再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
to shield her and shelter her from the damp air

■AI活用して創るAI映画の第二弾の冒頭部分が完成しました。まあ3分程度の冒頭部分のみですが、ちょっと疲れました。時間もかかりすぎて、何か楽しくない。なのでちょっとAI映画創作はお休みして、今後の創作活動について自己検討しようと考えます。まあどうなりますか…
《 愛の夢 》 - 人工知能(AI)活用特撮空想科学短編映画 - 第1章
■AI活用して創ったAI映画のコンテストが日本にはないので海外を探したらありましたので英語化して応募してみました。まあ淡々と待ちましょう。
英語版にして、そして日本版だと12分だったのを2分縮めて10分版にしました。英語版ではAIボイスに契約してちょっと雰囲気のあるオヤジ英語ナレーションを追加しましたq。まあもうこの映画は手が離れたので続いて2作目を研究始めています。
■ピアノ万葉集の新アルバム第29選集が公開となりました。
「シン・月の光」という自分史上最高の曲が生まれていましたので、この曲をアルバムのタイトルとして20曲をまとめました。
ドビュッシーの月の光へのオマージュですけどね…
★★★待望の新アルバム登場です★★★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ピアノ万葉集新アルバム発売開始のお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
これまたやはり最高傑作アルバムの予感です。
「シン・月の光:ピアノ万葉集第29選集」
本日から公開開始です。

Linkcore: 配信サイトのリンクページです。
https://linkco.re/mF4G0R43
★Youtubeフル動画:最高音質と画像での全20曲HD動画です 完全無料で全部聴けます。
★アルバム購入
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/shin-clair-de-lune/1796986397
★音楽配信サービス:
AppleMusic:
https://music.apple.com/jp/album/shin-clair-de-lune/1796986397
spotify:
https://open.spotify.com/album/0IesFKVy7eEyvrfn90AW8b?si=_-BDNh2JQ3yUSQyOpSUSFQ
amazonMusic:
https://amazon.com/music/player/albums/B0DXKJ5655?marketplaceId=ATVPDKIKX0DER&musicTerritory=US&ref=dm_sh_cbbTpL2a0Ijsqk6aTpIKRePTP
LineMusic:
https://lin.ee/HnL1k6v
AWA:
https://s.awa.fm/album/b8e0ec814ed2ba844567?t=1739883610
全アドレスURLリンク:Linkcore: 配信サイトのリンクページです。
https://linkco.re/mF4G0R43
■PS1:今日は花見がてらに薬屋さんに行って目薬買ってきました。スイカでね。今日は曇りだったのですが、薬屋さん寄ってからちょっと散歩して5000歩歩いて帰りました。曇り空の中の満開の桜は美しいですね。あれ、今年は神社のそばの桜で有名な踏切の桜を見に行けるかな。最近行けてない。でもちょっと今週は忙しいかな。水族館もあるしね。古本屋さんが無くなったのがちょっと悲しくて行きたいという動機が薄まっているからね…
■PS2:
◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#にっぽん縦断こころ旅クラッシック (2025) @NHKオンデマンド via UNEXT 250331
無くなってしまって悲しい日々が続いていましたけど、突然見つけました。「にっぽん縦断こころ旅・クラッシック」として復活してくれていました。十数年の中で人気のあった回を「とうちゃこ版」を中心に紹介してくれるのです。元気な日野正平さんの御姿が見れます。大好きなんです。この番組の@コンセプトとA時間の流れとB人々の触れ合いが。何と言っても自転車放浪癖のある私には@が大好き。そして自転車で自然の中をゆったりといろいろ廻るという時間の流れ。加えて日野正平さんの優しく柔らかい言葉や会話や様々な人々との出逢い。何かを創りながらのながら作業として視聴するには最高の番組なんです。これが無くなってしまっていて残念に思っていたのですが、なんか急に復活していたので嬉しくて仕方ありません。再放送でも再々放送でも再々再放送でも再々再々放送でも再々再々再放送でも構わないので、とにかく毎日流し続けて頂きたいものです。本当にすばらしい。そして思うことは、日野正平さんはいつまでだって生き続けているのです。
忘れました。たまに入る挿入歌が素敵なんです。こころが癒される歌。「こころたび」というすてきな歌なんです。
◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#侍タイムスリッパー (2024) @amazonPrimeVideo 250328
いやぁ参りました。面白すぎます。深すぎます。さりげなく深く面白い。これは快作。
インディーズなのに、古典的で美しいシナリオが決まり過ぎ。最後の殺陣シーンが強烈にプロフェッショナルであるがゆえに、作品全体を貫く本物感が半端無い。最後には強大な感動までもあるのだし…。だからこそ日本アカデミー賞はこの作品をトップな作品賞に選んだということらしいけど、その健全さだけはちょっと嬉しく感じました。この映画はすばらしい情熱に満ち溢れています。良かったです。
■PS3:
大事な日が近づいてきました。やはりここが良いですかね。検討しています。
☆☆☆☆☆
◆個人メモ:音楽/ポッドキャスト 【最高位】:17位 / 49961ブログ中:361位@240116: 【第2位】31位 / 50213ブログ中 人気のブログ: 809 位@20240919 【第3位】33位 / 49969ブログ中 787 位@240128, 【第4位】38位 / 50316ブログ中:809 位@241119 、【第5位】43位 / 49958ブログ中:857 位@240114 、【第6位】:43位 / 50204ブログ中@240911 【第7位】44位 / 49346中@240523