再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら

「古代の夕べとはるかな音楽に」
最初にブランデー飲むときに彼はグラスを持って方の高さまで上げて、フランのほうに突き出してこの言葉を言いました。素敵な言葉。穏やかで優しく美しいフランです。
あなたに愛してもらえれば幸せです。
◆写真:
牛久シャトーの中にある展示室にあった葡萄の絵(標本の絵なのでしょうか)です。しばらく続きそうです。これで終わりのはず。
ではでは..
☆☆☆☆☆
■PS1:なんか久々に昔良く乗った電車に乗りましたが懐かかった。優しく光り輝く忘れられない瞬間は幾つもあります。もうそういうことを想い出す年頃なのでしょう。でも大好きな、世界でいちばん好きな電車です。
■PS2:昨日はもう大変な日でした。朝には自転車を人にあげることにしたのでちょっとチェックしないといけないので充電して空気入れてちょっと乗ったらかなりのエリアをあっという間に走り抜けました。昔を思い出す。まだ涼しかったので気持ち良かった。そしたら両ちびさんが来訪してきて大変でした。その後ちょっと仕事。まあ疲れました。そして今日は別の仕事の打合せです。今週末が重要打合せなのでその準備です。どうなることやら。
■PS3:完全に切れていますかね。夜景の曲が3回ならわかります。2018年5月5日に古い曲達を再びアップロードしています。
capricious, promenade, Fuchsia, Majoram, Planetary, Hitomi wo tojite, Reunionとかです。次のURLで直接飛んで行けます。
http://chairhouse.seesaa.net/archives/20180505-1.html