られた200を超えるだろぷ5秒クリップから厳選してサウンドを付けて作成した映画もどきです。
元旦からの動画生成AI研究のひとつの終着点です。是非観てやって下さい。

https://youtube.com/shorts/7aLg-5Ya0RA


◆250116:動画生成AIによる71本の5秒クリップを使っての実験動画です。


◆250115:動画生成AIによる102本の5秒クリップを使っての実験動画です。



■PS1:さぼり

■PS2:

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#ザ・セル (2001) @amazonPrimeVideo 250224

やった、これは嬉しい作品を見つけました。ザ・セルの吹替版。なんか最近プライムビデオはかなり良い作品を集めています。感謝です。この映画はすばらしいのです。インド出身のターセム監督の独特の世界美。色彩がちょっと普通ではない。石岡瑛子氏の悪夢世界での衣装もすばらしすぎる。物語構成のすばらしさ、映像美溢れるグロと幻想の世界。いやぁ、こういう映画があるから困ります。いつだって放浪して探してないといけないからね。観ていないかたは幸せです。これから観れるのですからね。英語版は前からあったのですが、吹替でないとなかなか観れません。感謝です。ありがとうございます。


◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#ハケン占い師アタル (2019年) @UNEXT 250223

まあリアルタイムで観ていたドラマなのですが、観るものないのでちょっとみたら思ったより深くて面白かったです。いろいろと課題だらけの部署のメンバーをひとりずつ特殊な占い能力でその人の本質的課題をがっちりと掴み上げて、その人の悩みの根本から解きほぐしてくれるのです。その数分間の特別占いの場面が深くて面白いのです。良くできた脚本ですね。リアルタイムでは全く感じなかったのですがすばらしいドラマでした。感謝です。


◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :# ゼロデイ(2025年)@Netflix 250221

いやぁ久々面白かった米国ドラマ。NetFlixの良いところは無駄にずるずると長くしないところ。他のドラマだと1クール終わりそうになると次のクールにつなげるためにいろいろと余計なものを足してくるところ。このドラマはそれが一切なくて、6話で完全解決で最高に満足できました。それはすばらしいです。脚本良し、演出良し、画像良し、俳優さん達も最高。だけど驚きは主人公とその周辺。なんと主人公はロバートデニーロ。調べると81歳。それがこのハードなドラマの主人公。元大統領で巨大セキュリティテロの対策チームのリーダー。周囲の人も皆年寄りが主体。トランプ大統領の78歳という年齢が関係しているのでしょうかね。でもドラマは緊張感をもって多くの謎を解決しながら最後まで突っ走ってくれました。久々に面白い米国ドラマ。NetFlixだからこそのドラマかも知れません。面白かったです。


■PS3:

最近、ちょっと考えている。山のお寺まで新幹線で日帰りする世界観。昔考えたけど最近はより速くなっています。グランクラスというのがお気に入りです。でも問題がある。運動不足すぎるので階段上がれません。

☆☆☆☆☆

◆個人メモ:音楽/ポッドキャスト 【最高位】:17位 / 49961ブログ中:361位@240116: 【第2位】31位 / 50213ブログ中 人気のブログ: 809 位@20240919 【第3位】33位 / 49969ブログ中 787 位@240128, 【第4位】38位 / 50316ブログ中:809 位@241119 、【第5位】43位 / 49958ブログ中:857 位@240114 、【第6位】:43位 / 50204ブログ中@240911 【第7位】44位 / 49346中@240523
音楽/ポッドキャスト :【第8位】44位 / 50321ブログ中@241121 人気のブログ: 982 位
posted by Piano Music Room at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月23日

a little distance from the prow those crimson shadows were



a little distance from the prow those crimson shadows were

Midjourney Dream 250223 under EPAC 2048x2048 for OpenSea.jpg

■ピアノ万葉集の新アルバム第29選集が公開となりました。

「シン・月の光」という自分史上最高の曲が生まれていましたので、この曲をアルバムのタイトルとして20曲をまとめました。
ドビュッシーの月の光へのオマージュですけどね…

★★★待望の新アルバム登場です★★★

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ピアノ万葉集新アルバム発売開始のお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

これまたやはり最高傑作アルバムの予感です。
「シン・月の光:ピアノ万葉集第29選集」
本日から公開開始です。

29th selection album cover art 250213 2400x2400.jpg

Linkcore: 配信サイトのリンクページです。
https://linkco.re/mF4G0R43

★Youtubeフル動画:最高音質と画像での全20曲HD動画です 完全無料で全部聴けます。


★アルバム購入
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/shin-clair-de-lune/1796986397

★音楽配信サービス:
AppleMusic:
https://music.apple.com/jp/album/shin-clair-de-lune/1796986397

spotify:
https://open.spotify.com/album/0IesFKVy7eEyvrfn90AW8b?si=_-BDNh2JQ3yUSQyOpSUSFQ

amazonMusic:
https://amazon.com/music/player/albums/B0DXKJ5655?marketplaceId=ATVPDKIKX0DER&musicTerritory=US&ref=dm_sh_cbbTpL2a0Ijsqk6aTpIKRePTP

LineMusic:
https://lin.ee/HnL1k6v

AWA:
https://s.awa.fm/album/b8e0ec814ed2ba844567?t=1739883610


全アドレスURLリンク:Linkcore: 配信サイトのリンクページです。
https://linkco.re/mF4G0R43



■2025年の元旦に新しいAI技術に出逢いました。それは動画生成AI。詳細はRunway Gen-3 Alpha Turbo という最近流行の動画生成AIサービスです。

◆250129:最近ちょっと大人しいのは、AI動画制作がガチに最高スピードで突っ走っているからです。まだ半分くらいなのですが、良い感じで出来てきています。毎日レベルで研究報告をYoutubeで行っていますが、先ほどnote記事にまとめてみました。まあもっと完成に近づいたらここでもYoutubeを紹介させて頂きますけど、下記のnote記事に途中経過をまとめています。物好きな方がおられたら下記note記事を見てみて下さい。読みにくいでしょうけどね。

https://note.com/chairhouse/n/n348d39e7d819


◆250117:動画生成AIによって作られた200を超えるだろぷ5秒クリップから厳選してサウンドを付けて作成した映画もどきです。
元旦からの動画生成AI研究のひとつの終着点です。是非観てやって下さい。

https://youtube.com/shorts/7aLg-5Ya0RA


◆250116:動画生成AIによる71本の5秒クリップを使っての実験動画です。


◆250115:動画生成AIによる102本の5秒クリップを使っての実験動画です。



■PS1:さぼり

■PS2:

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#ハケン占い師アタル (2019年) @UNEXT 250223

まあリアルタイムで観ていたドラマなのですが、観るものないのでちょっとみたら思ったより深くて面白かったです。いろいろと課題だらけの部署のメンバーをひとりずつ特殊な占い能力でその人の本質的課題をがっちりと掴み上げて、その人の悩みの根本から解きほぐしてくれるのです。その数分間の特別占いの場面が深くて面白いのです。良くできた脚本ですね。リアルタイムでは全く感じなかったのですがすばらしいドラマでした。感謝です。


◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :# ゼロデイ(2025年)@Netflix 250221

いやぁ久々面白かった米国ドラマ。NetFlixの良いところは無駄にずるずると長くしないところ。他のドラマだと1クール終わりそうになると次のクールにつなげるためにいろいろと余計なものを足してくるところ。このドラマはそれが一切なくて、6話で完全解決で最高に満足できました。それはすばらしいです。脚本良し、演出良し、画像良し、俳優さん達も最高。だけど驚きは主人公とその周辺。なんと主人公はロバートデニーロ。調べると81歳。それがこのハードなドラマの主人公。元大統領で巨大セキュリティテロの対策チームのリーダー。周囲の人も皆年寄りが主体。トランプ大統領の78歳という年齢が関係しているのでしょうかね。でもドラマは緊張感をもって多くの謎を解決しながら最後まで突っ走ってくれました。久々に面白い米国ドラマ。NetFlixだからこそのドラマかも知れません。面白かったです。

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#それが答えだ! (1997年) @自家製録画 250219

このドラマは大好きです。今ではベテランとなった役者さん達がまだデビュー直後の初々しい姿を見せてくれるのは当然として、音楽の本質が示されていることが一番の魅力。特に第1回の後半で主人公マエストロが学校の音楽室のピアノを直した後で曲を演奏するシーンが音楽の本質すぎます。曲はマーラーの5番の第4楽章アダージェットのピアノ版。弾きはじめると学校中の生徒や先生たちが心を奪われてしまうのです。穏やかで静寂なのだけど恐ろしいまでの恋する想い満載の音楽。これこそが音楽の本質なのです。弾いているマエストロは多々あるトラブル事をすっかり忘れてこの音楽世界に没入してしまっている。この音楽を演奏し始めた瞬間、いや最初の音を出した瞬間。その瞬間に周りにいる人の全てのこころを虜にしたいものです。なので、このシーンだけをたまに繰り返して視聴します。さて、若手のデビューですが、深田恭子さん、藤原竜也さん、小栗旬さんとかが初々しく参加されています。誰かの不祥事でDVD化とかされてないようで配信も無いのだと思います。FODだとあるのかな…


■PS3:

最近、ちょっと考えている。山のお寺まで新幹線で日帰りする世界観。昔考えたけど最近はより速くなっています。グランクラスというのがお気に入りです。でも問題がある。運動不足すぎるので階段上がれません。

☆☆☆☆☆

◆個人メモ:音楽/ポッドキャスト 【最高位】:17位 / 49961ブログ中:361位@240116: 【第2位】31位 / 50213ブログ中 人気のブログ: 809 位@20240919 【第3位】33位 / 49969ブログ中 787 位@240128, 【第4位】38位 / 50316ブログ中:809 位@241119 、【第5位】43位 / 49958ブログ中:857 位@240114 、【第6位】:43位 / 50204ブログ中@240911 【第7位】44位 / 49346中@240523
音楽/ポッドキャスト :【第8位】44位 / 50321ブログ中@241121 人気のブログ: 982 位
posted by Piano Music Room at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月22日

and the bay was white with silent light



and the bay was white with silent light

Midjourney Dream 250222 under EPAC 2048x2048 for OpenSea.jpg


■ピアノ万葉集の新アルバム第29選集が公開となりました。

「シン・月の光」という自分史上最高の曲が生まれていましたので、この曲をアルバムのタイトルとして20曲をまとめました。
ドビュッシーの月の光へのオマージュですけどね…

★★★待望の新アルバム登場です★★★

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ピアノ万葉集新アルバム発売開始のお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

これまたやはり最高傑作アルバムの予感です。
「シン・月の光:ピアノ万葉集第29選集」
本日から公開開始です。

29th selection album cover art 250213 2400x2400.jpg

Linkcore: 配信サイトのリンクページです。
https://linkco.re/mF4G0R43

★Youtubeフル動画:最高音質と画像での全20曲HD動画です 完全無料で全部聴けます。


★アルバム購入
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/shin-clair-de-lune/1796986397

