再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら

「木曜日には、なにか見たいものがある」
いつだって穏やかで優しく美しいフランです。
=======================================================
ピアノロールアニメーション付きのYoutube公開版です
★Synthesia(ピアノロール表示のソフト)
ピアノロール表示はピアノ弾きにとって最も直感的な表現です。この表現を通して、ピアノを弾いて曲を創るときの、こころの中での穏やかで優しくて美しい音楽が生じてくるその瞬間が直接見えるような気がしています。残念ながら各音の音量とサスティンペダルの情報は表示できていませんけどね。
プレイリストは下記です。自動で連続視聴可能となります。だいぶたまって来ました。新しいほうから再生できると良いのですけどね。
https://youtu.be/pT-jFgksPXo?list=PLkAYYwSOKXVyDV5YL2Qcy0daBmZYBBqEn
=======================================================
◆写真:
水の中の何かを続けています。
ではでは..
☆☆☆☆☆
■PS1:昔の曲を聴くと純粋で優しくて美しいと感ずることが多々ある。それは比較の問題であって、そして現在はそうではないということを示しているようにも感じる。大事な純粋な想いが強くないからなんかいろいろな音やリズムやハーモニーが混じって来て複雑になっている。自分のこころのそのままなのだろうな。だから純粋な想いは大事ですね。でもそれはもう得られないものなのでしょう。
■PS2:バグが出て直らない。困ったものです。昨日はブレーカーとんでPC達も不調だし。用事はいろいろと多いし。どうするか..
■PS3:嵐は過ぎ去りつつあります。夜景の曲が3回あればわかります。
hitomi wo tojite, reunion, planetary, promenade, capricious, Marjoram, Fuchsia とかの古い曲をもう一度アップしました。
検索してもらえれば見つかるはずです。なんかあまりに古いとこのブログでは検索できなくなっていたのです。