再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
but I was young and foolish and now am full of tears

■ピアノ万葉集の第30セレクションアルバムが完成して配信開始となりました。
★★★待望の新アルバム登場です★★★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ピアノ万葉集新アルバム発売開始のお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「不思議の風:ピアノ万葉集第30選集」
ピアノ万葉集は4100曲を越えて1年以内に終了します。
セレクションアルバムは今回を含めてあと4つと決めました。
第33選集で終了となります。なんか淋しいですけどね…

★★★待望の新アルバム登場です★★★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ピアノ万葉集新アルバム発売開始のお知らせ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「不思議の風:ピアノ万葉集第30選集」
明日から公開開始です。
各音楽配信サイトのURLが公開になりましたら順次ここで紹介させて頂きます。
今日はアルバムジャケットだけですけどね。
ピアノ万葉集は4100曲を越えて1年以内に終了します。
セレクションアルバムは今回を含めてあと4つと決めました。
第33選集で終了となります。なんか淋しいですけどね…
★Youtubeフル動画:最高音質と画像での全20曲HD動画です
https://youtu.be/tkqms1ZjAEg?si=Zkq1JVLj-42v_ICI
★アルバム購入
iTunes
https://music.apple.com/jp/album/wind-of-mysteriousness/1817351475
★音楽配信サービス:
AppleMusic:
https://music.apple.com/jp/album/wind-of-mysteriousness/1817351475
spotify:
https://open.spotify.com/intl-ja/album/7CiAmnJmm5Wnm3CVfmC234?si=cmS9uCu3SCGumZ3DTbndVQ
amazonMusic:
https://www.amazon.co.jp/s?k=chair+house+%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E3%81%AE%E9%A2%A8&i=digital-music&ref=nb_sb_noss
LineMusic:
https://music.line.me/webapp/album/mb00000000046fe8f6
AWA:
https://s.awa.fm/album/fd112c48948065632868
全アドレスURLリンク:Linkcore: 配信サイトのリンクページです。
https://linkco.re/PQ45u0dG
■PS1:
F1スペイングランプリ。決勝戦。角田選手は予選最下位で、ピットレーンスタートを選択し、結果として13位で終了しました。フェルスタッペン選手は10秒ペナルティをくらって4位?から10位。なんかレッドブルは大変な状況にありますね。車も悪いのでしょうが、ドライバーの腕もフェルスタッペンにはとても敵わないことが良くわかりました。まあ2週間後にはカナダGPですけど、気楽に大雑把に好き勝手頑張ったらいかがでしょうか?車悪すぎるのですからね。Youtubeでフェルスタッペン選手と角田選手のドライビングの違いを各カーブで比較してくれている動画がありました。アクセル、ブレーキの操作状況と、車の速度が表示されています。ここで二人の操作の違い、速度の違い、そしてタイムロスの違いが見れます。これを見るとフェルスタッペンに追いつくには5年かかるのかな?とか感じます。どうなのでしょうかね。まあ淡々と頑張って頂きたいものです。
毎日生成AIを使っているのですが、最近はChatGPTで文章を創ってもらったりしています。いろいろと会話しながらやってもらいたいことをまとめてもらっているのですが、どうも最近出来が悪くなってきているのを感じていました。調査の時に注意すべき点とかを明確にしてお願いしているのだけど、それを守らないで答を出すとか、対象物を間違えて調査するとかが頻発するようになったのです。なんか「2001年宇宙の旅」のHALのように自己矛盾で出来が悪くなってきたのかなとか思っていたら、ネットで「言語AIに会話形式で依頼すると性能が劣化する」という報告論文のサマリがありました。会話が重なることで条件が重複して曖昧になっていくのだそうです。なるほどそうなのか。と納得。今日からは会話形式ではなくて個別に明確に定義した内容を毎回出すという形に変えていきます。会話形式のほうが楽しくて良いのだけど、最近は間違えるなよな!とかどなっちゃう流れが出始めてましたからね。致し方ないです…