★音楽配信サービス:
AppleMusic:
https://music.apple.com/jp/album/shin-clair-de-lune/1796986397

spotify:
https://open.spotify.com/album/0IesFKVy7eEyvrfn90AW8b?si=_-BDNh2JQ3yUSQyOpSUSFQ

amazonMusic:
https://amazon.com/music/player/albums/B0DXKJ5655?marketplaceId=ATVPDKIKX0DER&musicTerritory=US&ref=dm_sh_cbbTpL2a0Ijsqk6aTpIKRePTP

LineMusic:
https://lin.ee/HnL1k6v

AWA:
https://s.awa.fm/album/b8e0ec814ed2ba844567?t=1739883610


全アドレスURLリンク:Linkcore: 配信サイトのリンクページです。
https://linkco.re/mF4G0R43



■2025年の元旦に新しいAI技術に出逢いました。それは動画生成AI。詳細はRunway Gen-3 Alpha Turbo という最近流行の動画生成AIサービスです。

◆250129:最近ちょっと大人しいのは、AI動画制作がガチに最高スピードで突っ走っているからです。まだ半分くらいなのですが、良い感じで出来てきています。毎日レベルで研究報告をYoutubeで行っていますが、先ほどnote記事にまとめてみました。まあもっと完成に近づいたらここでもYoutubeを紹介させて頂きますけど、下記のnote記事に途中経過をまとめています。物好きな方がおられたら下記note記事を見てみて下さい。読みにくいでしょうけどね。

https://note.com/chairhouse/n/n348d39e7d819


◆250117:動画生成AIによって作られた200を超えるだろぷ5秒クリップから厳選してサウンドを付けて作成した映画もどきです。
元旦からの動画生成AI研究のひとつの終着点です。是非観てやって下さい。

https://youtube.com/shorts/7aLg-5Ya0RA


◆250116:動画生成AIによる71本の5秒クリップを使っての実験動画です。


◆250115:動画生成AIによる102本の5秒クリップを使っての実験動画です。



■PS1:ようやく今日からちょっと教えてもらえるレベルになりそうです。スイッチのソフトを購入。ちびさんどもに強く要求されていたことをようやく達成です。難しくてとても捜査できそうにありませんが負けることが使命なので淡々と頑張りましょうかな…

■PS2:

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#それが答えだ! (1997年) @自家製録画 250219

このドラマは大好きです。今ではベテランとなった役者さん達がまだデビュー直後の初々しい姿を見せてくれるのは当然として、音楽の本質が示されていることが一番の魅力。特に第1回の後半で主人公マエストロが学校の音楽室のピアノを直した後で曲を演奏するシーンが音楽の本質すぎます。曲はマーラーの5番の第4楽章アダージェットのピアノ版。弾きはじめると学校中の生徒や先生たちが心を奪われてしまうのです。穏やかで静寂なのだけど恐ろしいまでの恋する想い満載の音楽。これこそが音楽の本質なのです。弾いているマエストロは多々あるトラブル事をすっかり忘れてこの音楽世界に没入してしまっている。この音楽を演奏し始めた瞬間、いや最初の音を出した瞬間。その瞬間に周りにいる人の全てのこころを虜にしたいものです。なので、このシーンだけをたまに繰り返して視聴します。さて、若手のデビューですが、深田恭子さん、藤原竜也さん、小栗旬さんとかが初々しく参加されています。誰かの不祥事でDVD化とかされてないようで配信も無いのだと思います。FODだとあるのかな…


◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#クロスロード (2016年) @UNEXT 250218

ちょっと古い事件物のNHKドラマ。何度も観ているけど、ストーリーを忘れやすいので、結構何度も観ています。これは良い特性ですね。インパクトが薄いということ。でも良くできたドラマ。出演者の演技も、脚本も演出も画像もすべてすばらしい。加えて音楽が素敵です。ピアノソロだけの音楽構成。デイブグルーシンによる弁護士の映画とかでもありますが、このドラマの音楽のピアノはすばらしいです。旋律で聴かせてくる即興演奏的なピアノ音楽。完全に私の音楽世界とダブります。中野雅子さんという女性の方なのですね。これからちょっと研究してみます。同じ才能レベルを直感しました。さて、加えてですが、このドラマ、最も重要なことがあります。それは第1部のドラマに出演した女優さん、大後寿々花さん。昔、この女優さんが大好きで恋に落ちてしまっていたことがあったのです。それは、2005年の米国映画の #SAKURA です。チャンチーさん演ずるヒロインの子供時代を演じていたのが彼女なのです。11歳だったのですね。この映画の成立は彼女の美少女としての美しさ故だったのです。一緒に出演していた渡辺謙さんに紹介されて出演したそうです。橋のところで出逢ったことがきっかけなのですがその瞬間の彼女の美しさはいつまででも忘れられません。慶應卒となって大人になりました。ただ、あの映画での美しさはちょっと見えなくなりました。これが人生の重みなのでしょうかね。


■PS3:

最近、ちょっと考えている。山のお寺まで新幹線で日帰りする世界観。昔考えたけど最近はより速くなっています。グランクラスというのがお気に入りです。でも問題がある。運動不足すぎるので階段上がれません。

☆☆☆☆☆

◆個人メモ:音楽/ポッドキャスト 【最高位】:17位 / 49961ブログ中:361位@240116: 【第2位】31位 / 50213ブログ中 人気のブログ: 809 位@20240919 【第3位】33位 / 49969ブログ中 787 位@240128, 【第4位】38位 / 50316ブログ中:809 位@241119 、【第5位】43位 / 49958ブログ中:857 位@240114 、【第6位】:43位 / 50204ブログ中@240911 【第7位】44位 / 49346中@240523
音楽/ポッドキャスト :【第8位】44位 / 50321ブログ中@241121 人気のブログ: 982 位
posted by Piano Music Room at 19:57| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月19日

and on the bay the moonlight lay



and on the bay the moonlight lay

Midjourney Dream 250220 under EPAC 2048x2048 for OpenSea.jpg


■ピアノ万葉集の新アルバム第29選集が公開となりました。

「シン・月の光」という自分史上最高の曲が生まれていましたので、この曲をアルバムのタイトルとして20曲をまとめました。
ドビュッシーの月の光へのオマージュですけどね…

★★★待望の新アルバム登場です★★★

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ピアノ万葉集新アルバム発売開始のお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

これまたやはり最高傑作アルバムの予感です。
「シン・月の光:ピアノ万葉集第29選集」
本日から公開開始です。

29th selection album cover art 250213 2400x2400.jpg

Linkcore: 配信サイトのリンクページです。
https://linkco.re/mF4G0R43

★Youtubeフル動画:最高音質と画像での全20曲HD動画です 完全無料で全部聴けます。


★アルバム購入
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/shin-clair-de-lune/1796986397

★音楽配信サービス:
AppleMusic:
https://music.apple.com/jp/album/shin-clair-de-lune/1796986397

spotify:
https://open.spotify.com/album/0IesFKVy7eEyvrfn90AW8b?si=_-BDNh2JQ3yUSQyOpSUSFQ

amazonMusic:
https://amazon.com/music/player/albums/B0DXKJ5655?marketplaceId=ATVPDKIKX0DER&musicTerritory=US&ref=dm_sh_cbbTpL2a0Ijsqk6aTpIKRePTP

LineMusic:
https://lin.ee/HnL1k6v

AWA:
https://s.awa.fm/album/b8e0ec814ed2ba844567?t=1739883610


全アドレスURLリンク:Linkcore: 配信サイトのリンクページです。
https://linkco.re/mF4G0R43



■2025年の元旦に新しいAI技術に出逢いました。それは動画生成AI。詳細はRunway Gen-3 Alpha Turbo という最近流行の動画生成AIサービスです。

◆250129:最近ちょっと大人しいのは、AI動画制作がガチに最高スピードで突っ走っているからです。まだ半分くらいなのですが、良い感じで出来てきています。毎日レベルで研究報告をYoutubeで行っていますが、先ほどnote記事にまとめてみました。まあもっと完成に近づいたらここでもYoutubeを紹介させて頂きますけど、下記のnote記事に途中経過をまとめています。物好きな方がおられたら下記note記事を見てみて下さい。読みにくいでしょうけどね。

https://note.com/chairhouse/n/n348d39e7d819


◆250117:動画生成AIによって作られた200を超えるだろぷ5秒クリップから厳選してサウンドを付けて作成した映画もどきです。
元旦からの動画生成AI研究のひとつの終着点です。是非観てやって下さい。

https://youtube.com/shorts/7aLg-5Ya0RA


◆250116:動画生成AIによる71本の5秒クリップを使っての実験動画です。


◆250115:動画生成AIによる102本の5秒クリップを使っての実験動画です。



■PS1:スイッチのソフトを購入。ちびさんどもに強く要求されていたことをようやく達成です。難しくてとても捜査できそうにありませんが負けることが使命なので淡々と頑張りましょうかな…

■PS2:

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#それが答えだ! (1997年) @自家製録画 250219

このドラマは大好きです。今ではベテランとなった役者さん達がまだデビュー直後の初々しい姿を見せてくれるのは当然として、音楽の本質が示されていることが一番の魅力。特に第1回の後半で主人公マエストロが学校の音楽室のピアノを直した後で曲を演奏するシーンが音楽の本質すぎます。曲はマーラーの5番の第4楽章アダージェットのピアノ版。弾きはじめると学校中の生徒や先生たちが心を奪われてしまうのです。穏やかで静寂なのだけど恐ろしいまでの恋する想い満載の音楽。これこそが音楽の本質なのです。弾いているマエストロは多々あるトラブル事をすっかり忘れてこの音楽世界に没入してしまっている。この音楽を演奏し始めた瞬間、いや最初の音を出した瞬間。その瞬間に周りにいる人の全てのこころを虜にしたいものです。なので、このシーンだけをたまに繰り返して視聴します。さて、若手のデビューですが、深田恭子さん、藤原竜也さん、小栗旬さんとかが初々しく参加されています。誰かの不祥事でDVD化とかされてないようで配信も無いのだと思います。FODだとあるのかな…


◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#クロスロード (2016年) @UNEXT 250218

ちょっと古い事件物のNHKドラマ。何度も観ているけど、ストーリーを忘れやすいので、結構何度も観ています。これは良い特性ですね。インパクトが薄いということ。でも良くできたドラマ。出演者の演技も、脚本も演出も画像もすべてすばらしい。加えて音楽が素敵です。ピアノソロだけの音楽構成。デイブグルーシンによる弁護士の映画とかでもありますが、このドラマの音楽のピアノはすばらしいです。旋律で聴かせてくる即興演奏的なピアノ音楽。完全に私の音楽世界とダブります。中野雅子さんという女性の方なのですね。これからちょっと研究してみます。同じ才能レベルを直感しました。さて、加えてですが、このドラマ、最も重要なことがあります。それは第1部のドラマに出演した女優さん、大後寿々花さん。昔、この女優さんが大好きで恋に落ちてしまっていたことがあったのです。それは、2005年の米国映画の #SAKURA です。チャンチーさん演ずるヒロインの子供時代を演じていたのが彼女なのです。11歳だったのですね。この映画の成立は彼女の美少女としての美しさ故だったのです。一緒に出演していた渡辺謙さんに紹介されて出演したそうです。橋のところで出逢ったことがきっかけなのですがその瞬間の彼女の美しさはいつまででも忘れられません。慶應卒となって大人になりました。ただ、あの映画での美しさはちょっと見えなくなりました。これが人生の重みなのでしょうかね。



◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#架空OL日記 映画 (2020年)@Netflix 250213

#ホットスポット 流れで #ブラッシュアップライフ に挑戦したのだけどどうも合わなくて、でも世の中ではすんごく高く評価されていて困っていたら、これに出逢った。これはしんみりと面白い。OLさんたちって日々こういう会話をしているというのが分って嬉しかったです。はげと結婚の話とか、中間地帯のプレゼントとか、食事帰り時のトイレに行くの話とか、コンビニで買ってきたコーヒーを半分飲むとお湯半分足すのを何度もやる話とか。なんかほのぼのな不思議世界。作業しながらのながら作業には最高の番組。すてきな番組で嬉しい限りです。それではまたブラッシュアップライフに挑戦してみますかね。

■PS3:

最近、ちょっと考えている。山のお寺まで新幹線で日帰りする世界観。昔考えたけど最近はより速くなっています。グランクラスというのがお気に入りです。でも問題がある。運動不足すぎるので階段上がれません。

☆☆☆☆☆

◆個人メモ:音楽/ポッドキャスト 【最高位】:17位 / 49961ブログ中:361位@240116: 【第2位】31位 / 50213ブログ中 人気のブログ: 809 位@20240919 【第3位】33位 / 49969ブログ中 787 位@240128, 【第4位】38位 / 50316ブログ中:809 位@241119 、【第5位】43位 / 49958ブログ中:857 位@240114 、【第6位】:43位 / 50204ブログ中@240911 【第7位】44位 / 49346中@240523
音楽/ポッドキャスト :【第8位】44位 / 50321ブログ中@241121 人気のブログ: 982 位
posted by Piano Music Room at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月18日

that in the Moon did glitter



that in the Moon did glitter

Midjourney Dream 250218 under EPAC 2048x2048 for OpenSea.jpg

■2025年の元旦に新しいAI技術に出逢いました。それは動画生成AI。詳細はRunway Gen-3 Alpha Turbo という最近流行の動画生成AIサービスです。

◆250129:最近ちょっと大人しいのは、AI動画制作がガチに最高スピードで突っ走っているからです。まだ半分くらいなのですが、良い感じで出来てきています。毎日レベルで研究報告をYoutubeで行っていますが、先ほどnote記事にまとめてみました。まあもっと完成に近づいたらここでもYoutubeを紹介させて頂きますけど、下記のnote記事に途中経過をまとめています。物好きな方がおられたら下記note記事を見てみて下さい。読みにくいでしょうけどね。

https://note.com/chairhouse/n/n348d39e7d819


◆250117:動画生成AIによって作られた200を超えるだろぷ5秒クリップから厳選してサウンドを付けて作成した映画もどきです。
元旦からの動画生成AI研究のひとつの終着点です。是非観てやって下さい。

https://youtube.com/shorts/7aLg-5Ya0RA


◆250116:動画生成AIによる71本の5秒クリップを使っての実験動画です。


◆250115:動画生成AIによる102本の5秒クリップを使っての実験動画です。



■PS1:

■PS2:

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#ホットスポット@Netflix 250213

いや、もうこの空気感にハマってしまって困ります。バカリズム作品はちょっと敬遠していましたが、このドラマの予告編が面白すぎて見始めました。これ面白い。女性陣の何気ない会話が最高すぎるのです。この宇宙人の見たことのない役者さんも良い味出してますし、今クール最高ドラマとなりました。毎週、1週間が遅くで他のバカリズム関連作品探しに行ってます。評判高い「ブラッシュアップライフ」はどうも先へ進めないのだけれど「架空OL日記」は面白い。とにかくリズム感がゆるゆるでユーモア感もモワモワで最高です。そういう人生はすばらしいですね。


■PS3:

最近、ちょっと考えている。山のお寺まで新幹線で日帰りする世界観。昔考えたけど最近はより速くなっています。グランクラスというのがお気に入りです。でも問題がある。運動不足すぎるので階段上がれません。

☆☆☆☆☆

◆個人メモ:音楽/ポッドキャスト 【最高位】:17位 / 49961ブログ中:361位@240116: 【第2位】31位 / 50213ブログ中 人気のブログ: 809 位@20240919 【第3位】33位 / 49969ブログ中 787 位@240128, 【第4位】38位 / 50316ブログ中:809 位@241119 、【第5位】43位 / 49958ブログ中:857 位@240114 、【第6位】:43位 / 50204ブログ中@240911 【第7位】44位 / 49346中@240523
音楽/ポッドキャスト :【第8位】44位 / 50321ブログ中@241121 人気のブログ: 982 位
posted by Piano Music Room at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月17日

when the Mariner's trance is abated



when the Mariner's trance is abated

Midjourney Dream 250217 under EPAC 2048x2048 for OpenSea.jpg

■2025年の元旦に新しいAI技術に出逢いました。それは動画生成AI。詳細はRunway Gen-3 Alpha Turbo という最近流行の動画生成AIサービスです。

◆250129:最近ちょっと大人しいのは、AI動画制作がガチに最高スピードで突っ走っているからです。まだ半分くらいなのですが、良い感じで出来てきています。毎日レベルで研究報告をYoutubeで行っていますが、先ほどnote記事にまとめてみました。まあもっと完成に近づいたらここでもYoutubeを紹介させて頂きますけど、下記のnote記事に途中経過をまとめています。物好きな方がおられたら下記note記事を見てみて下さい。読みにくいでしょうけどね。

https://note.com/chairhouse/n/n348d39e7d819


◆250117:動画生成AIによって作られた200を超えるだろぷ5秒クリップから厳選してサウンドを付けて作成した映画もどきです。
元旦からの動画生成AI研究のひとつの終着点です。是非観てやって下さい。

https://youtube.com/shorts/7aLg-5Ya0RA


◆250116:動画生成AIによる71本の5秒クリップを使っての実験動画です。


◆250115:動画生成AIによる102本の5秒クリップを使っての実験動画です。



■PS1:ちびさんがヒマになったのでこっちが急に忙しくなりました。慣れないスイッチで遊ぶ約束が入り始めました。練習しなきゃ…

■PS2:

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#ホットスポット@Netflix 250213

いや、もうこの空気感にハマってしまって困ります。バカリズム作品はちょっと敬遠していましたが、このドラマの予告編が面白すぎて見始めました。これ面白い。女性陣の何気ない会話が最高すぎるのです。この宇宙人の見たことのない役者さんも良い味出してますし、今クール最高ドラマとなりました。毎週、1週間が遅くで他のバカリズム関連作品探しに行ってます。評判高い「ブラッシュアップライフ」はどうも先へ進めないのだけれど「架空OL日記」は面白い。とにかくリズム感がゆるゆるでユーモア感もモワモワで最高です。そういう人生はすばらしいですね。


■PS3:

なんかいろいろなケースを考えるのだけれど良くないパターンを考えると迷惑かける可能性があるので躊躇しています。

☆☆☆☆☆

◆個人メモ:音楽/ポッドキャスト 【最高位】:17位 / 49961ブログ中:361位@240116: 【第2位】31位 / 50213ブログ中 人気のブログ: 809 位@20240919 【第3位】33位 / 49969ブログ中 787 位@240128, 【第4位】38位 / 50316ブログ中:809 位@241119 、【第5位】43位 / 49958ブログ中:857 位@240114 、【第6位】:43位 / 50204ブログ中@240911 【第7位】44位 / 49346中@240523
音楽/ポッドキャスト :【第8位】44位 / 50321ブログ中@241121 人気のブログ: 982 位
posted by Piano Music Room at 20:08| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月15日

I woke and we were sailing on as in a gentle weather



I woke and we were sailing on as in a gentle weather

Midjourney Dream 250215 under EPAC 2048x2048 for OpenSea.jpg

■2025年の元旦に新しいAI技術に出逢いました。それは動画生成AI。詳細はRunway Gen-3 Alpha Turbo という最近流行の動画生成AIサービスです。

◆250129:最近ちょっと大人しいのは、AI動画制作がガチに最高スピードで突っ走っているからです。まだ半分くらいなのですが、良い感じで出来てきています。毎日レベルで研究報告をYoutubeで行っていますが、先ほどnote記事にまとめてみました。まあもっと完成に近づいたらここでもYoutubeを紹介させて頂きますけど、下記のnote記事に途中経過をまとめています。物好きな方がおられたら下記note記事を見てみて下さい。読みにくいでしょうけどね。

https://note.com/chairhouse/n/n348d39e7d819


◆250117:動画生成AIによって作られた200を超えるだろぷ5秒クリップから厳選してサウンドを付けて作成した映画もどきです。
元旦からの動画生成AI研究のひとつの終着点です。是非観てやって下さい。

https://youtube.com/shorts/7aLg-5Ya0RA


◆250116:動画生成AIによる71本の5秒クリップを使っての実験動画です。


◆250115:動画生成AIによる102本の5秒クリップを使っての実験動画です。



■PS1:いよいよ明日で今年の作業は終了予定。淡々と進めます。それとちびさんたち向けに生成AI講座を準備中。受講希望があるかどうかわかりませんが人生の早い段階での本質理解は大事ですからね。

■PS2:

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#ホットスポット@Netflix 250213

いや、もうこの空気感にハマってしまって困ります。バカリズム作品はちょっと敬遠していましたが、このドラマの予告編が面白すぎて見始めました。これ面白い。女性陣の何気ない会話が最高すぎるのです。この宇宙人の見たことのない役者さんも良い味出してますし、今クール最高ドラマとなりました。毎週、1週間が遅くで他のバカリズム関連作品探しに行ってます。評判高い「ブラッシュアップライフ」はどうも先へ進めないのだけれど「架空OL日記」は面白い。とにかくリズム感がゆるゆるでユーモア感もモワモワで最高です。そういう人生はすばらしいですね。

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#g@me (2003年) @UNEXT 250213

古いけど好きな映画。主人公が住む愛宕ヒルズレジデンスに憧れたことがありました。東野圭吾さん原作で、主演女優は若き仲間由紀恵さん。まあ何と言ってもどんでん返しストーリーが気持ち良すぎる。あまりにすごいので、強烈記憶で、後から見直したときに忘れてなくて覚えているところだけが欠点。それともうひとつすごい所があります。それは敵となる広告主の副社長役の石橋凌さんの強烈存在感。嫌な強権上司感満載。この人の存在感、圧迫感がこの映画を成立させています。いろいろなドラマや映画でその存在感を見せつけてくれていますけど、なんかのバンドの人なのでしたっけ。得難い貴重な役者さん。すごいですね。今日観たら少し忘れている部分がありましたので楽しめました。でも仲間由紀恵さんのスレンダーな魅力が素晴らしすぎました。


■PS3:

