再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら

「長く忘れていた記憶が新たな意味を携えてよみがえってくる」
−ー 岡倉天心さんの「茶の本」の中の茶室文化の説明部分からの題名借用継続です。
いつだって穏やかで優しく美しいフランです。
◆お知らせ:このブログの記事を軽くさせて頂いております。ここを辞めることはありません。
◆下記youtubeチャンネル:ピアノ万葉集では日々更新されるはずです。(ずっとサボっているけどね)
https://www.youtube.com/channel/UCJpdZkJlS_lqQC1hNR5-Rng
ではでは..
☆☆☆☆☆
=====================================
■PS1:U-NEXTという動画配信サイトを検討中。価格高いのだけどDAZNやめれば大丈夫。そしてなんとすごいのがNHKオンディマンドもちょっと処理が必要だけど見れるようです。それ怖い。何がって、大河ドラマがかなりの本数ある。「竜馬がゆく」「花神」もある。「徳川家康」も見たいし。それぞれ50本近くあるのだから、ちょっと時間取られすぎますかね。他のNHKドラマも多数ある。NHKのドラマは視聴率は低くても面白い作品が多数ありますからね。
■PS2:今日で7月も終わりです。明日から学校も夏休み。ちびさんはね。どうなりますかな。
■PS3:何も見えないのだけど、とにかく安心している自分はいます。このサイトは軽くしてますが、毎日どの曲がどう再生されているのかの確認は実施しています。
☆☆☆☆☆