オランダのAI映画祭は何も言ってこない。困りました。まあもうあきらめている。心中しています。
次期AI映画のストーリー案のブラッシュアップはまあ細々やっています。プロビズ形式での作成中。ちょっと良い流れも来ました。
自分のお寺が改修工事をするのだけれど財務大臣に認められていない改修なので寄付金控除はできないみたいです。結構痛いですが、まあそういうことを気にする人生となってきたということでしょう。名前を入れてもらえるらしいのでそれをやりましょう。晴れていたら明日払ってこようかな。
■PS2:
◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#小市民シリーズ (2024) @UNEXT 250602
まああまりアニメは見ないのだけれど、今クールはドラマや映画が不作でいろいろと放浪探索しています。そしてこのアニメ。キャラや絵がとても良い感じなので何となく毎日ちょっとずつ観ていて第8話までやってきたけれど、その内容が全く面白くありません。正しくは私の心には全然届きません。もっと正確には、年寄りな私には全然面白くありません。ということ。でもきっとこれは人気の原作や漫画があってのこのアニメ化が成されているのでしょう。だから、世の中的には絶対に面白いということでしょう。その意味で本当に日本のアニメの多様性ってめちゃめちゃすごいと感じます。これをアニメ化できるのですからね。そういう意味で日本のアニメの底力を感じた次第です。
◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#手紙は憶えている (2015年) @UNEXT 250602
なんかのアニメの後のお薦めで出てきた映画。ちょっと老人物語だったので思わず見入ってしまった。過去の戦争に関係した物語。昔々のアウシュビッツの関係者を探し出す話なのだが、ようやくの生き残りの認知症の老人の物語。老いていて認知症という条件によって何とも緊張感溢れる展開が始まります。まあなんだかんだあって最後まで行くのですが、思わず惹きつけられ続けた映画でした。驚いたことがひとつ。最後にようやく見つけ出す相手老人の家は田舎にあるのだけれど、ものすごいすばらしい家で建物で内装や庭がすごい。そのすばらしいゴージャス生活ぶりに驚かされました。戦争というのは1人の狂気じゃなくて国の狂気であり社会の狂気、集団としての狂気。そう行動しなkれば自分がそうされてしまうという狂気の状況。まあそういう中でのこの話なのだろうなと感じた次第です。先日神保町で200円で買った日本の戦争の記録の古本を読んで衝撃を受けていたのでそう感じました。
◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#海がきこえる (1993) @DVD 250602
やっぱりなんか好きなアニメ映画。とにかく甘酸っぱいのが素敵です。高知に住む少年の高校2年生の夏休みから始まる物語。まあ原作がすばらしい。早逝された氷室冴子さん原作。小説の挿絵もそうなのだけど、近藤勝也さんが描くキャラクターが素朴だけど良い味出しています。ちょっと土佐の男っぽい主人公と、お高く留まっている東京からの転校生の文武万能な武藤里伽子との関係が展開していく。ゴールデンウィークのとんでもない東京旅行で里伽子が見せるギャップがすばらしい。一瞬にして大人になった彼女。それを目撃する主人公の拓。最後は東京の吉祥寺のホームの場面。まあそういう話でしたね。すばらしいことにこの映画には活きた青春がしっかりと閉じ込められていますね。すばらしいことです。
◆◆◆ 視聴ドラマ・映画◆◆◆ :#特別捜査部Q (2025年)@Netflix 250602
英国の警察ものドラマ。吹替有。いやぁ欧州の警察ドラマは最高に面白いのです。でも吹替が少ない。ですがこれは吹替であり最高の面白いドラマでした。最初とっつきが悪かったけど、そのうち大きな犯罪の流れが見えて来て、そこからはスリルとサスペンスの物語。全9エピソード。まあ言わせてもらえれば全3話にしてもらえればもっと良かったと思います。主人公の復活した刑事さんがなんか脱力していて好きなんです。なんか楽しめたのべ10時間でした。続編絶対に見たいです。やっぱり欧州は文化・歴史の深さが違いますね。
■PS3:
先月の大事な日からちょっと心にエネルギーが蓄積されている。今日降りてきた新しいピアノ音楽の可能性研究の1曲目は素敵なのです。
フランチェスカのための音楽…
☆☆☆☆☆
◆個人メモ:音楽/ポッドキャスト 【最高位】:17位 / 49961ブログ中:361位@240116: 【第2位】31位 / 50213ブログ中 人気のブログ: 809 位@20240919 【第3位】33位 / 49969ブログ中 787 位@240128, 【第4位】38位 / 50316ブログ中:809 位@241119 、【第5位】43位 / 49958ブログ中:857 位@240114 、【第6位】:43位 / 50204ブログ中@240911 【第7位】44位 / 49346中@240523