なんかいろいろなケースを考えるのだけれど良くないパターンを考えると迷惑かける可能性があるので躊躇しています。

☆☆☆☆☆

◆個人メモ:音楽/ポッドキャスト 【最高位】:17位 / 49961ブログ中:361位@240116: 【第2位】31位 / 50213ブログ中 人気のブログ: 809 位@20240919 【第3位】33位 / 49969ブログ中 787 位@240128, 【第4位】38位 / 50316ブログ中:809 位@241119 、【第5位】43位 / 49958ブログ中:857 位@240114 、【第6位】:43位 / 50204ブログ中@240911 【第7位】44位 / 49346中@240523
音楽/ポッドキャスト :【第8位】44位 / 50321ブログ中@241121 人気のブログ: 982 位
posted by Piano Music Room at 15:33| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月14日

the air cut away before and closes from behind



the air cut away before and closes from behind

Midjourney Dream 250214 under EPAC 2048x2048 for OpenSea.jpg

■2025年の元旦に新しいAI技術に出逢いました。それは動画生成AI。詳細はRunway Gen-3 Alpha Turbo という最近流行の動画生成AIサービスです。

◆250129:最近ちょっと大人しいのは、AI動画制作がガチに最高スピードで突っ走っているからです。まだ半分くらいなのですが、良い感じで出来てきています。毎日レベルで研究報告をYoutubeで行っていますが、先ほどnote記事にまとめてみました。まあもっと完成に近づいたらここでもYoutubeを紹介させて頂きますけど、下記のnote記事に途中経過をまとめています。物好きな方がおられたら下記note記事を見てみて下さい。読みにくいでしょうけどね。

https://note.com/chairhouse/n/n348d39e7d819


◆250117:動画生成AIによって作られた200を超えるだろぷ5秒クリップから厳選してサウンドを付けて作成した映画もどきです。
元旦からの動画生成AI研究のひとつの終着点です。是非観てやって下さい。

https://youtube.com/shorts/7aLg-5Ya0RA


◆250116:動画生成AIによる71本の5秒クリップを使っての実験動画です。


◆250115:動画生成AIによる102本の5秒クリップを使っての実験動画です。



■PS1:いよいよ明日で今年の作業は終了予定。淡々と進めます。それとちびさんたち向けに生成AI講座を準備中。受講希望があるかどうかわかりませんが人生の早い段階での本質理解は大事ですからね。

■PS2:

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#ホットスポット@Netflix 250213

いや、もうこの空気感にハマってしまって困ります。バカリズム作品はちょっと敬遠していましたが、このドラマの予告編が面白すぎて見始めました。これ面白い。女性陣の何気ない会話が最高すぎるのです。この宇宙人の見たことのない役者さんも良い味出してますし、今クール最高ドラマとなりました。毎週、1週間が遅くで他のバカリズム関連作品探しに行ってます。評判高い「ブラッシュアップライフ」はどうも先へ進めないのだけれど「架空OL日記」は面白い。とにかくリズム感がゆるゆるでユーモア感もモワモワで最高です。そういう人生はすばらしいですね。

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#g@me (2003年) @UNEXT 250213

古いけど好きな映画。主人公が住む愛宕ヒルズレジデンスに憧れたことがありました。東野圭吾さん原作で、主演女優は若き仲間由紀恵さん。まあ何と言ってもどんでん返しストーリーが気持ち良すぎる。あまりにすごいので、強烈記憶で、後から見直したときに忘れてなくて覚えているところだけが欠点。それともうひとつすごい所があります。それは敵となる広告主の副社長役の石橋凌さんの強烈存在感。嫌な強権上司感満載。この人の存在感、圧迫感がこの映画を成立させています。いろいろなドラマや映画でその存在感を見せつけてくれていますけど、なんかのバンドの人なのでしたっけ。得難い貴重な役者さん。すごいですね。今日観たら少し忘れている部分がありましたので楽しめました。でも仲間由紀恵さんのスレンダーな魅力が素晴らしすぎました。


◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#ラストレター (2019年) @UNEXT 250213

岩井俊二監督の #ラブレター シリーズ的な映画。高校時代のマドンナが落ちぶれてしまう流れの話なのでして、まああんまり好きな流れではない映画です。ですが、とても好きなシーンがあるのです。絶対に美しく泣けてしまうシーン。その瞬間があるからここで記載させて頂きたく思うわけです。主人公の男が、自殺して亡くなってしまった高校時代のマドンナが通っていた高校を訪ねるシーン。マドンナの家によって、その娘と出逢い、そして帰るときに、雨の中、外の道に出て、何でもないT字路でのシーン。白いガードレールのある森の中のようなT字路に、その娘といとこの女の子が傘差して2人並んで主人公を見送るシーン、そこで男はぼろいカメラで写真撮るところがすてきなんです。そこだけは最高です。そのためにこの文章を書いています。おまけに、その学校は廃校が決まっていたそうな。それがまた切ない。白石の学校。嫌なところは、全体物語を成り立たせるためだけに、高校時代のマドンナが卒業してから絵に描いたような不幸に落ちるありきたりな流れが嫌。自分の描いた物語の中とはいえ、都合良すぎる、それはひどい仕打ちなので嫌いです。


■PS3:

なんかいろいろなケースを考えるのだけれど良くないパターンを考えると迷惑かける可能性があるので躊躇しています。

☆☆☆☆☆

◆個人メモ:音楽/ポッドキャスト 【最高位】:17位 / 49961ブログ中:361位@240116: 【第2位】31位 / 50213ブログ中 人気のブログ: 809 位@20240919 【第3位】33位 / 49969ブログ中 787 位@240128, 【第4位】38位 / 50316ブログ中:809 位@241119 、【第5位】43位 / 49958ブログ中:857 位@240114 、【第6位】:43位 / 50204ブログ中@240911 【第7位】44位 / 49346中@240523
音楽/ポッドキャスト :【第8位】44位 / 50321ブログ中@241121 人気のブログ: 982 位
posted by Piano Music Room at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月13日

in the land of mist and snow



in the land of mist and snow

Midjourney Dream 250213 under EPAC 2048x2048 for OpenSea.jpg

■2025年の元旦に新しいAI技術に出逢いました。それは動画生成AI。詳細はRunway Gen-3 Alpha Turbo という最近流行の動画生成AIサービスです。

◆250129:最近ちょっと大人しいのは、AI動画制作がガチに最高スピードで突っ走っているからです。まだ半分くらいなのですが、良い感じで出来てきています。毎日レベルで研究報告をYoutubeで行っていますが、先ほどnote記事にまとめてみました。まあもっと完成に近づいたらここでもYoutubeを紹介させて頂きますけど、下記のnote記事に途中経過をまとめています。物好きな方がおられたら下記note記事を見てみて下さい。読みにくいでしょうけどね。

https://note.com/chairhouse/n/n348d39e7d819


◆250117:動画生成AIによって作られた200を超えるだろぷ5秒クリップから厳選してサウンドを付けて作成した映画もどきです。
元旦からの動画生成AI研究のひとつの終着点です。是非観てやって下さい。

https://youtube.com/shorts/7aLg-5Ya0RA


◆250116:動画生成AIによる71本の5秒クリップを使っての実験動画です。


◆250115:動画生成AIによる102本の5秒クリップを使っての実験動画です。



■PS1:いよいよ明日で今年の作業は終了予定。淡々と進めます。それとちびさんたち向けに生成AI講座を準備中。受講希望があるかどうかわかりませんが人生の早い段階での本質理解は大事ですからね。

■PS2:

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#ホットスポット@Netflix 250213

いや、もうこの空気感にハマってしまって困ります。バカリズム作品はちょっと敬遠していましたが、このドラマの予告編が面白すぎて見始めました。これ面白い。女性陣の何気ない会話が最高すぎるのです。この宇宙人の見たことのない役者さんも良い味出してますし、今クール最高ドラマとなりました。毎週、1週間が遅くで他のバカリズム関連作品探しに行ってます。評判高い「ブラッシュアップライフ」はどうも先へ進めないのだけれど「架空OL日記」は面白い。とにかくリズム感がゆるゆるでユーモア感もモワモワで最高です。そういう人生はすばらしいですね。

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#g@me (2003年) @UNEXT 250213

古いけど好きな映画。主人公が住む愛宕ヒルズレジデンスに憧れたことがありました。東野圭吾さん原作で、主演女優は若き仲間由紀恵さん。まあ何と言ってもどんでん返しストーリーが気持ち良すぎる。あまりにすごいので、強烈記憶で、後から見直したときに忘れてなくて覚えているところだけが欠点。それともうひとつすごい所があります。それは敵となる広告主の副社長役の石橋凌さんの強烈存在感。嫌な強権上司感満載。この人の存在感、圧迫感がこの映画を成立させています。いろいろなドラマや映画でその存在感を見せつけてくれていますけど、なんかのバンドの人なのでしたっけ。得難い貴重な役者さん。すごいですね。今日観たら少し忘れている部分がありましたので楽しめました。でも仲間由紀恵さんのスレンダーな魅力が素晴らしすぎました。


◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#ラストレター (2019年) @UNEXT 250213

岩井俊二監督の #ラブレター シリーズ的な映画。高校時代のマドンナが落ちぶれてしまう流れの話なのでして、まああんまり好きな流れではない映画です。ですが、とても好きなシーンがあるのです。絶対に美しく泣けてしまうシーン。その瞬間があるからここで記載させて頂きたく思うわけです。主人公の男が、自殺して亡くなってしまった高校時代のマドンナが通っていた高校を訪ねるシーン。マドンナの家によって、その娘と出逢い、そして帰るときに、雨の中、外の道に出て、何でもないT字路でのシーン。白いガードレールのある森の中のようなT字路に、その娘といとこの女の子が傘差して2人並んで主人公を見送るシーン、そこで男はぼろいカメラで写真撮るところがすてきなんです。そこだけは最高です。そのためにこの文章を書いています。おまけに、その学校は廃校が決まっていたそうな。それがまた切ない。白石の学校。嫌なところは、全体物語を成り立たせるためだけに、高校時代のマドンナが卒業してから絵に描いたような不幸に落ちるありきたりな流れが嫌。自分の描いた物語の中とはいえ、都合良すぎる、それはひどい仕打ちなので嫌いです。


■PS3:

なんかいろいろなケースを考えるのだけれど良くないパターンを考えると迷惑かける可能性があるので躊躇しています。

☆☆☆☆☆

◆個人メモ:音楽/ポッドキャスト 【最高位】:17位 / 49961ブログ中:361位@240116: 【第2位】31位 / 50213ブログ中 人気のブログ: 809 位@20240919 【第3位】33位 / 49969ブログ中 787 位@240128, 【第4位】38位 / 50316ブログ中:809 位@241119 、【第5位】43位 / 49958ブログ中:857 位@240114 、【第6位】:43位 / 50204ブログ中@240911 【第7位】44位 / 49346中@240523
音楽/ポッドキャスト :【第8位】44位 / 50321ブログ中@241121 人気のブログ: 982 位
posted by Piano Music Room at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月12日

he loved the bird that loved the man



he loved the bird that loved the man

Midjourney Dream 250212 under EPAC 2048x2048 for OpenSea.jpg

■2025年の元旦に新しいAI技術に出逢いました。それは動画生成AI。詳細はRunway Gen-3 Alpha Turbo という最近流行の動画生成AIサービスです。

