再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら

「それがこの小さな作品を書いた理由です」
彼がフランに対する想いをちょっと難しい詩に書いたことを説明する手紙の中の文章からの題名借用です。いつでも穏やかで優しく美しいフランですね。
あなたに愛してもらえれば幸せです。
◆写真:
サザンホテルのロビーの絵画です。
ではでは..
☆☆☆☆☆
■PS1:「高嶺の花」というドラマ。現在乗りに乗っている石原さとみさんの主演。内容はともかく、昨日は小さな神社でのお祭りの中で和服姿で美しく輝いていてすてきでした。それと男という生き物の情けなくもいつまでもくよくよ想う哀しさが良く表現されていました。もうひとつ。お嬢様育ちの妹の弱いアプローチというのがちょっと面白い。それは「運命」という言葉に弱いということ。なんかリアルな感じで嬉しいでした。
■PS2:うん、たくさん遊んでもらいました。エネルギーの塊ですね。今日はちょっと散歩に行こうかな。暑いかな。
■PS3:完全に切れていますかね。夜景の曲が3回ならわかります。2018年5月5日に古い曲をもういちどアップロードしています。
capricious, promenade, Fuchsia, Majoram, Planetary, Hitomi wo tojite, Reunionとかです。次のURLで直接飛んで行けます。
http://chairhouse.seesaa.net/archives/20180505-1.html
======================================================================
新作アルバムが公開されました。21曲、47分のピアノ万葉集:第11選集です。
秘密ですけど、日本語の曲名を付けるときがいちばん楽しいですかね.. (^o^)//
spotifyです。
AWAです。
Apple Musicです。
Apple Music: ピアノ万葉集:第11選集