◆250129:最近ちょっと大人しいのは、AI動画制作がガチに最高スピードで突っ走っているからです。まだ半分くらいなのですが、良い感じで出来てきています。毎日レベルで研究報告をYoutubeで行っていますが、先ほどnote記事にまとめてみました。まあもっと完成に近づいたらここでもYoutubeを紹介させて頂きますけど、下記のnote記事に途中経過をまとめています。物好きな方がおられたら下記note記事を見てみて下さい。読みにくいでしょうけどね。

https://note.com/chairhouse/n/n348d39e7d819


◆250117:動画生成AIによって作られた200を超えるだろぷ5秒クリップから厳選してサウンドを付けて作成した映画もどきです。
元旦からの動画生成AI研究のひとつの終着点です。是非観てやって下さい。

https://youtube.com/shorts/7aLg-5Ya0RA


◆250116:動画生成AIによる71本の5秒クリップを使っての実験動画です。


◆250115:動画生成AIによる102本の5秒クリップを使っての実験動画です。



▶250107: 数日間の研究の中で、様々な自分のAIアートをベースに動画作成AIに動画を創ってもらいました。まだまだ練習中ですが、作成された動画サンプルをまとめて3種類の動画を創ってみました。驚くべきクオリティの動画がすごい短時間で作ってもらえるので、これはすごい技術です。そのすごさがまあ垣間見える動画になっていると思いますので良ければ是非観てやって下さい。もう今後の世界は生成AIに支配されてしまうという直感です。

これはAI黒髪女神様とAIイケメン王子の会話となっています。いかがでしょうかね。
https://youtube.com/shorts/OHOj9yNQG5A?si=dQL_83YdRV9bJynG

動画生成AI紹介図250107 0.jpg

写実的AI黒髪女神様 サンプル動画(お勧めです!)



写実的AI女神様
https://youtube.com/shorts/ivw0kzlYoAQ?si=VV43Oivl2sF3gMWf

アニメ女神様
https://youtube.com/shorts/bFLpP-G35VI?si=Ae5Hfyd11LOodeoj

SFアート特撮世界的
https://youtube.com/shorts/kgT2iDekOS0?si=D39R8r5ziAXZee0l

未来機械女神世界的
https://youtube.com/shorts/UUkdtBDoJLU?si=ElNFpKn1oQOFlci4

横長AI動画サンプル動画:


▶250104 ちょっとこの動画生成AIサービスをマスターすべくちょっと勉強始めます。
下記Youtube動画は本日研究したトライアル動画です。美しい女性の長い髪の動きはちょっと感動ものです。まだまだ駄目な部分も多々ありますがこれからの研究次第と感じています。良ければ観てやって下さい。

トライアル動画のサムネイル250103 0.jpg

https://youtube.com/shorts/pXgvbYWwl6Q?si=YEYBweFDfEPBqfAz

■チェアハウスは《ピアノ即興音楽》以外にも《ストリングス即興音楽》が得意なのです。ですが最近はずっとお休みしていました。なので最近はずっとピアノ音楽ばかり作っていました。でも先日素敵なストリングス音源ソフトを入手したのです。ちょっと《ストリングス即興音楽》やってみたら、ものすごく良い音楽が出来ました。魂が入りまくっています。なので、《弦楽幻夢世界》と称するストリングス音楽動画を創ってみました。2動画ありますので、是非観てやって下さい。《魂》がたくさん入っているのですけど、あなたには聴き取れますでしょうかね?

《弦楽幻夢世界 003 :あなたの人生の物語 》



《弦楽幻夢世界 001》


《弦楽幻夢世界 002》



■PS1:いやぁ、ようやく、毎年の事務作業の資料創りが終了しました。今週末に提出して終わりになる予定です。そして今日は下のちびさんが来訪。元気ですね。そして上のちびさんが元気復活中。春に向けていろいろと動き出しそうです。

■PS2:

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#まどか26歳研修医やってます @UNEXT 250212

なんか最近の新人研修医のキャピキャピ楽しき定時帰宅な10人程の軍団の話。こんなの何が面白くてドラマにするのかなとか感じていましたが、主演女優が大好きな芳根京子さん(最高のコメディエンヌ)なのでちょっと先まで見始めました。そしたら思いのほか面白い。この定時でルンルンで帰る研修医が様々な医療原画での人の命と向き合う場面場面を通じて、徐々に人の命を預かる経験を積み、医者の道を歩み始めるそういう物語が続きます。なんか深く人の成長を見せてもらっていることにようやく気が付く形のドラマ。人生の本質を教えてもらったりしている自分がいます。ありがとう。面白いです。深い。

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#メダリスト @Netflix 250205

Youtubeをぼーっと観てたらアニメの評論家?さんがこのアニメを絶賛していたのです。今クールはあんまし面白いアニメが無いと思っていたので早速見に行ったら、これはちょっと良かったです。フィギュアスケートなんて考えたこともなかったものを見せてくれるので良い感じ。キャラも魅力艇で嬉しくなりました。ただひとつある。主題歌なんだけど、これも米津さんなんですね。ちょっと多過ぎるのかも知れないとちょっと感じた次第。でも楽しみなアニメです。


■PS3:いつものようにちょっとお休みしているときにYoutubeを見ていた。そしたら新幹線のグランクラスの体験動画があった。なんか良いな。昔に山の上に日帰りで行くことを検討したことがありましたけど、ちょっとそうしたいなと感じました。どうせなら一泊してゆっくりと行ってみたいなと強く思ったわけです。でも最近の運動不足で笑われてしまう状況だろうな。そんなでした。グランクラス、気に入りました。行きませんか?

☆☆☆☆☆

◆個人メモ:音楽/ポッドキャスト 【最高位】:17位 / 49961ブログ中:361位@240116: 【第2位】31位 / 50213ブログ中 人気のブログ: 809 位@20240919 【第3位】33位 / 49969ブログ中 787 位@240128, 【第4位】38位 / 50316ブログ中:809 位@241119 、【第5位】43位 / 49958ブログ中:857 位@240114 、【第6位】:43位 / 50204ブログ中@240911 【第7位】44位 / 49346中@240523
音楽/ポッドキャスト :【第8位】44位 / 50321ブログ中@241121 人気のブログ: 982 位
posted by Piano Music Room at 20:08| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月11日

the other was a softer voice as soft as honey-dew



the other was a softer voice as soft as honey-dew

Midjourney Dream 250211 under EPAC 2048x2048 for OpenSea.jpg

■2025年の元旦に新しいAI技術に出逢いました。それは動画生成AI。詳細はRunway Gen-3 Alpha Turbo という最近流行の動画生成AIサービスです。

◆250129:最近ちょっと大人しいのは、AI動画制作がガチに最高スピードで突っ走っているからです。まだ半分くらいなのですが、良い感じで出来てきています。毎日レベルで研究報告をYoutubeで行っていますが、先ほどnote記事にまとめてみました。まあもっと完成に近づいたらここでもYoutubeを紹介させて頂きますけど、下記のnote記事に途中経過をまとめています。物好きな方がおられたら下記note記事を見てみて下さい。読みにくいでしょうけどね。

https://note.com/chairhouse/n/n348d39e7d819


◆250117:動画生成AIによって作られた200を超えるだろぷ5秒クリップから厳選してサウンドを付けて作成した映画もどきです。
元旦からの動画生成AI研究のひとつの終着点です。是非観てやって下さい。

https://youtube.com/shorts/7aLg-5Ya0RA


◆250116:動画生成AIによる71本の5秒クリップを使っての実験動画です。


◆250115:動画生成AIによる102本の5秒クリップを使っての実験動画です。



▶250107: 数日間の研究の中で、様々な自分のAIアートをベースに動画作成AIに動画を創ってもらいました。まだまだ練習中ですが、作成された動画サンプルをまとめて3種類の動画を創ってみました。驚くべきクオリティの動画がすごい短時間で作ってもらえるので、これはすごい技術です。そのすごさがまあ垣間見える動画になっていると思いますので良ければ是非観てやって下さい。もう今後の世界は生成AIに支配されてしまうという直感です。

これはAI黒髪女神様とAIイケメン王子の会話となっています。いかがでしょうかね。
https://youtube.com/shorts/OHOj9yNQG5A?si=dQL_83YdRV9bJynG

動画生成AI紹介図250107 0.jpg

写実的AI黒髪女神様 サンプル動画(お勧めです!)



写実的AI女神様
https://youtube.com/shorts/ivw0kzlYoAQ?si=VV43Oivl2sF3gMWf

アニメ女神様
https://youtube.com/shorts/bFLpP-G35VI?si=Ae5Hfyd11LOodeoj

SFアート特撮世界的
https://youtube.com/shorts/kgT2iDekOS0?si=D39R8r5ziAXZee0l

未来機械女神世界的
https://youtube.com/shorts/UUkdtBDoJLU?si=ElNFpKn1oQOFlci4

横長AI動画サンプル動画:


▶250104 ちょっとこの動画生成AIサービスをマスターすべくちょっと勉強始めます。
下記Youtube動画は本日研究したトライアル動画です。美しい女性の長い髪の動きはちょっと感動ものです。まだまだ駄目な部分も多々ありますがこれからの研究次第と感じています。良ければ観てやって下さい。

トライアル動画のサムネイル250103 0.jpg

https://youtube.com/shorts/pXgvbYWwl6Q?si=YEYBweFDfEPBqfAz

■チェアハウスは《ピアノ即興音楽》以外にも《ストリングス即興音楽》が得意なのです。ですが最近はずっとお休みしていました。なので最近はずっとピアノ音楽ばかり作っていました。でも先日素敵なストリングス音源ソフトを入手したのです。ちょっと《ストリングス即興音楽》やってみたら、ものすごく良い音楽が出来ました。魂が入りまくっています。なので、《弦楽幻夢世界》と称するストリングス音楽動画を創ってみました。2動画ありますので、是非観てやって下さい。《魂》がたくさん入っているのですけど、あなたには聴き取れますでしょうかね?

《弦楽幻夢世界 003 :あなたの人生の物語 》



《弦楽幻夢世界 001》


《弦楽幻夢世界 002》



■PS1:いやぁ、ようやく、毎年の事務作業の資料創りが終了しました。今週末に提出して終わりになる予定です。そして今日は下のちびさんが来訪。元気ですね。そして上のちびさんが元気復活中。春に向けていろいろと動き出しそうです。

■PS2:

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#メダリスト @Netflix 250205

Youtubeをぼーっと観てたらアニメの評論家?さんがこのアニメを絶賛していたのです。今クールはあんまし面白いアニメが無いと思っていたので早速見に行ったら、これはちょっと良かったです。フィギュアスケートなんて考えたこともなかったものを見せてくれるので良い感じ。キャラも魅力艇で嬉しくなりました。ただひとつある。主題歌なんだけど、これも米津さんなんですね。ちょっと多過ぎるのかも知れないとちょっと感じた次第。でも楽しみなアニメです。


■PS3:いつものようにちょっとお休みしているときにYoutubeを見ていた。そしたら新幹線のグランクラスの体験動画があった。なんか良いな。昔に山の上に日帰りで行くことを検討したことがありましたけど、ちょっとそうしたいなと感じました。どうせなら一泊してゆっくりと行ってみたいなと強く思ったわけです。でも最近の運動不足で笑われてしまう状況だろうな。そんなでした。グランクラス、気に入りました。行きませんか?

☆☆☆☆☆

◆個人メモ:音楽/ポッドキャスト 【最高位】:17位 / 49961ブログ中:361位@240116: 【第2位】31位 / 50213ブログ中 人気のブログ: 809 位@20240919 【第3位】33位 / 49969ブログ中 787 位@240128, 【第4位】38位 / 50316ブログ中:809 位@241119 、【第5位】43位 / 49958ブログ中:857 位@240114 、【第6位】:43位 / 50204ブログ中@240911 【第7位】44位 / 49346中@240523
音楽/ポッドキャスト :【第8位】44位 / 50321ブログ中@241121 人気のブログ: 982 位
posted by Piano Music Room at 20:20| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月10日

and now it is an angel's song



and now it is an angel's song

Midjourney Dream 250210 under EPAC 2048x2048 for OpenSea.jpg

■2025年の元旦に新しいAI技術に出逢いました。それは動画生成AI。詳細はRunway Gen-3 Alpha Turbo という最近流行の動画生成AIサービスです。

◆250129:最近ちょっと大人しいのは、AI動画制作がガチに最高スピードで突っ走っているからです。まだ半分くらいなのですが、良い感じで出来てきています。毎日レベルで研究報告をYoutubeで行っていますが、先ほどnote記事にまとめてみました。まあもっと完成に近づいたらここでもYoutubeを紹介させて頂きますけど、下記のnote記事に途中経過をまとめています。物好きな方がおられたら下記note記事を見てみて下さい。読みにくいでしょうけどね。

https://note.com/chairhouse/n/n348d39e7d819


◆250117:動画生成AIによって作られた200を超えるだろぷ5秒クリップから厳選してサウンドを付けて作成した映画もどきです。
元旦からの動画生成AI研究のひとつの終着点です。是非観てやって下さい。

https://youtube.com/shorts/7aLg-5Ya0RA


◆250116:動画生成AIによる71本の5秒クリップを使っての実験動画です。


◆250115:動画生成AIによる102本の5秒クリップを使っての実験動画です。



▶250107: 数日間の研究の中で、様々な自分のAIアートをベースに動画作成AIに動画を創ってもらいました。まだまだ練習中ですが、作成された動画サンプルをまとめて3種類の動画を創ってみました。驚くべきクオリティの動画がすごい短時間で作ってもらえるので、これはすごい技術です。そのすごさがまあ垣間見える動画になっていると思いますので良ければ是非観てやって下さい。もう今後の世界は生成AIに支配されてしまうという直感です。

これはAI黒髪女神様とAIイケメン王子の会話となっています。いかがでしょうかね。
https://youtube.com/shorts/OHOj9yNQG5A?si=dQL_83YdRV9bJynG

動画生成AI紹介図250107 0.jpg

写実的AI黒髪女神様 サンプル動画(お勧めです!)



写実的AI女神様
https://youtube.com/shorts/ivw0kzlYoAQ?si=VV43Oivl2sF3gMWf

アニメ女神様
https://youtube.com/shorts/bFLpP-G35VI?si=Ae5Hfyd11LOodeoj

SFアート特撮世界的
https://youtube.com/shorts/kgT2iDekOS0?si=D39R8r5ziAXZee0l

未来機械女神世界的
https://youtube.com/shorts/UUkdtBDoJLU?si=ElNFpKn1oQOFlci4

横長AI動画サンプル動画:


▶250104 ちょっとこの動画生成AIサービスをマスターすべくちょっと勉強始めます。
下記Youtube動画は本日研究したトライアル動画です。美しい女性の長い髪の動きはちょっと感動ものです。まだまだ駄目な部分も多々ありますがこれからの研究次第と感じています。良ければ観てやって下さい。

トライアル動画のサムネイル250103 0.jpg

https://youtube.com/shorts/pXgvbYWwl6Q?si=YEYBweFDfEPBqfAz

■チェアハウスは《ピアノ即興音楽》以外にも《ストリングス即興音楽》が得意なのです。ですが最近はずっとお休みしていました。なので最近はずっとピアノ音楽ばかり作っていました。でも先日素敵なストリングス音源ソフトを入手したのです。ちょっと《ストリングス即興音楽》やってみたら、ものすごく良い音楽が出来ました。魂が入りまくっています。なので、《弦楽幻夢世界》と称するストリングス音楽動画を創ってみました。2動画ありますので、是非観てやって下さい。《魂》がたくさん入っているのですけど、あなたには聴き取れますでしょうかね?

《弦楽幻夢世界 003 :あなたの人生の物語 》



《弦楽幻夢世界 001》


《弦楽幻夢世界 002》



■PS1:いやぁ、ようやく、毎年の事務作業が終わりに近づきました。いつもの日常では何もしないので全部たまっていて大変です。まあ良かったです。


■PS2:

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#メダリスト @Netflix 250205

Youtubeをぼーっと観てたらアニメの評論家?さんがこのアニメを絶賛していたのです。今クールはあんまし面白いアニメが無いと思っていたので早速見に行ったら、これはちょっと良かったです。フィギュアスケートなんて考えたこともなかったものを見せてくれるので良い感じ。キャラも魅力艇で嬉しくなりました。ただひとつある。主題歌なんだけど、これも米津さんなんですね。ちょっと多過ぎるのかも知れないとちょっと感じた次第。でも楽しみなアニメです。


■PS3:いつものようにちょっとお休みしているときにYoutubeを見ていた。そしたら新幹線のグランクラスの体験動画があった。なんか良いな。昔に山の上に日帰りで行くことを検討したことがありましたけど、ちょっとそうしたいなと感じました。どうせなら一泊してゆっくりと行ってみたいなと強く思ったわけです。でも最近の運動不足で笑われてしまう状況だろうな。そんなでした。グランクラス、気に入りました。行きませんか?

☆☆☆☆☆

◆個人メモ:音楽/ポッドキャスト 【最高位】:17位 / 49961ブログ中:361位@240116: 【第2位】31位 / 50213ブログ中 人気のブログ: 809 位@20240919 【第3位】33位 / 49969ブログ中 787 位@240128, 【第4位】38位 / 50316ブログ中:809 位@241119 、【第5位】43位 / 49958ブログ中:857 位@240114 、【第6位】:43位 / 50204ブログ中@240911 【第7位】44位 / 49346中@240523
音楽/ポッドキャスト :【第8位】44位 / 50321ブログ中@241121 人気のブログ: 982 位
posted by Piano Music Room at 19:32| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月09日

in the leafy month of June



in the leafy month of June

Midjourney Dream 250209 under EPAC 2048x2048 for OpenSea.jpg

■2025年の元旦に新しいAI技術に出逢いました。それは動画生成AI。詳細はRunway Gen-3 Alpha Turbo という最近流行の動画生成AIサービスです。

◆250129:最近ちょっと大人しいのは、AI動画制作がガチに最高スピードで突っ走っているからです。まだ半分くらいなのですが、良い感じで出来てきています。毎日レベルで研究報告をYoutubeで行っていますが、先ほどnote記事にまとめてみました。まあもっと完成に近づいたらここでもYoutubeを紹介させて頂きますけど、下記のnote記事に途中経過をまとめています。物好きな方がおられたら下記note記事を見てみて下さい。読みにくいでしょうけどね。

https://note.com/chairhouse/n/n348d39e7d819


◆250117:動画生成AIによって作られた200を超えるだろぷ5秒クリップから厳選してサウンドを付けて作成した映画もどきです。
元旦からの動画生成AI研究のひとつの終着点です。是非観てやって下さい。

https://youtube.com/shorts/7aLg-5Ya0RA


◆250116:動画生成AIによる71本の5秒クリップを使っての実験動画です。


◆250115:動画生成AIによる102本の5秒クリップを使っての実験動画です。



▶250107: 数日間の研究の中で、様々な自分のAIアートをベースに動画作成AIに動画を創ってもらいました。まだまだ練習中ですが、作成された動画サンプルをまとめて3種類の動画を創ってみました。驚くべきクオリティの動画がすごい短時間で作ってもらえるので、これはすごい技術です。そのすごさがまあ垣間見える動画になっていると思いますので良ければ是非観てやって下さい。もう今後の世界は生成AIに支配されてしまうという直感です。

これはAI黒髪女神様とAIイケメン王子の会話となっています。いかがでしょうかね。
https://youtube.com/shorts/OHOj9yNQG5A?si=dQL_83YdRV9bJynG

動画生成AI紹介図250107 0.jpg

写実的AI黒髪女神様 サンプル動画(お勧めです!)



写実的AI女神様
https://youtube.com/shorts/ivw0kzlYoAQ?si=VV43Oivl2sF3gMWf

アニメ女神様
https://youtube.com/shorts/bFLpP-G35VI?si=Ae5Hfyd11LOodeoj

SFアート特撮世界的
https://youtube.com/shorts/kgT2iDekOS0?si=D39R8r5ziAXZee0l

未来機械女神世界的
https://youtube.com/shorts/UUkdtBDoJLU?si=ElNFpKn1oQOFlci4

横長AI動画サンプル動画:


▶250104 ちょっとこの動画生成AIサービスをマスターすべくちょっと勉強始めます。
下記Youtube動画は本日研究したトライアル動画です。美しい女性の長い髪の動きはちょっと感動ものです。まだまだ駄目な部分も多々ありますがこれからの研究次第と感じています。良ければ観てやって下さい。

トライアル動画のサムネイル250103 0.jpg

https://youtube.com/shorts/pXgvbYWwl6Q?si=YEYBweFDfEPBqfAz

■チェアハウスは《ピアノ即興音楽》以外にも《ストリングス即興音楽》が得意なのです。ですが最近はずっとお休みしていました。なので最近はずっとピアノ音楽ばかり作っていました。でも先日素敵なストリングス音源ソフトを入手したのです。ちょっと《ストリングス即興音楽》やってみたら、ものすごく良い音楽が出来ました。魂が入りまくっています。なので、《弦楽幻夢世界》と称するストリングス音楽動画を創ってみました。2動画ありますので、是非観てやって下さい。《魂》がたくさん入っているのですけど、あなたには聴き取れますでしょうかね?

《弦楽幻夢世界 003 :あなたの人生の物語 》



《弦楽幻夢世界 001》


《弦楽幻夢世界 002》



■PS1:いやぁ、毎年のことですが、この1週間はちょっと事務作業。ずっとエクセルとパワポで資料作り。まあだいたい終わった。使わない左脳を全力で使うので疲れました。まあそれでも今日でだいぶ見えてきたので明日の最終調整で準備完了の予感。


■PS2:

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#メダリスト @Netflix 250205

Youtubeをぼーっと観てたらアニメの評論家?さんがこのアニメを絶賛していたのです。今クールはあんまし面白いアニメが無いと思っていたので早速見に行ったら、これはちょっと良かったです。フィギュアスケートなんて考えたこともなかったものを見せてくれるので良い感じ。キャラも魅力艇で嬉しくなりました。ただひとつある。主題歌なんだけど、これも米津さんなんですね。ちょっと多過ぎるのかも知れないとちょっと感じた次第。でも楽しみなアニメです。


■PS3:いつものようにちょっとお休みしているときにYoutubeを見ていた。そしたら新幹線のグランクラスの体験動画があった。なんか良いな。昔に山の上に日帰りで行くことを検討したことがありましたけど、ちょっとそうしたいなと感じました。どうせなら一泊してゆっくりと行ってみたいなと強く思ったわけです。でも最近の運動不足で笑われてしまう状況だろうな。そんなでした。グランクラス、気に入りました。行きませんか?

☆☆☆☆☆

◆個人メモ:音楽/ポッドキャスト 【最高位】:17位 / 49961ブログ中:361位@240116: 【第2位】31位 / 50213ブログ中 人気のブログ: 809 位@20240919 【第3位】33位 / 49969ブログ中 787 位@240128, 【第4位】38位 / 50316ブログ中:809 位@241119 、【第5位】43位 / 49958ブログ中:857 位@240114 、【第6位】:43位 / 50204ブログ中@240911 【第7位】44位 / 49346中@240523
音楽/ポッドキャスト :【第8位】44位 / 50321ブログ中@241121 人気のブログ: 982 位
posted by Piano Music Room at 20:09| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月08日

till noon we quietly sailed on



till noon we quietly sailed on

Midjourney Dream 250208 under EPAC 2048x2048 for OpenSea.jpg

■2025年の元旦に新しいAI技術に出逢いました。それは動画生成AI。詳細はRunway Gen-3 Alpha Turbo という最近流行の動画生成AIサービスです。

◆250129:最近ちょっと大人しいのは、AI動画制作がガチに最高スピードで突っ走っているからです。まだ半分くらいなのですが、良い感じで出来てきています。毎日レベルで研究報告をYoutubeで行っていますが、先ほどnote記事にまとめてみました。まあもっと完成に近づいたらここでもYoutubeを紹介させて頂きますけど、下記のnote記事に途中経過をまとめています。物好きな方がおられたら下記note記事を見てみて下さい。読みにくいでしょうけどね。

https://note.com/chairhouse/n/n348d39e7d819


◆250117:動画生成AIによって作られた200を超えるだろぷ5秒クリップから厳選してサウンドを付けて作成した映画もどきです。
元旦からの動画生成AI研究のひとつの終着点です。是非観てやって下さい。

https://youtube.com/shorts/7aLg-5Ya0RA


◆250116:動画生成AIによる71本の5秒クリップを使っての実験動画です。


◆250115:動画生成AIによる102本の5秒クリップを使っての実験動画です。



▶250107: 数日間の研究の中で、様々な自分のAIアートをベースに動画作成AIに動画を創ってもらいました。まだまだ練習中ですが、作成された動画サンプルをまとめて3種類の動画を創ってみました。驚くべきクオリティの動画がすごい短時間で作ってもらえるので、これはすごい技術です。そのすごさがまあ垣間見える動画になっていると思いますので良ければ是非観てやって下さい。もう今後の世界は生成AIに支配されてしまうという直感です。

これはAI黒髪女神様とAIイケメン王子の会話となっています。いかがでしょうかね。
https://youtube.com/shorts/OHOj9yNQG5A?si=dQL_83YdRV9bJynG

動画生成AI紹介図250107 0.jpg

写実的AI黒髪女神様 サンプル動画(お勧めです!)



写実的AI女神様
https://youtube.com/shorts/ivw0kzlYoAQ?si=VV43Oivl2sF3gMWf

アニメ女神様
https://youtube.com/shorts/bFLpP-G35VI?si=Ae5Hfyd11LOodeoj

SFアート特撮世界的
https://youtube.com/shorts/kgT2iDekOS0?si=D39R8r5ziAXZee0l

未来機械女神世界的
https://youtube.com/shorts/UUkdtBDoJLU?si=ElNFpKn1oQOFlci4

横長AI動画サンプル動画:


▶250104 ちょっとこの動画生成AIサービスをマスターすべくちょっと勉強始めます。
下記Youtube動画は本日研究したトライアル動画です。美しい女性の長い髪の動きはちょっと感動ものです。まだまだ駄目な部分も多々ありますがこれからの研究次第と感じています。良ければ観てやって下さい。

トライアル動画のサムネイル250103 0.jpg

https://youtube.com/shorts/pXgvbYWwl6Q?si=YEYBweFDfEPBqfAz

■チェアハウスは《ピアノ即興音楽》以外にも《ストリングス即興音楽》が得意なのです。ですが最近はずっとお休みしていました。なので最近はずっとピアノ音楽ばかり作っていました。でも先日素敵なストリングス音源ソフトを入手したのです。ちょっと《ストリングス即興音楽》やってみたら、ものすごく良い音楽が出来ました。魂が入りまくっています。なので、《弦楽幻夢世界》と称するストリングス音楽動画を創ってみました。2動画ありますので、是非観てやって下さい。《魂》がたくさん入っているのですけど、あなたには聴き取れますでしょうかね?

《弦楽幻夢世界 003 :あなたの人生の物語 》



《弦楽幻夢世界 001》


《弦楽幻夢世界 002》



■PS1:さぼり。


■PS2:

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#メダリスト @Netflix 250205

Youtubeをぼーっと観てたらアニメの評論家?さんがこのアニメを絶賛していたのです。今クールはあんまし面白いアニメが無いと思っていたので早速見に行ったら、これはちょっと良かったです。フィギュアスケートなんて考えたこともなかったものを見せてくれるので良い感じ。キャラも魅力艇で嬉しくなりました。ただひとつある。主題歌なんだけど、これも米津さんなんですね。ちょっと多過ぎるのかも知れないとちょっと感じた次第。でも楽しみなアニメです。


◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#メアオブイーストタウンある殺人事件の真実 @UNEXT 250205

何度も観ている大好きなドラマ。もう最近は前に観た好きなドラマめぐりになっています。困ったものです。でも圧倒的に面白い。どこが面白いかというと、第5話の後半最後の部分で誘拐犯と戦うシーン。凄い緊張感の中で話が進むのです。羊たちの沈黙の最後のシーンの緊迫感。主演はタイタニックのケイトウィンスレットさん。すり減った中年女性刑事の姿が渋い。まあそのほかは淡々と進む刑事物語ですけど、まあ面白い。元気が失せる状況にあったのですが、この場面見て勇気をもらいました。淡々と進みます。これからパフェのやけ食いに出かけます。



■PS3:いつものようにちょっとお休みしているときにYoutubeを見ていた。そしたら新幹線のグランクラスの体験動画があった。なんか良いな。昔に山の上に日帰りで行くことを検討したことがありましたけど、ちょっとそうしたいなと感じました。どうせなら一泊してゆっくりと行ってみたいなと強く思ったわけです。でも最近の運動不足で笑われてしまう状況だろうな。そんなでした。グランクラス、気に入りました。行きませんか?

☆☆☆☆☆

◆個人メモ:音楽/ポッドキャスト 【最高位】:17位 / 49961ブログ中:361位@240116: 【第2位】31位 / 50213ブログ中 人気のブログ: 809 位@20240919 【第3位】33位 / 49969ブログ中 787 位@240128, 【第4位】38位 / 50316ブログ中:809 位@241119 、【第5位】43位 / 49958ブログ中:857 位@240114 、【第6位】:43位 / 50204ブログ中@240911 【第7位】44位 / 49346中@240523
音楽/ポッドキャスト :【第8位】44位 / 50321ブログ中@241121 人気のブログ: 982 位
posted by Piano Music Room at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月07日

slowly the sounds came back again



slowly the sounds came back again

Midjourney Dream 250207 under EPAC 2048x2048 for OpenSea.jpg

■2025年の元旦に新しいAI技術に出逢いました。それは動画生成AI。詳細はRunway Gen-3 Alpha Turbo という最近流行の動画生成AIサービスです。

◆250129:最近ちょっと大人しいのは、AI動画制作がガチに最高スピードで突っ走っているからです。まだ半分くらいなのですが、良い感じで出来てきています。毎日レベルで研究報告をYoutubeで行っていますが、先ほどnote記事にまとめてみました。まあもっと完成に近づいたらここでもYoutubeを紹介させて頂きますけど、下記のnote記事に途中経過をまとめています。物好きな方がおられたら下記note記事を見てみて下さい。読みにくいでしょうけどね。

https://note.com/chairhouse/n/n348d39e7d819


◆250117:動画生成AIによって作られた200を超えるだろぷ5秒クリップから厳選してサウンドを付けて作成した映画もどきです。
元旦からの動画生成AI研究のひとつの終着点です。是非観てやって下さい。

https://youtube.com/shorts/7aLg-5Ya0RA


◆250116:動画生成AIによる71本の5秒クリップを使っての実験動画です。


◆250115:動画生成AIによる102本の5秒クリップを使っての実験動画です。



▶250107: 数日間の研究の中で、様々な自分のAIアートをベースに動画作成AIに動画を創ってもらいました。まだまだ練習中ですが、作成された動画サンプルをまとめて3種類の動画を創ってみました。驚くべきクオリティの動画がすごい短時間で作ってもらえるので、これはすごい技術です。そのすごさがまあ垣間見える動画になっていると思いますので良ければ是非観てやって下さい。もう今後の世界は生成AIに支配されてしまうという直感です。

これはAI黒髪女神様とAIイケメン王子の会話となっています。いかがでしょうかね。
https://youtube.com/shorts/OHOj9yNQG5A?si=dQL_83YdRV9bJynG

動画生成AI紹介図250107 0.jpg

写実的AI黒髪女神様 サンプル動画(お勧めです!)



写実的AI女神様
https://youtube.com/shorts/ivw0kzlYoAQ?si=VV43Oivl2sF3gMWf

アニメ女神様
https://youtube.com/shorts/bFLpP-G35VI?si=Ae5Hfyd11LOodeoj

SFアート特撮世界的
https://youtube.com/shorts/kgT2iDekOS0?si=D39R8r5ziAXZee0l

未来機械女神世界的
https://youtube.com/shorts/UUkdtBDoJLU?si=ElNFpKn1oQOFlci4

横長AI動画サンプル動画:


▶250104 ちょっとこの動画生成AIサービスをマスターすべくちょっと勉強始めます。
下記Youtube動画は本日研究したトライアル動画です。美しい女性の長い髪の動きはちょっと感動ものです。まだまだ駄目な部分も多々ありますがこれからの研究次第と感じています。良ければ観てやって下さい。

トライアル動画のサムネイル250103 0.jpg

https://youtube.com/shorts/pXgvbYWwl6Q?si=YEYBweFDfEPBqfAz

■チェアハウスは《ピアノ即興音楽》以外にも《ストリングス即興音楽》が得意なのです。ですが最近はずっとお休みしていました。なので最近はずっとピアノ音楽ばかり作っていました。でも先日素敵なストリングス音源ソフトを入手したのです。ちょっと《ストリングス即興音楽》やってみたら、ものすごく良い音楽が出来ました。魂が入りまくっています。なので、《弦楽幻夢世界》と称するストリングス音楽動画を創ってみました。2動画ありますので、是非観てやって下さい。《魂》がたくさん入っているのですけど、あなたには聴き取れますでしょうかね?

《弦楽幻夢世界 003 :あなたの人生の物語 》



《弦楽幻夢世界 001》


《弦楽幻夢世界 002》



■PS1:さぼり。


■PS2:

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#メダリスト @Netflix 250205

Youtubeをぼーっと観てたらアニメの評論家?さんがこのアニメを絶賛していたのです。今クールはあんまし面白いアニメが無いと思っていたので早速見に行ったら、これはちょっと良かったです。フィギュアスケートなんて考えたこともなかったものを見せてくれるので良い感じ。キャラも魅力艇で嬉しくなりました。ただひとつある。主題歌なんだけど、これも米津さんなんですね。ちょっと多過ぎるのかも知れないとちょっと感じた次第。でも楽しみなアニメです。


◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#メアオブイーストタウンある殺人事件の真実 @UNEXT 250205

何度も観ている大好きなドラマ。もう最近は前に観た好きなドラマめぐりになっています。困ったものです。でも圧倒的に面白い。どこが面白いかというと、第5話の後半最後の部分で誘拐犯と戦うシーン。凄い緊張感の中で話が進むのです。羊たちの沈黙の最後のシーンの緊迫感。主演はタイタニックのケイトウィンスレットさん。すり減った中年女性刑事の姿が渋い。まあそのほかは淡々と進む刑事物語ですけど、まあ面白い。元気が失せる状況にあったのですが、この場面見て勇気をもらいました。淡々と進みます。これからパフェのやけ食いに出かけます。


◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#チャンネルはそのまま @Netflix 250204

まあ最高なドラマ。もう絶対に好きです。日本さ郁夫のコメディエンヌである芳根京子さんは最高すぎます。何度も観ていますけど、たぶん最終話は10回は観てます。面白いものが無いときに、見ると最高の元気をもらえるすばらしいドラマ。最終話はすごすぎる。冒頭のバイオリン演奏の流れから、雪丸花子の不思議な魅力がだんだん大泉洋演ずるカリスマ農業技術者:蒲原の心に染み入っていくその流れが美しい。そしていよいよのマスターカットがくる。大泉洋さんの最高の演技が泣ける。この流れは最高のドラマ。年間最優秀賞を獲るのは当然ですね。まだ見ていない方がおられたら幸せです。これから観れるのですからね。馬鹿枠で採用された「馬鹿」とその面倒を見る「馬鹿係」の物語。楽しいっす。


■PS3:いつものようにちょっとお休みしているときにYoutubeを見ていた。そしたら新幹線のグランクラスの体験動画があった。なんか良いな。昔に山の上に日帰りで行くことを検討したことがありましたけど、ちょっとそうしたいなと感じました。どうせなら一泊してゆっくりと行ってみたいなと強く思ったわけです。でも最近の運動不足で笑われてしまう状況だろうな。そんなでした。グランクラス、気に入りました。行きませんか?

☆☆☆☆☆

◆個人メモ:音楽/ポッドキャスト 【最高位】:17位 / 49961ブログ中:361位@240116: 【第2位】31位 / 50213ブログ中 人気のブログ: 809 位@20240919 【第3位】33位 / 49969ブログ中 787 位@240128, 【第4位】38位 / 50316ブログ中:809 位@241119 、【第5位】43位 / 49958ブログ中:857 位@240114 、【第6位】:43位 / 50204ブログ中@240911 【第7位】44位 / 49346中@240523
音楽/ポッドキャスト :【第8位】44位 / 50321ブログ中@241121 人気のブログ: 982 位
posted by Piano Music Room at 19:54| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月06日

and to and fro and in and out



and to and fro and in and out

Midjourney Dream 250206 under EPAC 2048x2048 for OpenSea.jpg

■2025年の元旦に新しいAI技術に出逢いました。それは動画生成AI。詳細はRunway Gen-3 Alpha Turbo という最近流行の動画生成AIサービスです。

◆250129:最近ちょっと大人しいのは、AI動画制作がガチに最高スピードで突っ走っているからです。まだ半分くらいなのですが、良い感じで出来てきています。毎日レベルで研究報告をYoutubeで行っていますが、先ほどnote記事にまとめてみました。まあもっと完成に近づいたらここでもYoutubeを紹介させて頂きますけど、下記のnote記事に途中経過をまとめています。物好きな方がおられたら下記note記事を見てみて下さい。読みにくいでしょうけどね。

https://note.com/chairhouse/n/n348d39e7d819


◆250117:動画生成AIによって作られた200を超えるだろぷ5秒クリップから厳選してサウンドを付けて作成した映画もどきです。
元旦からの動画生成AI研究のひとつの終着点です。是非観てやって下さい。

https://youtube.com/shorts/7aLg-5Ya0RA


◆250116:動画生成AIによる71本の5秒クリップを使っての実験動画です。


◆250115:動画生成AIによる102本の5秒クリップを使っての実験動画です。



▶250107: 数日間の研究の中で、様々な自分のAIアートをベースに動画作成AIに動画を創ってもらいました。まだまだ練習中ですが、作成された動画サンプルをまとめて3種類の動画を創ってみました。驚くべきクオリティの動画がすごい短時間で作ってもらえるので、これはすごい技術です。そのすごさがまあ垣間見える動画になっていると思いますので良ければ是非観てやって下さい。もう今後の世界は生成AIに支配されてしまうという直感です。

これはAI黒髪女神様とAIイケメン王子の会話となっています。いかがでしょうかね。
https://youtube.com/shorts/OHOj9yNQG5A?si=dQL_83YdRV9bJynG

動画生成AI紹介図250107 0.jpg

写実的AI黒髪女神様 サンプル動画(お勧めです!)



写実的AI女神様
https://youtube.com/shorts/ivw0kzlYoAQ?si=VV43Oivl2sF3gMWf

アニメ女神様
https://youtube.com/shorts/bFLpP-G35VI?si=Ae5Hfyd11LOodeoj

SFアート特撮世界的
https://youtube.com/shorts/kgT2iDekOS0?si=D39R8r5ziAXZee0l

未来機械女神世界的
https://youtube.com/shorts/UUkdtBDoJLU?si=ElNFpKn1oQOFlci4

横長AI動画サンプル動画:


▶250104 ちょっとこの動画生成AIサービスをマスターすべくちょっと勉強始めます。
下記Youtube動画は本日研究したトライアル動画です。美しい女性の長い髪の動きはちょっと感動ものです。まだまだ駄目な部分も多々ありますがこれからの研究次第と感じています。良ければ観てやって下さい。

トライアル動画のサムネイル250103 0.jpg

https://youtube.com/shorts/pXgvbYWwl6Q?si=YEYBweFDfEPBqfAz

■チェアハウスは《ピアノ即興音楽》以外にも《ストリングス即興音楽》が得意なのです。ですが最近はずっとお休みしていました。なので最近はずっとピアノ音楽ばかり作っていました。でも先日素敵なストリングス音源ソフトを入手したのです。ちょっと《ストリングス即興音楽》やってみたら、ものすごく良い音楽が出来ました。魂が入りまくっています。なので、《弦楽幻夢世界》と称するストリングス音楽動画を創ってみました。2動画ありますので、是非観てやって下さい。《魂》がたくさん入っているのですけど、あなたには聴き取れますでしょうかね?

《弦楽幻夢世界 003 :あなたの人生の物語 》



《弦楽幻夢世界 001》


《弦楽幻夢世界 002》



■PS1:さぼり。


■PS2:

◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#メダリスト @Netflix 250205

Youtubeをぼーっと観てたらアニメの評論家?さんがこのアニメを絶賛していたのです。今クールはあんまし面白いアニメが無いと思っていたので早速見に行ったら、これはちょっと良かったです。フィギュアスケートなんて考えたこともなかったものを見せてくれるので良い感じ。キャラも魅力艇で嬉しくなりました。ただひとつある。主題歌なんだけど、これも米津さんなんですね。ちょっと多過ぎるのかも知れないとちょっと感じた次第。でも楽しみなアニメです。


◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#メアオブイーストタウンある殺人事件の真実 @UNEXT 250205

何度も観ている大好きなドラマ。もう最近は前に観た好きなドラマめぐりになっています。困ったものです。でも圧倒的に面白い。どこが面白いかというと、第5話の後半最後の部分で誘拐犯と戦うシーン。凄い緊張感の中で話が進むのです。羊たちの沈黙の最後のシーンの緊迫感。主演はタイタニックのケイトウィンスレットさん。すり減った中年女性刑事の姿が渋い。まあそのほかは淡々と進む刑事物語ですけど、まあ面白い。元気が失せる状況にあったのですが、この場面見て勇気をもらいました。淡々と進みます。これからパフェのやけ食いに出かけます。


◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#チャンネルはそのまま @Netflix 250204

まあ最高なドラマ。もう絶対に好きです。日本さ郁夫のコメディエンヌである芳根京子さんは最高すぎます。何度も観ていますけど、たぶん最終話は10回は観てます。面白いものが無いときに、見ると最高の元気をもらえるすばらしいドラマ。最終話はすごすぎる。冒頭のバイオリン演奏の流れから、雪丸花子の不思議な魅力がだんだん大泉洋演ずるカリスマ農業技術者:蒲原の心に染み入っていくその流れが美しい。そしていよいよのマスターカットがくる。大泉洋さんの最高の演技が泣ける。この流れは最高のドラマ。年間最優秀賞を獲るのは当然ですね。まだ見ていない方がおられたら幸せです。これから観れるのですからね。馬鹿枠で採用された「馬鹿」とその面倒を見る「馬鹿係」の物語。楽しいっす。


■PS3:昨日はちゃんと初詣できました。偉いぞ!お守りもたくさん、絵馬も3つになった吉報を待て。天照大神じゃなくて素戔嗚様の神社ね。検討中。★いやぁちょっと動画生成AIの強烈な才能にはまってしまって、この1月はこれまでかってないほどの情熱と時間をつぎ込んで勉強しています。ちょっと毎日疲労中ですが、淡々と進めています。もう少しするとひとつのレベルに達成するので頑張ります。まあ北斎目指して頑張るのです。★天照大神が祀られていると勘違いな神社さんですけどね。ところで、すみません… 検討中だけどまあ根性無しなんで、ちょっと無理かなと思い中。ご迷惑をお掛けするリスクが心配すぎますね。

☆☆☆☆☆

◆個人メモ:音楽/ポッドキャスト 【最高位】:17位 / 49961ブログ中:361位@240116: 【第2位】31位 / 50213ブログ中 人気のブログ: 809 位@20240919 【第3位】33位 / 49969ブログ中 787 位@240128, 【第4位】38位 / 50316ブログ中:809 位@241119 、【第5位】43位 / 49958ブログ中:857 位@240114 、【第6位】:43位 / 50204ブログ中@240911 【第7位】44位 / 49346中@240523
音楽/ポッドキャスト :【第8位】44位 / 50321ブログ中@241121 人気のブログ: 982 位
posted by Piano Music Room at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | オリジナル瞑想ピアノ演奏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする